世の中いろんな考え方の人がいて、なにも判らず、ものをいう人がいます。でもマリミルの母さんにブログを通してだけでもこれだけの人がわかっているし(全部でなくても)、ミルキー、マリリンを可愛いと思う気持ち、子供のように・・・わんちゃんではなく、家族なんです。いとおしいんです。大丈夫皆わかっていますから。偉そうにm(_ _)m
うちはインコ・猫しか飼ったことないけど。
家族だったょ。死んだ時は涙が止まらんかったもん!!
犬ならなおさら(忠実だと更に)だと思うけどね、
普通じゃん!!ナンカ言われたのかな??(気にしなーい)
本当だ!!
フレンチブルドッグサイトをポチっと押してみたら
堂々の4位ですね・・。1位まで間近です。頑張って下さい・・。
ママもこれまで一度も、サスケやムサシをペットだと思った事はありません。。。
mamさんと同じく、可愛い可愛い息子達だと常に思っております!
毎日、『ウチの子になってくれて有難う♪ずっとずっと長生きしてね!』って話しかけています。。。
馬鹿みたいでしょ~(。>ω<。)
だから、多少手が掛かっても何てことありません。。。
だって、いつも愚痴を聞いてもらったり、ママが涙を流せば
急いで飛んで来て、涙を舐めてくれたり。。。
本当にかけがえのない大切な家族です(^0^)ノ
mamさん!
こちらこそ、ふらりんさんのとこのコメントの件有難う♪
mamさんのブログのお陰でママも生きる楽しみが出来、
又、一人、大切なお友達が増えそうですp(*^-^*)q
感謝してます。。。
なかなか コメント出来ませんが 私も応援していますよ~^^
と言うよりmamのファンです。
朝から 何度も「もう恋なんて・・・」を 聞いています♪
ところで 藤森君は 何処のお店にいますか?
ヒントだけでも 宜しければ 教えて下さい<(_ _)>
来週から殆ど毎日駅周辺を通るので
いちど藤森君のお店に行ってみたいなぁ~。
ブログをよんでいてなんとなく思っていましたが、人間と同じ、いや以上だなぁ~と思いました。私はワンちゃんがいないので解らない部分があり、ごめんなさいね。理解するよう努力しています。よろしく!!!
お洗濯…やり直されたんでしょうか?(^^;
目を見開いたマリリンちゃん、怒られた直後って感じですね~
うちの飼い猫も、叱るとあんな顔して逃げ去ります(--
私も、飼い猫が唯一の同居人なので家族として認識してます
公言もしてるかなぁ(^^)v
mamさんの気持ち私はすっごくわかる~♪
うちの場合は猫ですが、実家の猫がもし死んでしまったら・・・両親の落胆振りはすごいと思う。
旅行には行けないし(行く場合は私がお世話に行きます)夜中に起こされたり、物を壊されたり・・・どんなに手が掛かってもかわいいんだよね。
ホントに大事な家族なんだと思うな(^^)
でも、飼っていない人から見るとかなり怪しい行動はあるみたい(^m^)
例えば、エサじゃなくご飯って言うことや、「前足」を「手」って言っちゃうこととか(笑)
今日もお洗濯日和。無事お洗濯がたためるように祈ってます(^^)
うちも家族同様です。
言葉は話せないけれど、だからこそ目で、仕草で、鳴き声で
精一杯の愛情と訴えを純粋にぶつけてくれることに
対人間以上の愛おしさを感じるくらいです。
マリミルの母さん、元気出してくださいね♪
さてさて、むぅくんママさんに後押ししていただいて
ランチ&カラオケ大会、参加させていただきたいと思います。
カラオケなんて滅多に歌わないんで2/2までに一度
事前練習をしなければ・・・機器の扱い方も?ですから(笑)
皆さん、新参者ですがどうぞよろしくお願いします。
この場をお借りして質問なんですが(ごめんなさい!)
むぅくんママさんのお名前をクリックするとむぅくんねぇねさんの
ブログにつながりますよね?
コメントはこちらに書いて構わないのでしょうか?(^^ゞ
あたしも愛犬”なっちゃん”は可愛い妹で
両親は子供だと思って大事な家族ですよ♪
言葉は話せないけど、ちゃんと心は繋がってるもんね (*v.v)
マリミルの母さんと同じ思いの人は沢山居ますよぉ(^ω^)
なので元気出して下さいね☆
冒頭文を読んで・・・何かあったのですか?
ウチは動物は飼っていませんが、動物をかわいがる人に
悪い人はいないと思っています。
何か、冒頭でそんなことを書かなくてはならない
マリミル母の気持ちが痛いです、、、
なはは~~(^0^)
やられましたねぇ~ホリホリは どのわんこも好きなのねぇ~^-^
洗濯物みたときはめちゃくちゃショックだったとおもいますが~
さいごの写真みると~たまらなくかわいいですぅ~
かわいい娘のおいた! 仕方ないかぁ~^0^V
マリミルママさんの気持ちわかります。。
私達にも子供がいませんがリオは私には大切な息子です。。
馬鹿でもぶさいくでもわがままでもかわいい息子です。。
息子の事を悪く言われると腹が立ちます。。
マリリンちゃんやってくれますね。。
これは腹がたちますね。。
私やったらもう速攻拳骨ですね。。
でもすぐに許してしまいますよね。。
笑ってしまうくらい。。
親心ですね。。
何をおっしゃいますやら!
わたくしなんぞ 独身にして一人暮らしですが・・・
れおんくんを息子のようにかわいがり、
暮らしております!
人がなんと言おうと、「独身女が犬を飼うなんて
もう終わってる」と言われようと!
がんばっておりますです!
マリリンちゃんも掘りますネェ~
れおんくんは毎日布団を掘ってます・・・
困ったもんだ・・・
分かりますぅ~!!
洗濯物の上に乗りますよね!!
でもでも、ちょこっと乗っている姿がまた可愛いじゃないですか?
どんな悪戯をしても憎めない(・ω・*)
あたしも、ムサシを息子と思っていますモン♪
ヽ(・∀・)ノ
はじめまして。
足跡から訪問させていただいています!!
何度か来て頂いたみたいで・・・ありがとうございます。
僕も犬昔飼っていましたので、大好きなのですがなかなか飼う事ができないのでちょっと寂しいです!
また遊びにきますね。
入れ忘れました…
あたしも懐メロ派なんですよ!!
実は…(爆)
最近の歌は、わかりましぇ~ん^^
私も母さんと同じで、ふぅちゃん(実家においてきた愛犬)とびいちゃん(息子)は同じくらい大切で大事に思っています。
1週間に1回以上は用がなくても実家に行き、ワンコとお喋りし遊んできます。
私の家族は動物が大好きで、人と同じように接しお誕生日もお祝いし、遠くにお出かけするときは連れて行きます。
他人から見たら変かと思われそうですが、私達は家族だと思っているので、一緒に色んなことをしたいし、してあげたいのです(^ ^)
ワンコも息子も、いいことをしたら、抱きしめてナデナデしてあげるし、悪いことをしたら叱ります。
お洗濯ものへのイタズラ、悪いこととわかっていて、わざとしていそうですね(笑)
怒られるのがうれしいのかしら・・・?(#^_^#)
やってくれましたねぇ。。。ぷっ
もしや、洗濯物やり直し??
あれ、洗いたてのもんって掘り堀りしますよね。
うちは全身をこすりつけております。涙
レノアでいい匂いの洗濯物も一瞬でおやじ臭へと・・・
マリリンさんもやる時はやるわねっ♪
きっと得意気になってそう・・・笑
私も子供がいないのですが、mamさんと同じ気持ちです…大吉はとてもやんちゃで手のかかるところも含め、時に、こら~っどら息子!!!って叱るときもありますが、わが家に授かった(来てくれた)息子と思ってます。(←親ばかと言われようが構いません…笑)
洗濯物・・・ショックですね…。
鳥さんまで一緒に・・・掘り堀りして少しは気が済んだのでしょうか?
全然わかってない顔も可愛いです~♪
あちゃ~!これはショックだねぇ~!(^^;)
まあ可愛い我が子がしたことだから我慢するしかないね~!
