懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove

1970‐80年代のディスコミュージックを代表するEarthwind and fire
このグループの曲は誰もが一度は聴いた事があると思います。
代表曲は「September」ですね。
私はディスコでよく踊ったこの曲をチョイスしました。
「Let's Groove」

音が途切れる場合は画面を直接クリックしてください。
直接you tubeに繋がります。








皆さんの温かい応援のお蔭で
フレブルランキング34位から4位になる事が出来ました。

毎日クリックしてくださる心優しい皆様、本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
http://www.frebull.info←マリミル応援サイトです。
1日1回ポチっとお願いします(^O^)/

懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove
 懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove
  


同じカテゴリー(DISCO MUSIC)の記事
懐かしいDISCO MUSIC
懐かしいDISCO MUSIC(2008-01-11 23:45)

この記事へのコメント
70年代後半~80年代前半のダンス・クラシックスが大好きなんです。
EW&Fやシック、ルーサー・ヴァンドロスなどがいいですねぇ。
ホーン・セクションを取り入れた豪華なアレンジが好きなんです。
Posted by ゆきさゆきさ at 2008年01月19日 00:01
遅れましたが、「うさぎと暮らす」さんの取材のコメントありがとうございました。

うさぎ写真家として、精進しつづけますので、今後もよろしくお願いいたします。

当面は年末に誕生した、ハピバニうさぎのジャイちゃんの赤ちゃんたちの様子をアップしていきますので、また覗いてやってくださいませ。

ハピバニ父

マリミル母さんは、ぼくら夫婦と年齢近いような気がしますが・・・。
Posted by ハピバニ at 2008年01月19日 02:31
Earthwind and fire 良いですね^^
私も大好きでした!
「September」も好きですが「宇宙のファンタジー」が特にお気に入りです^0^
Posted by クーちゃんクーちゃん at 2008年01月19日 04:42
ゆきささんへ
ダンスミュージック好きなの?
私も当時の曲は大好きよ~
あとクインシージョーンズとかクールザギャングとかアバ、アラベスク・・
出したらきりが無いくらいかも
やっぱり週末はディスコミュージックかな~(笑)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月19日 07:05
ハピバニ父さんへ
ウサコの写真家としてデビューするんですか?
それってすごいかも!
でもずっと拝見してきましたがどんどんお上手になっていいきましたね
見てる私もすごくよくわかりました
これからも素敵な写真を沢山撮ってくださいね
本業も忙しいと思いますが頑張ってください
同じ世代ですよね、きっと・・・(^^ヾ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月19日 07:09
クーちゃんへ
クーチャンさすが!!
宇宙のファンタジーもディスコミュージックでは人気がありました
私も踊りましたよ~あの上に行くようなステップが懐かしいな~
Earthwind&fire聴くとアドレナリンが上がって作業が捗りそうです笑
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月19日 07:14
懐かしいです。
すぐ、その当時に戻れそうですね~
では今度のカラオケでは踊りましょうか?みんなで・・・
Posted by えりりんえりりん at 2008年01月19日 08:01
Earth wind and fire...い〜ね〜
オラの車のCDチェンジャーに必ず入っている...
September、Boogie wonderland...
いや〜よいよい
Posted by JUNパパJUNパパ at 2008年01月19日 09:54
きゃー。
Earth wind and fireって好き好き。
CDを取り出してこようかしら。。
これ見ながら・・懐かしくて一緒に踊ってました。
Posted by なご at 2008年01月19日 11:50
この辺の曲・・・
全部店にあります(^_^)v
洋楽も、邦楽も・・・。
お祭り・お正月は80年代のポップスがBGMになります。
そして普段は、60年代から90年代くらいの洋楽がBGMです。
邦楽だとつい一緒に歌っちゃいます。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年01月19日 14:35
えりりんさんへ
いいよね~
最後はダンスミュージックでディスコタイムなんていいかも
みんなノリノリで踊ったりして(^。^〃)
そしたら曲はアースとかクインシージョーンズがいいね♪
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月20日 01:06
JUNパパへ
やっぱりJUNパパと私は同じゾーンなのかしら
曲の趣味がこんなに合うのは珍しいよね
CDチェンジャーに入ってるなんて
今度是非聞かせて欲しいわ~♪
是非「愛のコリーダ」もよろしく~(*^O^*)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月20日 01:09
なごさんへ
なごさんもこの曲で踊った事ある?
私より若いと思うんだけど、もしかしてかなり近いとか(^^ヾ
当時の曲って良い曲ばかりで聴くとついステップ踏みたくなるよね
この前載せた「ロングトレインランニング」なんかも大好きで
つい昔のステップで踊ってしまったわ~(^。^〃)
今度はディスコ大会?!ふふ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月20日 01:13
団欒畑さんへ
そうなんですか~いいな~
お店でディスコとかやらないですよね
やってくれるといいのにな~
そしたらブロガーさん大集合でディスコ大会したいです
今は踊れるお店もないし寂しいかぎりなんですよ
大人が集まれるお店が沢山あると良いですよね(^-^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月20日 01:16
“ヤッターマン”と一緒に復活です!

マリミルさんは、“デスコ”、“デズニーランド”、と
ちっちゃい“ィ”をつけない世代だと思っていました^^

僕はもちろん、“ピンクレディー”!
Posted by 502502 at 2008年01月20日 02:54
502さんへ
さっきコメントしてきたとこだった
どうしたの?心配してたんだよ
あの方に怒られたのかなと思って・・・だってあれ以来だもんね
でも復活で安心しましたよ
また今までどおり弾けてください

デスコなんて言いましぇーーーん
マジでピンクレディ好き?
そんな事いうと502さんのリクエストで載せちゃうぞー^_^;
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月20日 07:52
こんにちは!さんまりと申します(^^)
私アース大好きですっ!
3歳の息子も1歳の頃から「セプテンバー」「let’s groove」で踊り狂ってます♪
将来は筋金入りのグルーヴ好きに・・英才教育のたまもの?!です(^^;)

またこれからもブログ拝見しますね(^^)Vよろしくお願いします!
Posted by さんまりさんまり at 2008年01月20日 12:16
さんまりさんへ
ようこそいらっしゃいませ
アース好きなんですね、いいですよね
私も昔とくこの曲や「let’s groove」で踊りました
3歳の息子さんって事はまだお若いのによく知ってますね~
でも名曲は時代は関係ないのかもしれませんね
息子さんが踊るなんてすごいです
今度動画でアップしてください
こちらこそ宜しくお願いしますね(^o^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月20日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
懐かしのDISCO MUSIC Let′s Groove
    コメント(18)