バレンタインの思い出

icon16今日はバレンタインデーicon37
今頃どれだけのカップルが愛を囁きあっているのでしょうかicon02
そしてどれだけの男子が寂しい思いをしてるのか・・・
考えてみれば日本では女性が男性にチョコレートを渡して
愛の告白をする日になっていますが、アメリカでは違いますよ。
男性が女性に愛を告白する一大イベントなのです。
世の男性諸君!まだ間に合います!
待っていないで好きな女性にアタックしてみたらいかがでしょう?
「当たって砕けろ」という言葉があるんですからダメもと行ってみれば!!
私なんて過去何度玉砕されたか・・・はははは~
何度玉砕されても告白していたあの頃・・・ん?いつかって?
物心ついた幼稚園くらいからずっとかな~

さすがに幼稚園の頃はバレンタインデーなんてありませんでした(確か)
でもおませさんだった私は好きな男の子がいると必ず
「私あんたのこと好きなんだけど、あんたは私の事好き?」
そう言うと、当時殆どの男の子は
「う~ん、わかんない。でもあんまり好きじゃない」icon07
幼稚園の頃から毎週「少女フレンド」や「マーガレット」を読んでいた私は
漫画に載っているラブストーリーと違う現実を前に打ちひしがれていたものです


小学生になってもこのませた性格は変わらずでした・・・。
小学3年の時のバレンタインデーには、クラスの女子と結託して
其其が好きな男子を体育館の裏に呼んで集団告白するという計画をしました。

女子13人に何故か男子は9人・・・???
一人ずつ好きな男子にチョコを渡していきました。
私の好きな男子には女子が5人
告白された男子は全員のチョコを受け取ってくれれば良かったものを
正直にも好きな女子のチョコしか受け取らず、私を含めた4人は失意のどん底に。
学校の帰り道、近くのお好み焼き屋で50円のお好みを3枚ヤケ食いしました
確か家に着く手前で吐いたっけ・・・icon07

中学も高校も積極的にチョコを携え告白していました。
が!すんなり行く事は珍しかったな~
何故か男子の告白相談役になったり、間に入ってくれと頼まれたり・・・icon21
そんな事ばかりで、私の恋の成就にはなかなか至りませんでしたicon25icon25

あれ、本当は別記事入れようと思ったのに、こんなに長々文章を入れてしまった。

あ~また記事入れなきゃ・・・。

てなわけで、男性諸君!
一人で寂しいなどと思わず自分で恋しい人に電話でもかけてみたらいかがicon32


同じカテゴリー(日記/一般)の記事
おはようございます
おはようございます(2008-03-18 07:45)

おはようございます
おはようございます(2008-03-17 05:37)

PC復活
PC復活(2008-03-03 16:23)

食べまくりの1日
食べまくりの1日(2008-03-01 15:37)

感謝する
感謝する(2008-02-29 10:00)

この記事へのコメント
ご無沙汰しておりまーす。
そういえばバレンタインですねぇ・・・
既婚者にはあまり関係ない話のような・・・
ママさんはパパさんにチョコレート渡しました??
うちは渡したんですけど、自分の好きなものばかり選んで渡し
ましたV
もちろん自分が大半食べるためです・・・笑
世の中にはいろんな恋愛が繰り広げられてるんでしょうねぇ・・・
Posted by sabu&dai at 2008年02月14日 20:09
愛の告白♪
ロマンティックでいいですね~!
我が家は・・・それどころではありません(^^;)))
なにしろ今夜も子供達は大声で歌ったり、喧嘩をしたりと大騒ぎ!