おいらも、洗濯って大好きだからせっかく洗ったものがこういうことになった時のショックはわかるけど…
ほんと、ペット、じゃなくて、うちの子って常に言っちゃいますからね。だれがなんと言おうとうちの子!子供なんですよね。
よく心無いいたずら、虐待を耳にしますが、なんで器物破損扱いなんでしょうかね。
みんな飼ってる方は何より大事な家族だと思ってますよね♪
でも、洗濯物・・・・・・・(-_-)ガンバッテクダサイ・・・・
ごめんなさい。画像みて笑い転げてしまいました。
しかも顔がまたたまんない・・・
会いたいよ~
世の中いろんな考え方の人がいます。
私も悔しい思いや何で理解してくれないのかなってことたくさんありますもん。
仕方ないのかなあって思ってしまいますが。
動物だって、家族の一員・・・実家の商売柄、動物を飼えなかった私にはいまいちピンと来ないものでした。
それ故に、ヨメの実家にいた猫が年老いて死んだ時、ヨメの動揺ぶりに驚きました。
「なんでもっと早く知らせてくれなかったのよ!?私にとっては家族の一員だったのに・・・。」と電話で義母に当たり散らして号泣するヨメを見て、自分もすごく辛くなったのを覚えています。
ヨメの実家に行った時、その猫にはよく懐かれまして、それまでの動物アレルギーもおかげでなくなった様な気がしました。
mamさんにとって、マリミルちゃんはかけがえのない存在・・・だからこそ、こんな風に喜怒哀楽の生活を送れるんですよね。
てな訳で洗濯物、洗い直しですか?
ガンバって下さい。
mamさん♪
こんにちは()
コンバンハ・・・
今日は、冷えましたね・・・☆
やってくれますね・・・マリリンちゃん♡
レベッカボンボンて、キャラクター在りますよね・・・
アレが、私にそっくりだと・・・娘達が見るたびに言います。
私って・・・そういう顔です(^^)v
あらっ?
途中でおかしなことしてしまいました・・・
改めまして、mamさん、こんにちは(^∀^)/
この子たちってみんなみんなすごいですよね!
ケンカをしていれば仲裁に入るし大切な人が亡くなればご飯が食べられなくなるし・・・思い出は絶対に忘れないし・・・話しかけてあげないと情緒不安定になるし・・・
カップルでチュウ♪すれば割り込んできてチュッチュッしてくるし。
人間以上にやさしくてわがままで感情豊かなんです!
1度、一緒に暮らすと決めた時から子供であり家族になることは当たり前だと思います。
みんなそれぞれいろんな状況で動物と一緒にくらしていると思うので
当たり前だと言い切るのはおかしいかもしれませんが、私はそう思ってます。
mamさん、これからもかわいいかわいい娘たちのパラダイス日記、楽しみにしてまーす♪
なんか言われたのかな。
気にしないでね。
応援してるよ☆
さてまたまた笑ったよ~面白いねえ。
洗濯物を掘るの??
鳥さんの姿がまたまた笑いを誘いました。
鳥さん久しぶりに登場(^-^)
マリリンちゃん表情抱きしめたいくらい可愛いわ~♪
私もスキャットは子供みたいにいつも一緒。子供がいてもいなくても・・マリミルさん元気出して!!
えりりんさんへ
えりりんさんありがとう(^-^)泣けちゃうわ
こんな風に書いちゃって心配させちゃってゴメンネ
もう大丈夫!人それぞれなんだものね
私の気持ちをわかってくれる人に理解してもらえればそれで十分です
たっさんへ
たっさんありがとう。たっさんも優しいよね
娘だと思ってるの、それだけ大事なの・・・だから
もう大丈夫!自分が感傷的になってるだけ、ごめんね
カールさんへ
ありがとうございます、親バカなんですネ
まだまだ未熟な私ですが宜しくお願いします(^-^)
むぅくんママさんへ
むぅくんママありがとう!
私にとっても主人にとってもマリミルはかけがえのない娘です
この子達を失うことが考えられない位愛しています
この子達は世話をしてくれる人がいなければ生きていけない分
毎日密接に係わり、そして私達にも元気と癒しをくれます
今の生活になくてはならない存在です
むぅくんママは十分わかってくれていると思っています
これからもいろいろな事があると思いますが仲良くしてくださいね(^-^)
*Kie*。さんへ
今日偶然にもさっき藤森くんの記事を入れました
彼は駅の近くではないんですよ
最近いろいろな施設が出来た場所と言えばわかるでしょうか(東地区)
SC内のスタバにいますよ、夕方以降に行けば会える確立が高いと
思います。 *Kie*。さんも接客を見るとファンになるかも(^^ヾ
ギャラリー響きさんへ
響きさん、ありがとうございます
すみません余分なこと書いてしまいました
響きさんの優しい人柄はブログを拝見して十分にわかっています
これからもこんな私とマリミルですが宜しくお願いします(^-^)
あどしすてむさんへ
お洗濯物は泥が付いてるものはお洗濯しなおしました
まさか入ってきてるなんてビックリです
窓を体が入るか入らないか位に開けてただけなのに
体をゴリゴリやって入ってきたのかも
動物を飼っているといろいろな事がありますが大事な子なんです
あどさんも一緒ですよね(^-^)
マリミルの母さん:
こんばんは。
先日は大変失礼を致しました。
ごめんなさい。
最近、うちの息子の名前でハチを呼んでしまい、
息子が怒ってます。 (ハチもついに人間になりました)
うちのハチはショップで売れ残っていて、
初期の半値になってたし、3ヶ月もゲージの中で、
愛嬌もなくなってるわで、最初は酷いもんでした。
家に来て、早7ヶ月、いまでは・・・・
狐のような顔ですが、
すっかり家の人気者です。
カーテンはビリビリ。
ソファーはガリガリ。
布団はズタズタで綿が飛び出し放題。
ションションしまくり。
何処そこ、噛みつかれて、傷が絶えない家族。
屁はメチャ臭い。
叱った10秒後に、また噛み付く。
でも居ないと困る存在になりました。
たまのおとなしい時に頭や体をなでてやると、
嬉しそうな目をします。
うちの犬は、マリミルさん達のように、笑ったり
怒ったり、泣いたり、すねたり、顔で表現してくれません。
その代わり、楽しい時、イライラの時、悲しい時、
全て噛み付いてうったえるのです。
これから、噛み付き方の違いで、
何を欲しているのかを解読し、
血が出る前に対処したいと思います。
これからも、マリミルさん達の百面相!
楽しみにしてますので、宜しくお願いします。
フェリーチェさんへ
動物を飼っていると外出も制限されて遊びに行きたくても
まずこの子達を優先に考えてしまうのが現実
泊まりに行くのでもマリミルが楽しめて次に自分たちが楽しめる場所を
考えてしまいます。きっとこれは愛情を持って育てている人には
共通の事だと思います。フェリーチェさんのご両親もそうですね。
いなくなることは勿論考えられないし、想像しただけでも涙が出ます。
今日は余分なことを書いてしまいました、心配させてゴメンね(^-^)
ふらりんさんへ
先ず・・・ママさんへのコメントはねぇねのブログで構わないと思います
ママさんも必ず目を通していると思いますのでコメントしてくださいね
これでまたお友達が増えて良かったですね
2日は皆さんでいろいろお話してより仲良くなりましょうね
私もとても楽しみにしています
私もまだ練習はしていませんが車の中でCDかけて大声で歌いたいと
思います(見てる人に変な人に思われるかもしれませんが(^^ヾ
心配かけてしまってごめんなさいね
私も本当に親ばかでどうしようもないです
でも家族は家族誰に何を言われても愛していることに違いはありません
つぼみさんへ
そうですよね、動物であっても家族は家族
我が家にとってもマリミルは娘であり家族です
人様からみればなんであそこまでとか、たかだか犬なのに
って思われるのかもしれませんね
それに反応する自分も情けないのは十分承知なんですが・・・
つぼみさんありがとう、理解していただいて嬉しいです(^-^)
忠ちゃんへ
優しい忠ちゃん、ありがとう!
