コーヒー大好き!

我が家はコーヒーが大好きです
夏はアイスコーヒー(冬でも飲みますが)
冬はホットコーヒー
飲まない日はありません、
というより水代わりに飲んでます。

ハラダの水出し煎茶なども作ってあったりはしますが
やはりコーヒーなんです(^_^)

コーヒー大好き! 
1年通して飲んでるアイスコーヒー
このめいらくのコーヒーが癖がなく
飲みやすいです
何故か毎年4月位から値段が上がって
10月位から下がり始めます
需要と供給の関係かしら?



コーヒー大好き!  

これがホット専用コーヒーです
ブルマン、トラジャ、モカ、キリマン
keyのスペシャルブレンドetc
その日の気分で飲み分けます



同じカテゴリー(日記/一般)の記事
おはようございます
おはようございます(2008-03-18 07:45)

おはようございます
おはようございます(2008-03-17 05:37)

PC復活
PC復活(2008-03-03 16:23)

食べまくりの1日
食べまくりの1日(2008-03-01 15:37)

感謝する
感謝する(2008-02-29 10:00)

この記事へのコメント
私も断然コーヒー派です。
暑くても冷たくてもぬるくても大好きです。
ブルマンとモカが好きなんですけど、買いに行っても結局安いの買ってきちゃう私・・・せこい!(≧д≦)
Posted by T子 at 2007年07月31日 02:00
T子さんへ
そんなことないですよ、値段関係なく美味しい物はあるし
私もブルマンやトラジャ好きだけどkeyスペシャルブレンドも
飲みやすいから安売りのとき良く買うし・・
主人なんか昔「安いのは飲めん」と言いながら今はマンダリン
ブレンド(イオンのコーヒー豆の店)結構美味しいとか言ってるし。
値段じゃないわ~(^Q^)/゛
Posted by マリミルの母 at 2007年07月31日 02:18
コーヒーの値段の変化には気付かなかった…。
私も一日5杯くらいは必ず飲みますよ。
特にこだわりはありませんが
インスタント…食後、パソコンやりながら
ドリップ…朝、美味しいお菓子と一緒に、寝不足時に
てな感じで分けてます。
いつも思うんですが浜松もっと喫茶店文化あってほしいです。豊橋みたいな感じで…。
Posted by ☆微糖☆ at 2007年07月31日 02:51
私もお茶よりコーヒーですね
気がつくとコーヒーを手元においています(^^)
その割には知識はないんですけど(笑)
Posted by チュウとチビのママ at 2007年07月31日 08:13
としちゃんもこの前 何種類も買っちゃいました~!!

コーヒーの匂いにつられて・・・
Posted by としちゃん at 2007年07月31日 11:30
微糖さんへ
わかるなー、あらゆるシーンで飲みたいのよね!
浜松も昔は(25年前くらい)かなり喫茶店あったのよ
飛騨ってあるでしょ、あそこの経営者が
アメリ館、メキシ館、イギリス館、飛騨館とかの名前で
広くてお洒落なお店をやってたり「けやき」も今は少なく
なったけどあちこちにたくさんあったり個人の店もかなり
あったのよ。ありすぎて競争激化でなくなったのね・・・
私もあちこちでバイトしてサイフォンたててたわ、懐かしいな。
微糖さんはその頃まだ幼かったから知らないのよね(*^O^*)
Posted by マリミルの母 at 2007年07月31日 13:18
チュとチビのママさんへ
コーヒーの香りって脳を刺激してリラックスするんですよね
何かの作業の時コーヒー入れるだけで、飲んでないのに
なぜかホっとする不思議です・・・
Posted by マリミルの母 at 2007年07月31日 13:22
としちゃんへ
例のダイエット以来飲んでないのかと思ってた。
お砂糖入れてる?たくさん入れると・・・
私たちはお砂糖厳禁よ~(~_~;)
Posted by マリミルの母 at 2007年07月31日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コーヒー大好き!
    コメント(8)