思い出の曲 M

プリンセスプリンセスは好きな人も多かったと思います。
私も大好きでした。Mやジュリアン好きだったなー!

音が途切れる場合は画面をクリックしてください。
直接you tubeに繋がります。
他の楽曲も聴いてみてくださいね。
(you tube右下に楽曲が出ているのでクリック)





http://www.frebull.info←マリミル応援サイトです。
1日1回ポチっとお願いします(^O^)/


同じカテゴリー(思い出の曲)の記事
浜田省吾 片想い
浜田省吾 片想い(2008-01-17 21:00)

この記事へのコメント
マリミルの母さんありがとう☆
何度もリピートしちゃった
ウルウルしすぎて(T_T)/~~~・・・コメントが打てません
2008年 初泣きです
忘れたニクイアイツを思い出して・・・今夜もまた呑めそう(^^ゞ
Posted by キャロラインキャロライン at 2008年01月05日 22:43
なつかしいですね~!
今でも歌詞がすんなり出るくらい聴き込んだものですv(。・ω・。)
当時、好きだったらひとのイニシャルも「M」だったし♪

蛇口からみかんジュース?((゚m゚;)
愛媛県人なのに・・・初めて知りました(笑)
Posted by しょう at 2008年01月05日 23:37
あけましておめでとうございますm( )m

プリプリは、女の子バンドとして、はじけましたよね!
なごむもCD買いました(^^)
Posted by そば処「和 (なごみ)」の なごむそば処「和 (なごみ)」の なごむ at 2008年01月05日 23:53
プリプリに、ちょいとビックリ♪"^_^"。

それもそうですが~^^;
清水の海水浴場をご存知とは… "^_^"。

清水は、富士山や伊豆半島も見えて、
いい場所ですよね~。ヽ(^o^)丿。
Posted by ホット(^_^)v。ホット(^_^)v。 at 2008年01月06日 00:20
こんばんは(^‐^)ゝ
プリ2もサウンド全然色褪せませんね♪
ちなみにマリミルの母様のカラオケ選曲では
外せない一曲でしょうか!(^^)!
⇒で、かなりトピずれですが
先程まで「恋のから騒ぎ」見て
大笑いしてました!
いつもながらキャラの濃い女性達は
本当に素人なんでしょうかねー?(°‐。)?・・☆
Posted by ふるさと浜北ふるさと浜北 at 2008年01月06日 00:54
キャロラインさんへ
良かったわ、喜んでくれて(^-^)
かなり深い思い出の曲だったのね
でもたまには思い出に浸るのもいいじゃない!
過去の辛い思い出も月日とともに忘れて美化されるし
思い出があるってだけでもそれは宝石箱の様なものなのよ(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 03:12
しょうさんへ
Mいいよねー!
私はしょうさんより年上だけど
Mやジュリアンが大好きだったよ(^^)
よくカラオケでも歌って・・・
プリプリの歌は高いけど歌いやすかったよね
あーまた歌いたくなっちゃったなー

え?このニュース知らなかった?
私はこのニュース知ってしょうさんの住んでる所は
気が利いてるなーって思ってたのよ(=^_^=)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 03:15
そば処「和 (なごみ)」の なごむさんへ
明けましておめでとうございます
年末年始お疲れ様でした
今年も宜しくお願いします(^o^)/

プリプリいいですよねー
解散しなくても良かったのにって
つくづく思います、ホント!!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 03:18
ホット(^_^)v。さんへ
驚きました?それはもしや年齢を考えての事?
ふふふ私も結構聞くんですよ、いろいろとね(笑)

清水三保のことですか?ん???
あれ?仕立て屋・・・ってホットさんのブログ?
三保の海岸は昔よく行ったんですよ
水がきれいで良かったなー!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 03:24
ふるさと浜北さんへ
よく歌いましたよ、これとか世界中で1番・・・とか
プリプリの歌は盛り上がれる曲が多いんですよね
昔は新しい曲が出ると必ずチェックしてました
今はもうしませんが(><)
からさわの前列の子って絶対どこかのプロダクション
から来てる様に思いますよね
以前そんな噂があったような・・・たぶんですけど
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 03:30
な、懐かしい~♪
Mは、当時カラオケで必ず誰かが歌う名曲だったよね
昨日、久しぶりに同級生とカラオケに行ったんだけど、
昔の歌って歌いやすいよねぇ(^^;;
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2008年01月06日 10:04
歌詞を見なくても歌えちゃう・・・
あの頃のことが 色々と・・・
自分の胸に秘めておきます。
Posted by *Kie*。*Kie*。 at 2008年01月06日 19:16
あけましておめでとうございます♪

「M」、本当に本当に懐かしいです!!
私にとっても、とても思い入れのある曲です^^

その当時よく聴いていた音楽や、匂いで、「タイムスリップ」する事ないですか?
外を歩いているとよくそんな事があります。
「風の匂い」とか…
あれ?なんかおセンチな事言ってしまいましたか?(笑)

こんな私ですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
Posted by kazlee at 2008年01月07日 15:58
フェリーチェさんへ
そうなんだよね
昔の歌って頭に刻み込まれてるから
忘れないし歌いやすいしでついカラオケでも歌っちゃうの
この曲も歌っちゃうのよねー切ない曲なのに(^_^;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月08日 01:11
*Kie*。さんへ
どんな思い出があったのかしら?
きっとすごく好きな人がいたのね(*^O^*)
曲って昔に一気に戻してくれるアイテムなんだよね
でもそんな思い出があるって素敵なこと・・・ネ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月08日 01:14
kazleeさんへ
こちらこそ宜しくお願いしますネ

そうそう!曲とか香水とかで昔の恋を思い出しますよ
しかも一気にその時代にタイムスリップするの、躊躇なく(笑)
こういう心理って女性特有だって知ってた?
もう随分前にTVでそんなこと言ってたのよ
確かに男は女ほど曲を聴いてセンチメンタルにはならないものね
やっぱり女は右脳でものを考える生き物なのね(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月08日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
思い出の曲 M
    コメント(16)