私はもう大丈夫です、元気になりました
こんな事を書いてしまい皆を心配させてしまいました
本当にごめんね
自分にとって毎日がマリミルで明けてマリミルで終わる
そんな生活をしていると娘以上に思ってしまうんです
こんな私ですがこれからも宜しくお願いします(^-^)
makoさんへ
娘のオイタは許してしまうんですよね
汚れた洗濯物は洗えば済むし・・なんて考えちゃうのがイケナイかも
こんな事さえ必死で写真を撮って残そうとする自分がバカのように
思えることも・・・でも人様に迷惑を掛けないなら良いと思いながら
毎日こんな風に生活しています(^-^)
PSこないだの記事見てもらえましたか?(カラオケ)
leoさんへ
leoさんも一緒ですよね
この気持ちは誰に何て言われても
変わることはありません
毎日寝起きを共にして沢山元気をもらい
毎日の活力でもあります
マリミルの事を悪く言われるのはすごく辛いです
確かにブサイクだし毎日イタズラばかりしてます
でも私達にとっては愛すべき娘であり家族です
これからもお互い可愛がっていきましょうね(^-^)
れおんままさんへ
れおんままも勿論愛する我が息子だよね
れおんままには頭が下がりますよ
独身にも係わらずれおんくんを大事に育てて
しかも実家まで公共機関を乗り継いで連れて
帰るんだもの、大事でなければ出来ません
ブログを拝見してれおんくんへの愛情が
手に取るようにわかりますよ
これからも大事な息子、そしてそれを理解してくれる
素敵な人生の伴侶に巡り合えると良いですね(^-^)
むぅくんねぇねさんへ
またやりましたよ~(><)
洗濯物は一部再洗しました
またひどく泥をつけてくれてました
泥ってなかなか落ちないのよね
全く手間を掛けてくれる子供たちです
ねぇねにとってもむぅくんは息子だよね
すごくよくわかるわ~可愛がってるもの!!(^-^)
A・Jueneさんへ
ようこそいらっしゃいませ
こちらこそ楽しみに見ています
またいろいろな記事をあげてくださいね
これからも宜しくお願いします(^O^)/
びぃちゃんのママさんへ
あの可愛いふうちゃんだね
ブログに載っていて毛がフサフサしていて可愛いな~と思いました
びぃちゃんのママも愛情深いよね
パパに、びぃちゃんにそして家族に・・・すごくよくわかりますよ
普段の仕草や言葉、文章に表れるものです
勿論ブログを見れば一目瞭然だね
私はマリミルが娘だと思っているので可愛くて仕方ありません
見た目はブサイクで我がままで・・・でも愛する家族です
これからもずっとこんな調子で行くと思いますが宜しくね
マリリンは何とか私の気を引きたいみたいです(^^ヾ
sabu&daiさんへ
やってくれました(><)
お洗濯物は一部再洗しましたよ~
こないだも洗濯物を掘り堀りしたんですよ
でもその時は庭には出ていなかったので
洗濯物がくしゃくしゃになっただけですが昨日は・・うぅ(泣)
三ちゃんたちもですか?匂いをつけたいのかしら?
レノアの匂いがオヤジ臭ですか・・・それは・・・ ^_^;
でも仕方ないですよね、息子たちだから・・・
ん?そういう問題じゃない?アハ(^^ヾ
大吉かあちゃんさんへ
そうですよね、愛する大吉くんですよね!
ブログで拝見するたびご夫婦二人の愛情を感じますよ
家での写真、外での写真、常に愛情が溢れています
とおちゃんのあの優しい眼差しを見れば愛する我が子を
見る眼差しと一緒です
かあちゃんは息子の為にケーキを作り洋服まで・・・
見るたび感心して帰ってきますよ
この子達が人間では無いと言うだけで縁あって私達の子供
になったという事には変わりはないと思います
これからも愛せるかぎり愛して行きたいと思うのは同じですよね(^-^)
しん平さんへ
泥ってなかなか取れないのよね
泥が付いたまま洗濯機に放り込んでもあの汚れが残るのよ
ミネラルが多いから1度丁寧に泥を除いて前処理しないといけないの
なかなか大変なのよ~(><)
しん平さんお洗濯好きなの?まさか自分で洗ったりして?
もしそうならすごいよ~尊敬に値するよ
でもしん平さんならありえるな、料理もするし器用だしね(^_-)-☆
AKIさんへ
そうなんです、うちの子なんです
犬なんですけど私にとっては人間の子供と一緒なんです
幼稚園の時から実家ではいつも動物を飼っていて
動物のいない生活は人生の中でも少ない位でした
どんな動物でも一緒にいれば家族であり子供なんです
動物虐待など私には信じられません
きっとそういう方は人間に対しても冷酷非道なのではないでしょうか
器物損壊もこれからは法改正してもらいたいですね (´ヘ`;)
ひなみさんへ
画像笑えましたか?いつもこんなです(--;
毎日こんな感じで過ぎて行きます(笑)
でも毎日飽きずに楽しく暮らしています
主人と二人だけの時は会話も続かず・・・
今はこの子達のお蔭で以前より楽しく会話しています
世間の人の考えは様々ですね、理解されない事も沢山あります
凹むことも多いのが現実かもしれませんね
kohshiさんへ
kohshiさんのエピソードを交えながらのコメントに
また涙してしまいました・・・ありがとう
今日はあんなこと書くんじゃなかったと少し後悔しました
みんなを心配させたみたいで・・・
でもこの記事を書いてるときはどうしても我慢できなくて・・・
人は人と考えられれば良かったのに‥自分が情けないわ
毎日生活してるといろいろな事があるよね
私も最近マリミルと音楽の記事だけで自分の感じたことや
その他をブログに書いていればストレスに感じることも
無かったのかもしれない・・・書くと結構発散出来るタイプなので・・
いつも励ましてくれるkohshiさんに感謝しています(^-^)
おSONOさんへ
レベッカボンボンに似てるなんて可愛いじゃないですか?
私は大好きですよ!フレブルキャラが出来ると聞いて
楽しみにしていて出来た時は嬉しくて・・・
あんなに可愛いキャラを書いてくれたお蔭で清水さんが
ますます好きになりました
キティちゃんくらい有名になってくれると良いけどな~
おSONOさんの顔見てみたいわ~(^-^)
buttiさんへ
buttiさんありがとう!
本当にbuttiさんが書いた通りです
数え上げればきりが無い位私の生活に密接に関わっています
ブスでヤンチャでワガママでも彼女たちの行動は私には
何をとっても愛すべきものであり微笑ましく思えます
私が落ち込めば心配して寄り添ってくれるし夫婦喧嘩をすれば
ワンワン吠えてやめろと諭すしもしかしたら人間以上に私達を
見てこちらの感情をキャッチして支えていてくれます
どんなに怒っても私達に懐いて離れない・・・これはこの子達だからです
確かに人様には理解されないことが沢山あるかもしれないけれど
私は今までどおりこの子達と接していくつもりです
これからも宜しくお願いします(^-^)
なごさんへ
なごさんありがとう
普段の生活でも多かれ少なかれ色々な事はあるけれど
ブログをやっていても様々な事があるよね
相手は普通に接していてくれるつもりだと思っていても
何かの拍子で相手の本心を垣間見ることがあったり
実は内心違うことを考えてたり・・・仕方が無いことなんだけど
ブログを始めていろんな意味で勉強させられる今日この頃です
でも今日はこんなこと書いちゃって心配させたね、ゴメンね
ブルーベリーさんへ
鳥さんは久し振りに登場しました(笑)
口でくわえている姿はかなり笑えますよ
まだ当分登場しそうな雰囲気です
ブルーベリーさんありがとう
日々生活してると色々ありますね
つくづく考えさせられる今日この頃です、修行が足りません(Θ_Θ)
Pigpen Cyclesさんへ
昨日は私もDUSTさんにあのような書き込みをしてしまい
大人気なかったかもしれません
ただ、pigpenさんのコメントのオフレコにしてくださいね
という内容を見てこんな風に思っているのかと正直ショックでした
私はどの犬の事も偏見で見た事がありません
どの子も皆飼い主にとっては可愛い我が子だからです
そこの所をご理解いただければ幸いです
コメント頂きありがとうございました
mamさん、気にしないで下さいね。
ありのままを表現する…時に勇気を必要としますが、溜め込むよりはずっとマシです。「ありのまま」が表現されているmamさんのブログだからこそ、みんなに愛されているんだと思います。
それがマリミルちゃんでも、好きな音楽でも…。
mamさん(`_´)ゞおつとめご苦労様でした☆
私も太陽を家の子にするまでは...ただペットって感じでいました。でも家に来て以来一度もペットって思った事ありません。やはり家族です♪口は聞けずともすべてわかってしまう。何を訴えたいのかも一緒にいるからこそ通じる事が出来る☆素晴らしい事です♪
こぅしてコメント入れてる横で太陽は(--;)大イビキですヨッ☆こんな姿みたら人と一緒♪
ヽ(^^)負けるなmam!
kohshiさんへ
そうだね、ありのままを表現してたらもっと楽になるかも・・・
他の人より表現してるのにね、修行が足りないのよね
でもね、こうやって励ましてくれるkohshiさんがいるから
私もブログを続けていられるのだと思う
もしブログ関係者にお友達がいなければいつ止めても
おかしくないなって思うもの
ブログをやるっていろんな人の目に触れるから次第に問題も
出てくるんだろうね、そう感じる今日この頃
でももう少し頑張って続けてみるね、ありがとkohshiさん(^-^)
naoちゃんへ
naoちゃんも太陽君飼っているからわかってくれると思う
一緒に暮らすと犬なんだけど犬という存在より遥かに大きな
存在になっていくんだよね
人間以上に忠実で優しくて・・・無くてはならない存在
私達が手を差し伸べなくては生きていけないから余計愛しいしね
わかってくれるnaoちゃんには感謝です
メールももらってありがとう!
来週はストレス発散するぞー!! ^_^;
今、足むくんでます・・・(><)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる