思い込みって恐い!

昨日の夕方喜RAKU庵でviviさんと待ち合わせをしました。
理由は先日注文した商品を見せていただくのと
商品のリフォームの相談でした。

喜RAKU庵に行くと酒のよっちゃさんいつのまにか少女さんも合流。
viviさんしょうざん先生私を交え5人で歓談です。

話の最中に紅葉の話が出て「自然の恵み」の木タロウさんの話しになりました。
しょうざん先生「木タロウさんが・・・」
       私「木タロウさんって誰?」
しょうざん先生「マリミルさんコメント入れてあっただろ?」
       私「本タロウさんでしょ?」
しょうざん先生「えー?あれは木タロウだろ?」
       私「違うわよ!本という字にカタカナのタロウだよ。
         先生老眼だから本という漢字の横棒が見えな         かったんじゃないの?」
   少女さん「私も木だとばかり思ってた」
       私「もー、みんな老眼なんだからー!
       ダメだよちゃんと見なきゃ!」


こんな会話があったのでした。

そして皆でさんざんあーだこーだと話に花が咲き少し落ち着いた頃


しょうざん先生「おーい!これ木という文字じゃないか?」

私&viviさんがしょうざん先生のパソコンを覗き込むと・・・・・icon08

私のPCでは「本タロウ」だったのにしょうざん先生のPCは「木タロウ」

私は「えーおかしいよ!私のPCは本タロウだったもん

しょうざん先生&viviさん「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

もう一度じっくりPCの字を見ると
本ではなく確かに木という文字でした。
icon08

往生際の悪い私・・・・つ・辛いicon07
またしても顔から火が出る思いをしました。

あれほど皆の前で自信たっぷりに「本タロウさんです」と言った私。icon10
自分が何故にあそこまで自信たっぷりに言えたのか・・・・恐いicon21

私は自然の写真を見るのが好きでよく「木タロウ」さんや
「totu」さんのブログを見に行きます。

もう何度も覗いているのに字を間違えて覚えているなんてホント情けない!

思い込みってホント恐いです



今度こそマリミルに何か言われそうな私・・・・

思い込みって恐い!
はい。その通りですicon20

思い込みって恐い!
すみません。こんな飼い主で・・・icon07





フレブルランキング参加中クリックお願いしますm(_ _)m
いつもクリックしてくれる皆さんどうもありがとう(^O^)/


思い込みって恐い!
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ 思い込みって恐い!


同じカテゴリー(日記/一般)の記事
おはようございます
おはようございます(2008-03-18 07:45)

おはようございます
おはようございます(2008-03-17 05:37)

PC復活
PC復活(2008-03-03 16:23)

食べまくりの1日
食べまくりの1日(2008-03-01 15:37)

感謝する
感謝する(2008-02-29 10:00)

この記事へのコメント
最近のマリミルの母ブログ・・・・・・・・・笑が多い・・・・・ヤバイ!
でも、会話が少し年寄り臭いか?老眼とか?(笑)が、ヤバイ!
もう少し、修行しないといけないかも・・・・と、焦る俺でした。
Posted by もひ at 2007年11月15日 06:40
もひさんへ
おはよー!(^^)
そうなのよ・・・・ヤバイ・・・実感!!
この笑いはもひさんの影響かもね
会話が年寄り臭いってそれはちょっと(*Θ_Θ*)
事実を如実に現しているだけなのよ
この会話は昨日のまんまだもんねー
PS  もひさんもっと修行して!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 07:16
マリミルの母さん、おはようございます(^ ^)/
思い込みってありますよね(><)
しかも自分はそうだと思っているので
なかなか直せないんですよ・・・
私も何度かそれで恥をかいた経験があります(・ ・;
最後のマリミルちゃん達の視線・・・とっても
痛いです(><)
Posted by れんおやれんおや at 2007年11月15日 07:43
れんおやさんへ
おはようございます(^O^)/今朝も良い天気だね!
こんな日はお布団干してシーツ洗って・・・
メイちゃんは少し落ち着いてる?
お薬飲めばだいぶ良くなるからね

思い込み恥ずかしいよね!
自分では信じて疑わないんだから、ホント恐い!
でも何で本に見えたんだろう・・・まさか・・・ハッ!
考えないようにしよーー(~_~;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 08:11
朝からまた、思い出して笑っちゃいましたよ^^
リアルタイムにみてるとほんとに笑。笑。
マリミル母かわいかったですぅ。
今度は何おもしろいことしてくれるか・・・☆
またお会いするの楽しみです^^
Posted by vivivivi at 2007年11月15日 08:32
viviさんへ
おはようございます
昨日はいろいろとお騒がせしました(笑)
昨日の出来事を記事にしてしまいました(^^ゞ
でもおかしいなーうちのPCは・・・まだ言ってる
次回楽しみにしてますね(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 08:47
mamさん、今朝も笑わせていただきました~(^m^)
私も思い込みの天才?です・・・同じ匂いがするわ~
「鈴木」の印鑑を買いに行って、押したら「鈴本」。
でも気づかずにしばらく押していたのは・・・私です(><)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2007年11月15日 08:55
私も文字の間違いよくします。
あと携帯だと『ば』と『ぱ』と打ち間違えたり。
親しい方なら問題ないんですけどね。
Posted by ☆微糖☆☆微糖☆ at 2007年11月15日 09:10
ほんとに遊びに来ちゃいました。
いつも楽しい話題で笑ちゃいます(ゴメンナサイ)
マルミルちゃんたちの事態を理解した冷たい視線
また笑えます。
Posted by スマイルママ at 2007年11月15日 09:15
ふんとうにもー。
さんざん、しょうざんを、老眼だとか
随分馬鹿にして笑ったもんだ!

でもマリミルの表情、笑えて、笑えて怒りも
納まった。随分笑って、ごまかしたね。

食うもの、食えば歌も唄えるしバンバン声
出てたし、まあ、いつでも暇だから
付き合ってやるぜ、どうしてもって、頼むなら。
Posted by しょうざんしょうざん at 2007年11月15日 09:28
思い込みって怖いですよね・・・
私も仕事柄、人の名前を呼ぶことが多いんですが最近の名前は普通に読まない名前が多くて・・・
私は視力も悪いのに裸眼でいるからよく間違えちゃうんですよね!
ちなみに老眼ではありませんが!!!(笑)

ドッグランは「ポム」ですよ~!とっても近いんです♪
Posted by nonnon at 2007年11月15日 10:02
名前の勘違い、ワタシもたまにやっちゃいます。
「木」と「本」はビミョーな違いだからビビりますねぇ。 思い込んじゃうとなかなか直せないから、更に厄介です。
カミングアウトしちゃうと、mamさんから初めてコメント頂いた時、HN「マ“リ”ミルの母」を「マ“ル”ミルの母」と思い込んで入力し、送信直前に慌てて直しました。
気付かずにそのまんま送ってたら、今はなかったかもねぇ(^_^;)
「マ“リ”ミル」ちゃんに軽蔑されちゃうね?
Posted by kohshi at 2007年11月15日 11:40
あはは!!!
よくあります!あたしも。。。
あとで赤っ恥。。。素直にゴメンナサイします↓↓↓

本当、思い込みってありますよね~
Posted by むぅくんねぇね at 2007年11月15日 11:50
こんにちは♪
実は私も思い込み激しい方です(笑)
過去、何度恥ずかしい思いをしたことか・・・。
mamさんの記事を読んで
そいえば最近、思い込みすることが。少ない・・。って
気がつきました。
「なぜ?」
考えてみたけど、それは、たぶん、
物覚えが悪くなってるだけ・・。ですよね(><)
Posted by chihaya at 2007年11月15日 12:26
またまた、楽しいお話・・・・・。
ぽんたろう(Pontatou)ですか?
いい名前つけていただいて有難うございます。
改名しようかな・・・。
浜松の北に棲んでいる木の好きな妖怪Kitarou
のつもりだったんですが
やっぱ、Pontarou のほうが似合うかも?
arigatoune.
Posted by 木タロウ at 2007年11月15日 12:57
私は近眼だから、ブログ見る時は慎重にやってはいるつもりですが、
誤字がありますねっと指摘されてしまいます。最近はなれてしまってますが・・目が疲れるからブログやめようかとも悩んだりもしてます!
Posted by ブルーベリーブルーベリー at 2007年11月15日 13:29
こんにちは~。^^ はじめまして Kieと申します。
いつもお名前を拝見していますので 
初めてという気がしませんが・・・

思い込み 私は今の今まで「マルミル」さんだと
思っていました(;´▽`lllA``
Posted by KieKie at 2007年11月15日 14:36
朝、早いですねぇ!!
思いこみって本当にあります。
私もよくやるんです。
んでもって妙に自信たっぷりに当たり前のごとくいったりしちゃって・・・
よくマスター(主人)にバカにされます。
誤字や脱字も多いんですよね。
あとでとっても恥ずかしい思いをよくします^^;
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2007年11月15日 14:46
私もよくやります。。
妹から”あんたよくそんなに嘘に読むな”と感心されます。。
特に英語のスペルには弱い。。
うそっっぱちです。。(笑)
恥ずかしいけどいいさと思っています。。
いいですねドッグファミリー。。
行ってみたいです。。。
12日から14日まで従兄弟が遊びに来ていました。。
私達姉妹3人でいろんなところへ連れて行き良い物を食べました。。久しぶりに良い物を食べた。。。(破産です)
たった2日しかいなかったけど面白かったと言ってもらえたのでうれしかったです。。
でもつかれました。。
Posted by leo at 2007年11月15日 15:13
またまた、今日も笑!!
マリミルママさんって、本当におもしろい!!笑
思い込みって、怖いですよね・・・
あたしも、赤っ恥を何度かいたことか・・・・苦笑
Posted by バズととママ at 2007年11月15日 15:42
こんばんはー
昼間は暖かくて半袖でもOKなのに、15時過ぎは本当に寒いよね。

mamさん 思い過ごしって怖いよね。
そのときは、絶対絶対自分が合ってるって!!
なんでみんなわからないのぉーなんて自信満々の時って
間違っているとわかった時は超恥ずかしいよね。
mamさーん
実は・・・思い過ごしじゃなくて、老眼になっちゃったんじゃない??
Posted by momoまま at 2007年11月15日 18:18
わかるわ~思い込み!
あたしも 天津甘栗をあまつあまぐりだってすごい
威張ったことあるもん。
まちがいに気づくと恥ずかしい~!!
そこはほれ やっぱ笑ってごまかす以外方法はないわよね。
もしくわ 悪いか!と開き直る・・・あたしは開き直ったっけ。エヘッ!
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年11月15日 18:50
思い込みって誰にもありますよね~。
違ったときは、恥ずかしいけど、笑ってごまかしちゃえば許してもらえますよね~。
笑顔でね(^_-)-☆
Posted by hirorin at 2007年11月15日 19:29
私も、ほんとに思い込みが激しいですよぉ。
同じ!同じ!(笑)
あれって、なんでですかねー?

マリミル母さんのブログネタの書き方が
面白過ぎだわぁ。
Posted by ゆらママ at 2007年11月15日 20:12
きょうは特にマリミルの目線がすごいように感じます。

目の力ってすごいですよね。ハピバニ父
Posted by ハピバニ at 2007年11月15日 21:14
フェリーチェさんへ
私たち似てるのかしら(笑)
フェリーチェさんはそんな風に見えないよ
あ・でもあの心理テスト・・・・天然の素質ありかも(^^ゞ
あのテストの回答面白かったよね~
また教えて欲しいなー印鑑以外であるんじゃないの?(笑)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 22:34
こんばんはー。アレッと思って「totu]をクリックすると私の画面でビックリ。つたない画面ですが、物好きが高じましたら覗いてくださりませ。今度、山へはデジカメを持って行きます。ケータイよりはいいかも。。。。。素敵な仲間づきあいを楽しんでるようで、いいですね。
 
 したらブログ村も月に一度は顔会わせをしてます。6月の末には浜松方面の方、設楽へ遊びに来てくれました。直接、話が出来てよかった。顔見せないからいいという話も有りですが?。ブログに感謝です。縁あったら、ぜひマリ・ミルに会いたいねー。どんな顔してくれるんかなー
Posted by totu at 2007年11月15日 22:35
微糖さんへ
確かに字の間違いはよくあるよね
社内メールとかビジネス文書間違えると悲惨かも(^^ゞ
この前もある人へのコメントでワンコをウ〇コって書いて顰蹙かったよ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 22:37
スマイルママさんへ
ようこそいらっしゃいませ~
お互いペットを飼ってるからこれからも情報交換していこうね
シュナちゃんのアップ可愛かったね!
これからもよろしくね~(^O^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 22:40
わか~る!!
思い込んだら凄い自信になるんですよね(^^;)
これも、思いこみか、ただ頭が悪いだけか^^;
昨日のブログで、「冬が来る前に・・・」って書いたつもりが、
「冬み成る前・・・」になてた・・・後「なる」をわざわざ漢字に変換してあったし~~~アップしてから気づいたんだけど・・・もうすでに遅しでした(--)まっ、今回だけじゃないんですけどね^^:

三角折り二人で力を合わせれば思い出せるかも(^^)v
Posted by イエローイエロー at 2007年11月15日 22:43
しょうざん先生へ
確かに笑ってごまかしましたー(^^ゞ
最初の時も決していじめた訳ではありませんよ
マジで先生は老眼で間違えて読んでると思いました(笑)
いつも刺されてるからたまには刺しておかないと・・ふふ

でも本当に先生の所は居心地が良いです
ついつい長居をしてしまう環境です
いつもお尻に根が生えちゃいますよ
それにしても「付き合ってやるぜ」は違うでしょ?
「お付き合いさせて頂きます」だよね(笑)
また突然行くかもしれませんのでヨロシク!(^o^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 22:49
私も最初の頃
マルミルの母さんって打ってましたぁ〜(((^^;)
「マルリン」あっ!『マリリン』(@_@)
ごめんなさぁい(苦笑)
Posted by 美波 at 2007年11月15日 22:55
nonnonさんへ
名前って間違えやすいよね
一応こうだろうって思って呼ぶんだけど
誰も返事しなくて焦る事とかあるよね(^^ゞ
あと間違えた時に「呼び方間違ってます!」と怒る人も多いし・・
名前を呼ぶのは神経使うかも

ポムなんだー、以前はよく行ったよ
また行こうかな。あそこのオーナーも犬好きで良い人なのよ(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 22:55
KOHSHIさんへ
あらー優しいのね!木と本間違えてフォローしてくれるなんて
やっぱりKOHSHIさんだわ(^^)
でも会社の部下が同じ事したら怒るのかな?(^^ゞ

マルミルと書かれても私が見落として分らないかも
昨日の事でだんだん自信喪失してるのよ(∋_∈)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:02
こんばんは★
最近マリミルの母サンの記事にどっぷりハマってます!!
毎回本当におもしろくって・・・(●^^●)

今日もおもしろかったですよ♪
苺もよくありますねぇ♪こういうの!!

自分ではシッカリ見てるつもりでも、どっか思い込みが激しくって、
あぁ~勘違い。
でも「老眼」まで言って違ったのはハズかしかったですね!!

苺は、東山サン・森田剛クン・須賀健太クンの3人のユニット、
「トリオ・ザ・シャキーン」を「トリオ・ザ・シーチキン」と勘違いしてました。
恥ずかしいぃ(ノд<)

あとは、お姉さんと買い物に行って、
「見てみて大きなサツマイモ~」
とでっかい声で言ったら、
「違うよ!!それおナスでしょ!!」
と言われ、しかもお隣にいたおばあちゃんにクスッと笑われました(>_<)
あぁ~勘違い!!

恥ずかしいけど、笑って許してくれる人が周りにいるとちょっとほっとしますね♥
Posted by 苺 at 2007年11月15日 23:02
むぅくんねぇねさんへ
自分が知らないだけで結構やってるかも
昨日の事があって周りを再点検しちゃいましたよ
10代後半に出した年賀状なんだけど
頭で何か考え事していて「愛知県平塚市・・・」って書いて出したの
届いたのは良いけれど電話かかってきたっけ
「ここは愛知県じゃないよ」って(*Θ_Θ*)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:08
マリミルちゃんより、ママさんの話題のほうがたくさんあるかも。
びじゅ父は、活字関係の仕事をしていますが、
最近の原稿はPCて゜書いているので、
字を忘れてしまって、思い込み書くことが多くなっています。
後で読み返すと、すごい変換ミスが多くて、
おっとイケネーと思うことが多くなっています。
気が付いたときは、まだ良いですが、
そのまま提出して、他の人に何て読むのーなんて、
よく嫌味を言われています。

気をつけねばと思っている今日この頃です
Posted by ぴじゅ父 at 2007年11月15日 23:11
chihayaさんへ
物忘れするにはまだ早いんじゃない?
今から忘れてたらあと十年後は・・・恐怖かも
大丈夫!chihayaさんより私がヤバイから(~-~;)ヾ
フラダンスとかやって足腰鍛えていれば絶対若くいられるよ
車の中での足練習だって頭使うだろうしね
私も何か始めなきゃ!何がいいかな~
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:13
木タロウさんへ
ごめんなさいねー!
昨日まで気付かずいたんですよ(^^ゞ
もうてっきり本タロウさんだとばかり・・・
昨日その話が出なければたぶんずっと
思い込んでいたでしょうね
妖怪キタロウから取ったんですね
そうですよね、本タロウじゃあ名前に芸がないですよね
こんな私ですがこれからも宜しくお願いします(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:20
ブルーベリーさんへ
そうですか?全然気にならないし分らないですよ
誤字脱字は誰でもありますよねー
ブログは趣味みたいなものだから多少アバウトでも
全然構わないと思います(人に迷惑を掛けなければ)
やめるなんて言わないでくださいね、毎日楽しみなんですから
(*^ - ^*)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:24
kieさんへ
ようこそいらっしゃいませ~
今も上のコメントで書いたんですが
マルミルでも気付かないかもしれません、私(^^ゞ
マとミが入ってればマリミルの事って勝手に思ってたりして(笑)
ホント私ってアバウトなのかも
これからもよろしくね~(^O^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:29
団欒畑さんへ
そうですか?
ブログ拝見していてもそんな感じしませんよ
もしかして結構チェックして投稿してますか?
私は、チェックし忘れて、公開した後に気付く方です
ワンコをウ〇コとか平気で書いてしまって
人に指摘されたりします・・・元々ドジな性格なのかも
血液型はA型なのにおかしいなー(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:34
leoさんへ
そっちは英語だもんねー
英語が全部解るわけじゃないあろうから間違えるよね
確かにスペルは覚えるの難しいよね
私だったら和訳辞書に頼っちゃうだろうな(^^ゞ

従兄弟さんたちが来たの?
久々に会えて楽しかったんじゃないのかな?
向うは当然観光目的なんでしょ
ホテル代がいらなくて観光案内がいるみたいな
ものだから従兄弟にとっては至れり尽くせりだったね
どんなに豪勢に食べたのかしら?
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:40
バズととママさんへ
どんな経験があるのかしら?
すごく聞きたいわ!
バズととママもドジな方なの?
意外に私と同じような経験してたりしてね(笑)
今度ブログで披露してね、是非!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:43
momoままへ
うッ、今、私を刺したなーーー!(笑)
老眼じゃないもんねー(~_~;)
でもさ、今回の事はかなりショックだったんだよ
まさかずーっと間違えて覚えてるなんて思わないでしょ?
イヤだよねー自分で自分が嫌になるよ
でもそう言いながらまた同じミスしたりしてね

momoままも結構ありそうな気がするのは私だけ?
なんだか似た物を持ってるような・・・ふふふ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:49
takiおかみさんへ
>天津甘栗をあまつあまぐり
これはおかみさんらしいよね!
私のはこの前のこの葉さんのコメントに
ワンコをウ〇コって書いた事かなー(^^ゞ
あれも一字違いでえらい違いになるんだよね
よかったよおかみさんに指摘されて・・・
コメントは思い切り残ってて人の目に触れたけどね・・イジイジ(хх。)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:55
hirorinさんへ
同じような経験あるの?そう思えないなー(^^)
hirorinさんってあまりミスを犯さないタイプに思えるよ
思い込みってホント、自分が正論だから困るよね
下手をすれば指摘されても否定したりしちゃいそうだもん(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月15日 23:59
ゆらママさんへ
ゆらママも思い込みで失敗した事あるの?
まあ確かに多かれ少なかれあるだろうけどね(^^ゞ
私も今回は少ない人数の中で笑われたけれど
これがもっと大人数の中での失態だったら
思い切り凹むだろうなー
ゆらママの思い込み事件聞きたいなー(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:03
ハピバニ父さんへ
そうですか~?
目が語ってますか?
ということは目力は大切なんですね(^^)
ハピバニチチみたいにもっと上手に撮りたいわ!
母さんは元気ですか?まだ完璧じゃないんでしょうね
お大事にしてくださいね!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:08
思い込みって、こわいですよね。
ワタシ、指摘できないことが多いかな~。
何ででしょうかね??(笑)
Posted by どれ母 at 2007年11月16日 00:12
totuさんへ
勝手に名前を拝借して、しかもリンク貼らせてもらいました
すみません!
いつも設楽の自然を見せていただいて有り難いです
犬や自然て癒されますよね、ついつい覗いてしまいます(^^)
ブログ村での交流も距離が縮まって楽しいですね
そのうち是非マリミルを連れてtotuさんに会いに行きます
その時はマリミルのヤンチャぶりに引かないでくださいね(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:14
イエローさんへ
そうそう!私も??冬が成る?私が知らない言葉かなーって
思っちゃいましたよー(笑)
言葉ひとつにしてもことわざじゃないけど間違って使ってることない?
よくあるのが「情けは人のためならず」なんかも間違えやすいよね
人のためにならないって思ってる人結構居るよね
自分も間違えてたりしてね、気をつけなきゃ!
じゃあ今度は三角折り二人でやってみようね(^_^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:24
美波さんへ
結構いるんだね、そういう人!
今日のコメントだけで3人なんだよ
でも私は気付かないかもしれない
鈍なんだよね、きっと!(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:27
苺ちゃんへ
そうなのよ、思い切り相手を老眼呼ばわりしたのに
実は自分が間違えていたなんて・・・ショック!
あー言わなきゃよかったと後悔してるわ(^^ゞ

「トリオ・ザ・シーチキン」これ分るよー
だって「シャキーン」と「シーチキン」って言葉の並びが
違うだけみたいに見えるもん
私だったら間違えてるかも

月極駐車場とか予めなんかも読めない人が
いるように世間には意外と知らないことや間違って
覚えている事ってあるような気がするよね(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:35
びじゅ父さんへ
活字関係のお仕事なんですか?
カッコイイお仕事ですね(*^O^*)

今はパソコンで何でもやってくれちゃう分
間違ったままスルーしてしまう事が多いですよね
書類関係もあとでビックリしてやり直すんだけど
二度手間で仕事が捗らなかったり・・・
びじゅ父さんでも間違えて嫌味言われる事
あるんですか?
なんだか信じられないなー(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:40
どれ母さんへ
指摘できないのは優しいからよ
これを言ったら相手に悪いかなとか思うんじゃない?
でもどれ父にはバンバン言ったりして(^^ゞ
指摘しやすい人とそうでない人がいるもんね
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 00:43
(;¬_¬)ジーお邪魔しまぁ〜すっ♪
やってますねぇ(^^;)
今日は お疲れ様でした☆楽しかったですぅ♪
勘違い...見間違え...思い違い...いっぱいありますヨッ♪大丈夫!今度逢うとき虫眼鏡持って行きます!先生にも必要かしら...
ε=ヾ(*~▽~)ノふふふぅ
Posted by nao-nao at 2007年11月16日 01:56
大丈夫ですか僕のこと?
”502”ですよ!
”503”だと勘違いしてませんよね?
ジーンズですよ、”503”は^^
Posted by 502502 at 2007年11月16日 02:10
お邪魔しますm(^^)m
2度目のコメントです^^
(人生のいやな思い出続編で初コメントさせていただきました^^)
いつも笑わせて頂いてます・・・ごめんなさい(;^^
思い込みって・・・怖いですね^^
私も時々ありますよぉ~><
因みに私は今老眼鏡をかけてコメントしてます(*^0^*)v
Posted by クーちゃんクーちゃん at 2007年11月16日 02:12
mam~やったね(^^)/
思わず、その時の状況が目に浮かんできてしまいます(笑)
思い込み・・・あるなぁ~私も。
東幹久って、ずっと東八郎の息子だと思ってた。
仲間に自信持って言い切った手前、ウソだと知ったとき
恥ずかしかったぁ・・・。
まぁ、ずっと私を騙していた友達が悪いんだけどね。
何年かの間に気ずけよ!って言われちゃった(恥)
Posted by KIKI at 2007年11月16日 03:16
naonaoさんへ
ごめんよ~返信が遅くなりました(~-~;)ヾ
今日は午前中用事があって午後から水窪行ってきたよ
昨日は結局寝ずじまいだった(ノД`)・
こちらこそありがとう!bobが大喜びだったよ
私もとても楽しかった、また行こうね(^O^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 19:48
502さんへ
そんな~わかってるわよ~
だって数字だけのハンドルネーム見たの初めてだったのよ
忘れるわけないわよ~
それにあのブログネタは面白くて忘れようもないし・・・ふふふ
私と502さんは感性が似てるような気がするな・・・
まさかイヤだなんて言わないよね(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 19:52
クーちゃんさんへ
(@_@;)老眼鏡ですか?
信じられなーーい!!もっとお若いのだとばかり・・・
文章だけだとわかりませんねー、ホントに(^^ゞ
文章から伝わるイメージとても可愛いですもん!
きっと気も肉体も若いのでは?
思い込みありすぎて困るくらいです
昨日もこれを見た友人が「思い込みのレベルじゃないら?」だって(хх。)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 19:58
KIKIさんへ
あの時KIKIさんがいたら面白かっただろうなー
しょうざん先生をもっとイジメ?られたのに(笑)
あの日の帰りも先生が「明日これる?なおちゃん連れてきてね」
って言ったのよ(昨日はnaonaさんと食事する約束してたから)
そして昨日naonaoさんを連れてったら「今日は何で来たの?」
だって、失礼しちゃうよねー!
せっかく一緒にいったのにね・・・ブツブツ
前日飲みすぎたせいか記憶飛んでたのよ、きっと!( ̄x ̄;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月16日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
思い込みって恐い!
    コメント(64)