今日は男性の友人から花束を頂きました。
クリスマスでもないのに???
そしたらなんと理由があったのです。

その友人というのは39歳のバツ1の男性です。
彼は去年の11月からある女性とお付き合いをしていました。
その女性は同じ職場の女性で27歳。
お付き合いのきっかけは社内のサークルです。
彼女が以前お付き合いしていた男性との事で彼に相談したのがきっかけでした。
彼女にとって経験豊富な彼はきっと頼もしく見えたに違いありません。
相談に乗るうちに彼女から
「今の彼と別れるから付き合って欲しい」
と言われたそうです。
彼は胸中複雑だったのですが、彼自身も彼女に対して恋心が芽生え
ていたためついついOKし付き合うことに・・・。
私は友人として二人の(特に彼)相談に乗っていました。
最近は特に仲たがいしたとの連絡もなかったので上手くいってるものと
思っていたのですが・・・。
実は今日彼が花束を持っていた理由は
今日のデートでプロポーズする予定だったのです。
ところが待ち合わせのホテルで彼女を待っていると
彼女は男性と並んで入って来たそうです。
彼女が「話を聞いて欲しい」と言うので3人で喫茶コーナーへ。
すると彼女から思いもかけない言葉が出ました。
「彼は昔付き合っていた彼氏です。貴方と1年付き合ってみたけれど
彼のことがどうしても忘れられません、別れてください。」
そう言われた彼は自分がプロポーズするはずだった事も言えずに
「君が1年自分と彼を比べていて、彼の方が良かったならわかったよ」
と言いその場を立ち去ってきたそうです。
私の所にメールが来て会うことになったのですが
彼に会った時は今までの彼とは思えない位意気消沈していました。
話を聞き「今のままで後悔しないの?」と聞くと
「後悔するかも知れないけど、彼女がそいつの事好きならしょうがない」
と大人の返事でした。
私はこの1年、彼がどれだけ彼女の我儘を聞き
彼女に尽くしてきたかよく知っています。
そして彼女を吹っ切るにはかなりの時間がかかる事も・・・。
私は一度別れた男女が忘れられないと元に戻っても
また別れるケースを多々知っています。
もし彼女が前の彼氏とまた上手く行かなかったら・・・
きっとまたこの彼に戻ってくるような気がするのです。
そして、その時もしこの彼に彼女がいなかったら・・・
きっとまた受け入れてしまうのではないかと。
私は彼に幸せになって欲しい、心からそう思います。
皆さんだったら、彼にどんなアドバイスをしますか?
マリミルの母さんへ
おはようございます。(^.^)
ポンも茶~もぬいぐるみ破壊したことなかったんで本当にびっくり!!!
やんちゃ小僧でトホホ・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
この手のお話ってよくありますよね。
女性の方が年齢のわりには「子供」というか・・・「夢子」ちゃんなんでしょうね。
こういう方は多分どんな男性とお付き合いしても同じなんでしょう。
友人の男性の方は今は辛いと思いますが別れて良かったのではないのでしょうか。
私なら言葉は選びますが
「そんなおバカは別れて正解。もっとあなたにふさわしい人がいるはず」
みたいな事言うと思います。
その女性、幸せにはなれないですよ。たぶんね・・・。(-.-)
PS かなりおばさん発言で失礼。(@^^)/~~~
ハピバニ母
ハピバニ母さんへ
やっぱりそう言いますよね
私も同じような事言ったんですが
本人は未練があるせいか「彼女の事は悪く言わないでくれ」って・・
もう未練たらたらでしょ
これじゃあまた何か言われたら元さやになりそうな気がして
彼もバツ1だからこの子とは結婚しても上手くいかないとわかって
いるとは思うんだけどね、何とも歯がゆいの
まあ今すぐ忘れろって言ってもムリなのはわかってるんだけど・・
久しぶりに恋愛話を聞いて、ちょっと心が若返ったわ(^m^)
彼女は、良く言えば「自分に正直」。悪く言えば「勝手な夢子」ですね。自分の気持ちに正直なあまり、相手の心を考えてない。
何も言わずに元彼と二人で現れるところは私には理解できない。
気持ちがほかに行ったとしても「自分を大事に思ってくれる相手」に対する思いやりやマナーに欠けている気がします。
きっと、その彼と上手くいかなくなったらまた相談するんだろうな・・・
私は「覆水盆に返らず」、元彼と復縁なんて事を考えた事もない人なので彼女の気持ちは全然わからない(^^;;
彼には、時間はかかっても「ステキな女性は必ず現れる」としか言えないな。
彼女なんて足元にも及ばない、彼を大事にするステキな女性は世の中にたーくさんいるもの♪
少しでも早く、そんな相手に巡り合えるように祈ってます(^^)
おはようございます。
今度は、恋愛話ですね。
私が思うに・・・彼女はまず身勝手な人。それを受け入れてしまう元カレも何考えているのかわからない。
て言うか、天秤にかけて2股状態だったんでしょっ。たぶん。
元カレが忘れられないって一人でくるなら、彼女は悪くないと思うけど・・・。
別れて正解!この人ではないんだよ。運命の人は。
バツ1なんて気にしていたら次進めないよ。
きっといい人見つかるさ≧(´▽`)≦
未練タラタラだったら、またこの彼女がフラフラ戻ってくるよ。
そのときにキッパリ断れればいいけど。
って 39歳の彼に伝えてくれ。
あばよ(^O^)/
う~ん せつない!!せつなすぎる!
フェリーチェ姐さんと 同意見だよ。
素敵な男性なのになあ~。
是非素敵な女性と出会って幸せになってもらいたい!!!
でも、もし彼女が戻って また受け入れる そんな事があったとしたら
そして あたしがアドバイスをする立場なら 心の中で
「ばかね」と思いつつ「しかたないわね」と言うかも。
人の心って 理屈や損得や将来の展望やら そんなので
わりきれるものじゃないから。
一番カレにとって いいアドバイスをしても結局は彼の心次第。
ホントにばかねって ため息ついて。
幸せを祈るしかないかも。
なんちゅう女だ。
元彼も、「お前一人で行けよ。」
くらい言えっつーの。
こんな思いやりに欠けた女と別れて正解。
フラれてよかったんじゃないのかな?
フルと、申し訳なかったなって、罪悪感?が
この彼には残っちゃいそうな気がするし。
フラれちゃったらもう、どうしようもないからね。
みなさんが言うように、この女は、フラッと戻ってくるかも。
彼にはもっと素敵な人が現れると信じて欲しいし、
この女に戻ってもいいことなさそうですけど、
でも、周りが何を言っても、結局は彼次第なので、
どうなんでしょう・・・。
プロポーズのための花束を持っていた彼を、
女はどんな風に見たのかなぁ。
マリミルの母さん、おはようございます(^ ^)/
恋愛経験の少ない私ですが、その女の人は
ひどいと思います(><)
その男性はきっとすごくいい人なんでしょうね☆
ただぱぱがひと言。
「その女の人の立場に立ってみれば、
この人(元彼)と一緒の方が、幸せになれるって
思っての決断じゃないの?
確かにそんな場所に元彼を連れてったのは
ひどいけどね」だそうです。
冷静というか、冷めてるというか・・・
クロスさんと同じく、花束を持っていたのを
その女はどう思ったんでしょう?
ただのプレゼントとしか思わなかったんでしょうね(><)
なんかくやしい~(>д<)
ステキな花束、こんなんもらってみたいわーでもこんな女にはなりたくない!
相手の気持ち考える余裕もないんだね、自分の事で精一杯、結構そんなもんかもね、若いうちは特に・・・私はこの年になっても思いやりの気持ちがないと主人によく言われるが・・・。
仲間達でぱーーーっとクリスマスパーティを企画してみては、
もちろん幹事さんはマリミルさんで。
こんにちは!
