こんばんは☆
素敵な所へ行ってきたんですネッ☆いぃなぁ〜♪(・・;)私もドコか行きたいよぉ...。
あ~nao-naoさんだあ(^^)/
ほんと きれいですね。
ミルキーちゃんの満足な顔がGOOD☆
マリリン、ミルキーちゃん すごい表情豊かで
かわいいですぅ。
nao-naoさんへ
フットワークが軽そうだからいつでも行けるんじゃない?!
家族全員となるとスケジュール調整大変なのかな?
でもたまには命の洗濯いいわよー
特にnao-naoさんは毎日忙しそうだから
たまには自分にご褒美あげなきゃ(^_^)ノ
taki おかみさんへ
今日は何だか忙しくて投稿もとりあえずって感じです
マリミルの写真は撮ってもなかなか編集できません
たまにはいいかな(~-~;)ヾ
色々な所に行かれたんですね〜。関心します。まだ、静岡初心者の私にとってmamのブログは、ちょっとした観光案内書になっています。ももちゃんとの思い出も沢山たくさん作りたいです。『犬の十戒』を教えていただいてから更にそう思いました〜。
現在、急遽実家に戻っています。実家に迷い犬が寄り付き(Mix)その犬が交通事故で足を複雑骨折してました。迷い犬だけど、重傷を負っても家に帰って来たと言うことは、もうこの家(実家)が家なんだもの。見放さない事にしました。『犬の十戒』は、家族にかなりの影響を与えています。
静岡県に住んでいると、富士山は見えて当たり前て感じですね。
富士山周辺に行って写真を写しても、意外と富士山を撮った写真て、少ないですよね。やはり、意識しないと駄目かな。
マリミルちゃん、楽しそうです。笑顔がいいですね。
きっと、満足した様子がうかがえますね。
momoままさんへ
今実家なんだね、ご主人も一緒なのかな?
重症のわんちゃん、momoままの実家がよほど気に入ってたんだねそうでなければ怪我をしてまで帰ってきたりしない
でもホント良かった!momoままの実家で面倒見てもらえて・・・
心ない人間ならば今頃保健所に連絡してるよ
確かに犬1匹でも飼うのは容易いことではないし手間もお金もかかるそれでもなおかつ犬1匹の命の尊さをわかってくれた実家のご両親に敬意を表します・・私からもよろしくお願いしますと言いたいです
なんだかmomoままもいろんなご縁で犬との付き合いが生まれたね
最初はご主人の実家の犬、そしてももちゃん、そして実家の迷い犬
きっと出会うべくして出会った犬たちである事に間違いなさそうだね
またそのわんちゃんの様子教えてね(^_^)/
PS 犬の十戒がお役に立てて嬉しいです
びじゅ。ままさんへ
こんばんは!確かにその通りですね!
近くに住む私たちは富士山がいつも近くにあるものと思ってる
でも遠方の人は一生に一度見るか見ないかという人もいて・・
私たちは幸せですよね「あ、撮り忘れた!」なんて言えるくらいだから
私は浜松なんだけど主人は島根県生まれで私と出会った頃に
「日本一の富士山の近くに住んでるなんて幸せだね、
いつでも見たいときに見れるんだから」と言われました
私ももっと意識しようと思います
美珠ちゃんもあちこち遊びに連れてってもらって楽しそう
昨日も結構読んじゃいましたよー(^-^)v
こんばんは、どれ父です。
どれ母は日記を更新してダウンしました。
(あほですね。。。とアンドレが言っています)・・なんてね(^^)
ご心配をおかけしましたが、どれ父は軽く復活です。
こう見えて案外病弱です。期待を裏切りましたか?
写真は本当に携帯ですか???
すごくきれいですね。携帯付カメラとか?・・なんてね(^^)
しかしながら、ミルキーのべろは何CMでてるのかなぁ?
気になります。マリリンとでる方向が違うだけなのかなぁ?
マリミルのべろの長さを是非図ってみてください!!
ちなみにアンドレは巻きべろですので、測定不能です。
では、楽しい休日を過ごしてください(^^)
あんどれの父さんへ
大丈夫ー?心配してたのよー
どれ母さんも風邪だっていうし・・・
少しでも復活したのならいいけど
単に会社休めないから無理して行ってるんじゃないの?
あんまり無理しないでね
どれ父さんみて強健な体なんて最初から思ってないわよ
(といっても病弱とも思わないけどね)
私ははっきり言って弱いです(~-~;)ヾ
今えー?って言ったでしょ
お互い丈夫じゃないんだから無理しないようにしようね!
ミルキーの舌はねーかなり長いの、長くてまっすぐ出ないのよ
しかも横幅もあってマリリンの倍以上の大きさよ
口の右側は自分で舐めても、左側は汚れても自分で舐められないかわいそうな子なの(不憫な子ほどカワイイけど・・)
みんな早く治してね(^O^)/
ドッグランで満足なミルキーちゃんの顔、最高ー(^^)/
実は・・・陶芸のしょうざん先生、mamさんのブログの
隠れファンなんです(笑)
マリミルちゃんの表情、最高って言ってましたよ(^^)
こんにちは☆
富士山の写真、空がキレイですねぇ♥
苺富士山って昇ったことないです。
マリミルの母サンはありますか??
ミルキーちゃんの舌を出してる写真可愛い♪
すっごく楽しそうです!!
ホント、ミルキーちゃんもマリリンちゃんも表情豊かですね☆
マリミルちゃんと一緒の旅行なんて羨ましいな。
私もマリリンを連れて行きたいけど、長距離は無理かな?
キャンプ場にワンチャンはいても、ネコチャンはいないんですよね・・・。
KIKIさんへ
えー、嬉しいなー(*^O^*)
しょうざん先生とは私が初めて行ったブログ村でお目にかかりました
中野さんにいろいろ教わっててすごいなーと思いました
確かその時スイカの抽選があってしょうざん先生が当たって
持って帰りましたが、さすが強運の持ち主だと思いましたね
しょうざん先生ワンコ好きなんですね(^_^)
苺ちゃんへ
富士登山ありますよー
五合目から上ったんだけど、お天気の悪い日で足元が悪くて・・
8合目で高山病みたいになって下山しました
山頂まで行きたかったからすごく悔しくて・・・
でも機会があればまた登りたいなー
問題は体力があるかどうかだけど(^_^;)
苺ちゃんも若いうちに登ってみるといいよー
晴れの日だったら最高じゃないかな
友人の男の子は山頂まで行ってかなり感動したみたい(^_^)
hirorinさんへ
8月に行ったばかりだったんだけど
hirorinさんに触発されてまた行っちゃったー
旅行ぐせがついちゃったみたい(^_^;)
マリリンちゃんOKのペンションがいいんじゃないかな
きっと楽しいよー(^-^)v
mam、しょうざん先生とお会いしているんですかぁ?
先生、ワンコ好きですよ♪
でも、以前一緒にいたワンちゃんが他界するのを
看取ってから、もうあんなにつらい思いには、
絶えられない・・・と言っています。
KIKIさんへ
そう、一回だけね(^_^)
すごく気のいい先生だったよ
運が強そうに見えるな、彼は・・・
先生ワンコ好きなんだね、でもだからこそ次飼うのが恐いんだろうね
なんかわかる気がする
私も考えたくないけどもしそうなったら今の私はおかしくなるかも
しょうざん先生も辛かっただろうな
なんだか親近感湧いちゃう(^_^)
運、強いですよ~♪
クセも強いけど(爆)
あ、ブログ見てるから、怒られそう(^^;
KIKIさんへ
やっぱりなー!
見るからにそんな感じがしましたよ
芸術家はアクの強い人多いよね
あと自分の世界を確立してるから
何があっても動じない
その代わり人の意見も聞かないとかね(笑)
さすが~「マリミルの母」様!!
その通りでございます♪
でもね~なぜか引き寄せられてしまう・・・
なんとも言えない「オーラ」があるんですよ(^^;
でもね、いっつもKIKIとはケンカばかり!
仲良しケンカだけど(笑)
29日、しょうざん先生可愛がってあげてくださいね♪
KIKIさんへ
きっと2人は似てるのよ!
だからケンカばかりしても側にいるのよー
たしかに先生は強いものを持ってるから
パワーをもらう意味でも近くにいたほうが得よ!
たくさん触ってね・・ふふ(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる