思い出の曲 悲しい色やね

夜はこの曲を聴いて思い出に浸ってください。

音が途切れる場合画面をクリックすると直接you tubeに繋がります。
他の楽曲も聴いてみてくださいね。


同じカテゴリー(思い出の曲)の記事
浜田省吾 片想い
浜田省吾 片想い(2008-01-17 21:00)

この記事へのコメント
この曲も大好きなんですよ!
林哲司の曲もいいし、上田正樹の渋い声と意外とマッチしている名曲ですね。

林哲司の「悲しみ3部作」の1曲ですね。
ちなみにあと2曲は「悲しみが止まらない/杏里」「悲しみがいっぱい/林哲司」です(マニアックですみません)。

菊池桃子やオメガトライブも懐かしいなあ。
Posted by ゆきさゆきさ at 2008年01月05日 00:35
(おまけ)
ちなみに、竹内まりやの「September」も林哲司作曲だったと思います。
Posted by ゆきさゆきさ at 2008年01月05日 00:37
ゆきささんへ
林哲司かー確かにそうだよね
私も彼の曲調は大好き!
なんだろうね、あのメロディ構成がいいんだろうな
杉山清貴とオメガトライブ懐かしいよね
そういえばゆきささん、杉山清貴大好きだったよね
昔は一世風靡したものねー(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月05日 02:19
あけましておめでとうございます^^
久々に年末~年始(今日)までの記事ゆっくり拝見させていただきました(;^^
流石マリミルの母さん!
充分愉しませていただきました^^
マリミルの母さんのパワーを頂き今年も楽しい1年にしたいと思います(^0^)v
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(^^)m
Posted by クーちゃんクーちゃん at 2008年01月05日 04:48
女性的には、悲しい曲やネン。"^_^"。

男性的には、女性を解かり得る曲だったような頃でしたよ~♪

とかぁ~?(#^.^#)。
Posted by ホット(^_^)v。ホット(^_^)v。 at 2008年01月06日 00:25
クーちゃんへ
こちらこそ今年も宜しくお願いします
今年は是非お目にかかれたらと思っています
その時はえーー!!なんて顔しないでくださいね(笑)
今年はお互いにとって良い1年になるといいですね
お母さんのケアも楽になる事を願っています(^o^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 02:00
ホット(^_^)vさんへ
この曲も泣ける曲でしたね
彼氏と別れたときに思い切り泣きたくて
オフコースのさよならやこの曲をイヤと言うほど聴いて
涙が枯れるほど泣いたもんです
思い切り泣くと結構スックリするんですよね(^_^;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月06日 02:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
思い出の曲 悲しい色やね
    コメント(7)