その女性はこれからも彼に対して何らかの形でかかわってくるような気がします。
27歳にもなってそんな我儘を通してしまうんだからまだまだ理解できない行動を取ってくるかもしれないですね。
その時に彼が甘やかしてしまうことが1番怖いですね(>_<)
ひとまわりも離れているから「傲慢さ」が「かわいらしさ」に見えちゃうこともあると思います。
彼の人生がいい方向に向かうことを祈っています♪
もし、万が一(そうなってしまったら)彼女が彼の元に戻ってきてしまい、彼が受け入れたいと願ったときはマリミル軍団でその子の根性を叩きなおしてあげてください!!!
恋愛話はあまり得意ではないのですが。。
私の場合は飽きるまで一緒にいますかね。。
飽きたら私が姿を消すんです。。これって最悪?
でも今思えばちゃんと付き合った人は旦那一人かも。。
今までは彼に彼女がいたりが多かったですね。。
ま、これを恋愛とは呼ばないですね(笑)
参考にならないですね。。無視してください。。
こっちの正月は中国の旧正月がすごいですね。。
ほとんどの店が閉まりますしかも1週間。。
ジャスコは年中無休で開いてますが。。
車も減って気持ちいいですよ。。最高の日がすごせます。。
旦那の両親はシンガポールへ毎年行ってます。。
これといって特別な事はしないです。。我が家では。。
あ、結婚したら親戚や従兄弟の子旦那の友達の子などにお年玉を上げないといけません。。
金がまたまた飛んでいくーー。。でも日本のようにいっぱいあげなくていいんです。。我が家には子供がいないので入ってきません(涙)
でて行くばかり。。。
結婚をしなければ一生もらえます。。(良い文化やと思いません?)
はははぁ~・・・・ふぅっ
重い話ですねぇ・・・・
39歳の彼も、僕と同じくらいだから重なるなぁ・・・
僕が言えるのは「よかったね・・」かな・・
そりゃ、今はつらいけど・・・
丁寧に男連れてきて、とどめさしてもらってよかったねって!
目の前につれてこられりゃあきらめるしかないでしょ、
男って、未練たらたらになるから・・・
あきらめるしかないじゃん・・・って、自分に言い聞かせる事できるし・・
なんか気が重い・・・自分と重なってきた・・・
久しぶりの恋愛話にちょっと興奮気味ですが^^;
その彼女は精神的にまだまだ子供なんでしょうね。だから1人で
お別れも言えず元彼に一緒に来てもらって・・・一緒に付いて来る
元彼も私には理解できないですが・・・
年を重ねてくると段々恋愛にも億劫になってきますよね。
39歳の彼にとってプロポーズの手前でそんな衝撃的な別れが
訪れるなんて・・・かなり辛い出来事ですね。
この先、彼が恋愛恐怖症にならずに素敵な出会いが訪れることを
『大人の女達』は心の底から祈ってます!(笑)
その女の子~ほんとはず~っと モト彼が 好きだったんじゃ~ないかな~~モト彼が 思うように こっちむいていてくれなくって~自分からわかれたいのに 別れられないから~mamさんの おともだちの彼に頼って別れようとしたんじゃ~ないのかな~
でもやっぱり モト彼が 好きで~
ずぅ~と ほんとは モト彼が 好きだったんじゃ~ないかなぁ~
ごめんなさい!ひどい 意見ですね!
アドバイスありがとうございました☆
確かに態度に表さないと相手には伝わらないですね。
でも最近は優しく接してたのにあんな裏切られかたしたから、やっぱり無理だと思ったりもし、考えが変わったり迷ったりの日々です。
まずは自分自身を磨きつつ1年ゆっくり考えたいと思います。
それにしてもこの女性はひどいですね。かなりの自己中だと思いました。
忘れる為に付き合って、そして比べてたんだと思います。その場に男を連れて来るのも変じゃないですかね?
元カレに「不安だからついて来て」とブリッコして頼んでる姿を想像するだけで頭にくる!(勝手な想像だけど…。)
彼は別れて正解です。この女性にまた振り回されないことが大切だと思うなぁ。
私も自己中にならないようにしないとな(^_^;)
みなさん恋愛ものは熱いバトルですネッ
<キャロもそのひとりですが・・・^_^;
そもそもマリミルの母さんと39歳バツ1男性は、どんな関係・・・?