男性諸君、頑張ってほしいですね☆

Davidの妻
Posted by daviddavid at 2008年02月14日 20:15
>近くのお好み焼き屋で50円のお好みを3枚ヤケ食いしました。

ウル2・・小3の苦い恋の思い出?良いですねー!
胸がジンジンきますよ(^-^)v
今度お好みやで初恋?を語る会なんぞ
開いて下さいな(^^;;・・・≪
Posted by ふるさと浜北ふるさと浜北 at 2008年02月14日 21:43
結局、今年は義理チョコ2個でした。

「当たって砕けろ」の精神で、逆に男性から女性へってのもいいかもしれないね!
って今頃書き込んでいるようじゃ、ダメなんだけど^_^;
Posted by ゆきさゆきさ at 2008年02月14日 22:48
mam、やけ食いはこの頃からだったのか...カッカッカ...
ところで、
バレンタインデーのチョコっていつの頃からなんかね〜
それよりも、1ヶ月後のホワイトデーで、男性がもらったチョコの3倍返しってどういう事よ!
Posted by JUNパパJUNパパ at 2008年02月14日 23:33
ん~。
私は寂しい思い派でしょうか^^;
寂しい夜に ポチッ と。
Posted by 一心 at 2008年02月15日 00:24
sabu&daiさんへ
ご主人にチョコあげたんですか~?
えーー毎年あげてます?
私は去年からあげてません
理由は毎年会社の女の子から貰うし
以前私が買ったブランデー入りの
チョコを全部食べなかったから ^_^;
なんだかあげるのが勿体無くて・・・ダメ?
自分も食べるように買ってくればよかったかな~

sabu&daiさんまだまだご主人とラブラブなのね
うらやましいーーーー!!!今頃・・・むふふ(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 01:50
davidの妻さんへ
あら~子供たちが賑やかなのね
でも私が思うに、絶対二人はラブラブなはず
子供がいるから二人だけの時のようには
行かないけど、二人の時は熱いはずよ~
日本の同年代の夫婦なんかは問題じゃないくらい

こないだ会った時もそう思ったのよね~(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 01:55
主人にあげたウイスキーボンボンをひとつもらったら
そのまま炬燵で寝てしまって 真夜中にお風呂、そしてブログを開きました。mamのヴァレンタイン、可愛い思い出だらけだね!思わず笑っちゃった。私も 大きなハートのチョコ、一生懸命作ってラッピングして、渡したことあったなァ・・・私もけな気だった、ウン・・・でも玉砕したしィー・・・グスッ・・・ もう寝るネ・・・オヤスミなさーい・・・
Posted by 森のブリコ at 2008年02月15日 01:58
ふるさと浜北さんへ
かわいそうな私でしょ~
10代まではホントに可哀相な恋愛だったの
あと不思議なのはカップルの相談に乗るうちに
男の子がこっちを好きになるパターンが多くて
何度女の子に恨まれたか・・・
友達と喧嘩したくないから敢えて付き合わないのに
女はその事を根に持つんだよね、ホント困ったわ!

恋愛話したら際限無く話すわよ~OK?(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 02:00
ゆきささんへ
義理チョコ2個か~
でも良かった良かった!
何ももらえないとショックじゃん
もらえただけでも結果オーライよーーー!!

今度のホワイトデーにはダメもとで行っちゃったら!
別にホワイトデーまで待たなくてもいいんだけどね
気になる人いないの?1年なんてあっという間よ
何かアクション起こさなきゃ明日の未来はないわ(^^;)
今年は絶対彼女作ろうね、応援するわよ(^O^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 02:06
JUNパパへ
Σ( ̄□ ̄)!なんてことを・・・
でも確かにストレスで食べるという事は沢山あったかも
いつだったかヤケ食いで4合のご飯を全て平らげて
お腹がおかしくなって病院で胃洗浄受けたことがあった(泣)

バレンタインデーって私が8歳か9歳の頃からだと思うけどな~
グリコのハートチョコがバカ売れしたんだよね
バレンタインデーが出来た頃はお返しの日はまだなくて
その数年後にクッキーデーが出来たような・・・
たった3倍なの?彼女なら10倍返しでしょ
義理でも5倍くらいじゃない?
JUNパパもしかして沢山もらったの?(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 02:14
一心さんへ
そうですか~
そんな風に思えないわ~
あの記事の内容を見る限り結構あれこれ
経験があると思いますよ~(^。^〃)
お洒落な物が好きという事は自分にも掛ける人だから
周りがほっとくわけがないし・・・
う~んやっぱり今度内緒でお店に見に行くしかないかも(笑)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 02:19
森のブリコさんへ
ウイスキーボンボンで寝てしまうなんて可愛い!(*^O^*)
しかもちゃんとご主人に用意するところがブリコさんらしいわ!
しっかり愛情があるのね~(私も一応あるんだけど買わないだけ)笑
ご主人は喜んだ?それとも当たり前に貰った?
私当たり前のように貰われるとガッカリしちゃうの
そういう態度だと次からやらないぞ・・・みたいな・・・
といっても大した物をあげるわけじゃないんだけどね ^_^;
たまにはワクワクドキドキした少女時代に戻りたいな~

ブリコさんゆっくり寝てね、おやすみ~(´c◇ゞ zzzz
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 02:24
mam、内緒よ内緒...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2008年02月15日 07:05
我が家は毎年恒例になっているので…手作りしました!!
チョコ好きな旦那は喜んでますよ!!
会社の女の子からも義理チョコ頂いたみたいだし。
6才の息子もチョコにほほずりしならが喜んでました!!チョコが溶けるって(^^;)

PSでも…3/14のホワイトデーは忘れられることが多いです(/_;)
Posted by はなちん at 2008年02月15日 07:59
mamさんの積極性に脱帽(^m^)
でも、私も「出会いが無い」とお家にこもっているより
当たって砕けろ!どんどん出会いの場へGO!って思います。
ちなみに、私が初めてチョコをもらったのは小額6年生の時。
私は女子なのになぜか後輩から(^^;;
その後もいくつかいただきましたが、もらうと結構うれしいから不思議(^^)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2008年02月15日 12:32
50円のお好み焼きは安いわね~

それから、momさんが皆に頼られるわけ私もわかるな~(*^^)v
Posted by TANA at 2008年02月15日 22:23
JUNパパへ
ヤバくない?それって(-________-;)ウッ・・・
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 23:25
はなちんさんへ
見ましたよ~、見て感心してました(^_-)
思わず主人の前で口走りそうになり
口を押さえた私・・・
手作りなんて絶対無理だから作ってと言われても困るし・・・(-。-;)

はなちんさん、家庭的だよね
ご主人も子供さんたちも幸せだろうな~=^-^=
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 23:29
フェリーチェさんへ
わかるわかる!
後輩からでも貰うと嬉しいよね
私も中学の時何故か女性から慕われて・・・
それもちょっと怖い子もいたりして・・・
今思うと良かったわ、誘いに乗らなくて
決して悪い子ではなかったんだけど
その子は今、東京で女性と暮らしていますよ(--;)
人生色々だね~(^^ヾ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 23:32
TANAさんへ
小学1年の時のお好み焼きは20円だったのよ
キャベツと天かすと紅しょうが位しか入らなかったけど
かなり美味しかったわ~う・年齢が・・・・(^^ヾ

また是非お茶でもしようね~
そうそう、そういえば春華堂でジュビロの中山選手の奥さんが
子供のバースデーパーティを貸切で開いたんだって
でもそれは特別らしくて、一般者は無理みたい
あそこは落ち着けていいのにね
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月15日 23:38
momさん
行きましょうよ~
いつにしましょうか?
Posted by TANA at 2008年02月16日 00:11
TANAさんへ
18・21・25・26・27以外なら今のところOK
TANAさんの希望日いつか教えてね(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月16日 16:04
28日の11:00~14:00の間で如何ですか?
何方か、お声をかけましょうか?
場所は、勿論春華堂ですね(*^^)v
Posted by TANA at 2008年02月16日 22:54
TANAさんへ
返事が遅くなってゴメンネ
28日なら大丈夫です
風邪も良くなると思いますので・・・。
時間帯で言うとランチの時間帯だけど
大丈夫?あそこはデザートしかないのよ(^^;
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月18日 02:34
そうなんですか?
どうしましょう。
まずは、お風邪を治してね。
詳細は、完治したら考えましょう!
Posted by TANA at 2008年02月18日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バレンタインの思い出
    コメント(27)