それがキャロのもっか興味津々かな^m^・・・なんてネッ
<失礼
本題へ
だいたい39歳にもなって、ましてバツ1で苦い経験もして
学習できてないんじゃないのかなぁ
でもって、ひとまわり下の女の子に振り回されて・・・
なんだか男性にも問題があるんじゃないのかなぁ・・・
「そんなお坊ちゃまは、しばらくは恋愛を封印して趣味や仕事に没頭しましょう☆
男って自分に自信をもてば・・・おのずと女性は寄ってくるって」
キャロだったらそんな風に言うナァ(^_-)-☆
キャロの辛口意見でした
男と女のことは当人にしかわからない想いというものがあるので、他人がどんなアドバイスをしてもその彼がすんなり忠告を受け入れることはないでしょう! 今は、辛い想いを聞いてあげるだけでいいんじゃない?
それにしてもマジで頭にくるバカ女だなぁ…
生き様が死に様!みたいなことをよく言われるけど、人はどういう生き方をしてきたかで死に様が決まってくるものだと思います。
こういう思いやりのない女にはそれ相応の人生しか待っていないでしょ!
自分が一生を終える瞬間に、「幸せだった」と思えるような人生を、神様はこの女には与えないよ!
その時になって初めてこの女は後悔というものを知るでしょう!
ま、もう遅いんだけどね!
その彼に一言いうとすれば、今の辛い気持ちを忘れる努力をしてもそんなこと無理なので、その辛さにどっぷり浸かって一ヶ月でも一年でも過ごしなさい!ということ。 どんなに辛くても時間は少しずつ癒してくれます。
そして辛さが消えるまでに費やした時間がたとえ一年かかっても、そんなの一生のうちのほんの一瞬なんだから。
そのあとまた頑張ればいい。
長々と失礼しました。
年齢的にもこの彼と似ている(2歳差)けれど、彼の場合は×1で事情がちょっと違うのかも・・・。
(焦っている面もあるのだろうし)
それでも自分が同じ立場だったなら、彼女に対してかなりきつく言うんじゃないかな?
本来の自分からすれば彼と同じ対応をしているけれど、この場合はかなり頭に血が上りそうで・・・。
(常識から外れていたりすると、許せないんです)
別れるにしても、こんな風に相手を傷つけるやり方はとって欲しくないですね。
こんな女性となら別れても当然、もう二度と顔も見たくないって言いたいけれど、仕事でも顔を合わすとなると、そうもいかないし、難しいところですね~。
「別れるから、付き合って欲しい」
って、よく聞くフレーズですよね。
まずは、一人にならずに済むように片方をキープしておいて、
片方を振る…。
典型的な「ズルイ人」だと思います。
でも、恋は盲目、とはよく言ったもので、
恋に恋しちゃってる自分が好きだったりもするんですよね。
人に恋愛相談する事も、される事もなくなりつつあるので
的確なアドバイス「は出せませんが、
彼女も、相手の痛みの分かる人間になって欲しいと思います。
彼にただ一つ言える事は、「時間が解決する」という事だけです。
先ずはSさんへ
昨日は忙しかったにもかかわらず、俺の話にとことん付き合ってくれてありがとう。旦那さん何も言ってなかったかな、少し心配してます。
昨日あれから俺もいろいろ考えたよ。俺もまだ人を見る目がないんだとつくづく思った。離婚を経験して自分も少しは成長したつもりでいたけどまだまだだったんだと思う、Sさんに言われた通りだよ。
学習能力が足りないんじゃないって言葉かなり響いたよ。
昨日言われたときは腹が立ったけどその通りかもしれないと思う。
こんな俺だけどこれからも相談に乗って欲しい、ヨロシクたのんます!
この場を借りてここにコメントくれたみんなにお礼を言います。
こんな学習能力のない俺にこんなにたくさん言葉もらって
嬉しくもあり、情けなくもあり、でも感謝してます。
同性のコメントはかなり嬉しかったです。
見ず知らずの馬鹿な俺にほんとにありがとうm( )m
ホップ・ステップ・ジャンプ!きっと次は、いいこと起こりますよ!!
美味しいもの食べて、お風呂にじっくり入って、ぐっすり寝てください・・・
誰にでも、また次の日がやってきますからね!(スマイル)
う~ん・・・女ごころと秋の空・・・。
色々と考えた上でのプロポーズだったはずが、
残念な結果になってしまったんですね。。。
うちだったら何て慰めるかなぁ・・・。
えっと、"幸せ"と言う漢字があります。
この漢字をよ~く見てみるとひっくり返しても
"幸せ"と言う感じになると思いませんか??
オレにはいつ幸せが訪れるんだろう・・・
そう悩んでるあなた!!
どんなに辛いコトがあったとしても、
必ず幸せと言うのは訪れると思いますよ!!
自分中心に地球が回ってると勘違いしてるんですかねぇ、この娘は…。
たぶん周りにチヤホヤされまくってたんだと察します。
もしワタシが彼の立場ならきっとこう言うでしょう、「ざけんなよ!」って。
自分も若かりし頃、似た様な経験があります。他に好きな人がいたのに、何故かワタシと付き合ってた…その現実を知った時には烈火の如く怒りました。
大人の恋愛、また出来ると思いますよ。
こんな辛い思いをしたから、人を見極める眼力も付いているはずです。
焦らずにじっくり行けばいいんでないの?
ガンバりましょうよ。
mamさんに相談出来る彼が羨ましいかも…。
はじめまして、よっちゃの所でコメント拝見しています(^O^)
好きとか嫌いとか裏切りとか色々ありますが
自分が相手を好きで相手のわがままを許せるのならいいんじゃないですか!?
辛くても悲しくてもそれ以上に相手を好きな気持ちが上回っていたら仕方ないと思いますよ…
人を好きになる気持ちに理屈なんて関係ない所もありませんか!?
おはようございます
土日と家族と一緒でなかなかパソコンが開けず・・・
おもしろ写真のところで一人不気味に笑い、ココを見て。。。
ウチのパパがわたしと知り合ったのは、私が28歳、パパは39歳・しかも×1 もうひとつ、しかもが、わたしも付き合っていた彼と別れてパパと付き合いました・・
ちょっと似ていたので、こちらにコメントさせていただきました。
でも、私は、この娘と違って昔の彼とは連絡も取りませんでしたし、比べたりもしませんでしたが、一番違うのは、パパの強引さ!!
「彼と別れて、自分と付き合ってください!! あなたといると自分が幸せになるんです!」と言い、OKも出してないのに、わたしの家の方角にある会社に転職し、実家に挨拶に来るし・・・(そんなに言うなら、もっと大事にしてほしいけど・・・)
自分で言うのも何なんですが、「運命の人だと思った」と言ってました。
きっと、彼に別れを告げた彼女は運命の人ではなかったのです。
絶対に運命の人が現れると思いますので、ゆっくり元気になってください。
この女性、確かに皆さんのコメントのとおり、少し大人になりきれていない方のようですね。行動が幼稚だと思います。
でもそんな彼女がこの日この行動に出たのにはわけがあったのではないでしょうか。プロポーズされることを察知していたのでは?
たぶん二股だったのでしょう。でもプロポーズをさせてしまうことに罪悪感を感じたのではないでしょうか。自分を悪者にして、またふらふらと戻ってきてもこんな女にやさしくしてはだめですよ。そんなメッセージもこめて。
彼女の思いつく最低の別れ方を選んだのではないかと思います。
彼女に未練があるなら、彼女のその行動を理解して、未練を断ち切り幸せのための一歩を踏み出していただきたいものです。時間はかかると思いますが・・・。
恋愛話か・・・。
最近、本当に遠のない話です・・・。
むずい・・。ピンとこないです・・。
気の利いたアドバイスなんてできないなぁ・・・。
でも、よくある話ですよね、相談から恋心が芽生え・・。
皆さんのコメントにほぼ同感ですね。
彼には、きっと、運命の人が待っているハズ。
彼自身が、気持ちに整理をつけることが、
運命の人に近づく一歩だと思います。
辛い過去の思い出にはなるけど、
振り向かず、前向きに恋愛をしてもらいたいですね。
いや~なんとも胸が痛みます・・・。彼にはホント同情しちゃいますが・・・19~20歳の頃の自分を思い出してしまったヨ。
その「小悪魔女」と似た様な事してたんだよな~って・・・。その頃のお付き合いは「浅く広く」、遊びに行くのは楽しいA君、食事に行くのは落ち着けるB君、そしてスポーツをするのは運動神経抜群のC君・・・と、私にとっては友達感覚のボーイフレンドが何人かいて、TPOによって使い分けてました。でも、たぶん知らず知らずのうちに誤解される様な態度をとったりしたんでしょうね、結局は傷つけてしまった人もいました。(そんなつもりじゃなかったのに・・・)
ほろ苦い思い出です。
ハピバニ母さん
フェリーチェさん
momoままさん
takiおかみさん
クロスさん
れんおやさん
スマイルママさん
buttiさん
leoさん
酒やのよっちゃさん
nonnonさん
makoさん
clementiさん
キャロラインさん
しん平さん
ゆきささん
kazleeさん
Mrs.Naoさん
ヒロさん
kohshiさん
高の!さん
びいちゃんのママさん
ローレンさん
chihayaさん
らぶはなママさん
この記事にたくさんの意見を頂きありがとうございました<( )>
本人からもコメントがありましたがみなさんの意見を聞いて
いろいろ考えさせられたそうです。
さっきもメールが来て「本当に勉強になった」と言っていました。
みなさんからの叱咤激励や励ましがとても嬉しかったみたいです。
本人は、「もう当分恋愛などしない」と言っていましたが
私は「これに懲りずどんどん恋愛してほしい」と伝えました。
ただ、同じ過ちは繰り返さないように気をつけてほしいものです。
ブログを通じて皆さんの意見を拝聴できた事は
彼にとってもとても有意義であったと思います。
本当にありがとうございました。
みなさんの優しさに感謝感謝です!!
マリミル母さん♪ こんばんは^^
さっきコメント消えちゃった^^;
私も一言いわせてください。
コメント欄に、お友達のかたが登場したのにまずビックリ(笑)
最低・最悪と言われる女性ですが、その人を好きになったことと
プロポーズをしようと決意した自分に自信を持ってほしいと思います。
結果はこうでしたが、その1年間 きっと楽しい日々もあったと思います。
良い想い出としてこころにしまっておいて次のステップに進んでほしいです。
ただね、なぜ 今日はプロポーズしに来たんだ!
この1年間はなんだったんだ!
って言わずに帰ってきたのでしょう。。。
本気で好きだったら、取り乱しても伝えるべきことはあったと思います。
黙って帰ってくることが大人ではないと思います。
騙されてたんだよ、憎しみを持ってほしい感じですけれど・・・。
素直に正直に相手に接することができないと本当の恋はできないと思います。
なんちゃって・・・(笑) えらそうにすみません^^;
私なら、ぶん殴って 水ひっかけてきてやる(笑)
一瞬にして憎しみに変わりますよ きっと(笑)・・女だから?^^;
ひとつ良い勉強になったと思います。
私もマリミル母さんと同じで どんどん恋をしてほしいと思います!
まだまだお若いんですしね♪ 自信を持って♪
ステキな出逢いが訪れますように☆
(一言って言っておきながら長くてごめんなさいです^^;)
好きになったこと後悔しないでくださいね!!
皆さんが言う程、彼女は悪い子じゃないと思うんです。一年お付き合いしていたのなら解りますよね?
学習能力ちゃんとありますよ♪
大丈夫です♪
そのままのあなたを愛してくれる人にきっと出逢えますから・・・・・☆
前の記事
次の記事
写真一覧をみる