ガラスの向うの貴女は誰?

今朝はこんな物を食べています。ガラスの向うの貴女は誰?
そうおにぎりです。
「見た目が悪いわ」と思われた方もいらっしゃると思いますが、このおにぎりはbobの作ったおにぎりです。おにぎりは人に作ってもらう方が美味しいので、我が家では自分の分は相手に作ってもらいますicon32


皆さんも是非ご主人におにぎりを作って頂いたらいかがでしょうicon02


さてと・・・
昨日は寒い1日でした。マリミルも部屋の中で日向ぼっこです。
ミルキーの行動でいつも気になっている事がありました
それは、窓の外を眺めている時の事なんです・・・・。

ガラスの向うの貴女は誰?
いつもこうやって外の景色を眺めています。
ガラスの向うの貴女は誰?
そのうち窓に手を掛け体勢を変えます
ガラスの向うの貴女は誰?
どこを見ているのかしら???
ガラスの向うの貴女は誰?
そうなんです。実はガラスに映る自分の姿を見ているんですicon01
ガラスの向うの貴女は誰?
mamを見て「これ誰?」と問い掛けているようです。
「これはね、ミルキーなんだよ」と声を掛けますがミルキーは喉を鳴らし上機嫌。
自分とは思わずに犬のお友達だと思って喜んでいるのです

今まで、何度もミルキーを鏡の前に連れて行き「これがミルキーなんだよ~」
と言っていたので解ってくれてるのかと思っていましたが・・・
やっぱり解ってないのかなicon07




皆さんの温かい応援のお蔭で
フレブルランキング4位から2位になる事が出来ました。

毎日クリックしてくださる心優しい皆様、本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
http://www.frebull.info←マリミル応援サイトです。
1日1回ポチっとお願いします(^O^)/

ガラスの向うの貴女は誰?
 ガラスの向うの貴女は誰?ガラスの向うの貴女は誰?ガラスの向うの貴女は誰?ガラスの向うの貴女は誰?ガラスの向うの貴女は誰?
  


同じカテゴリー(BOO)の記事
ガムちょうだい!
ガムちょうだい!(2008-03-18 07:51)

深夜の「遊んで!」
深夜の「遊んで!」(2008-03-04 12:00)

bobにほの字
bobにほの字(2008-03-02 10:00)

この記事へのコメント
一番上のミルキーの顔が凛々しくて好き (^^♪
女の子なのに失礼かな?
Posted by バンブーバンブー at 2008年01月26日 07:31
おはようございます。
きょうのミルキーちゃん、凛としていますね。
何かに、夢中になっているときの顔は、綺麗ですね。
わが家の娘は、自分の姿を見て、よくけんかを売っていますよ。
これからも肩と頭の力を抜いて、ノンビリやっていきましょう。
Posted by びじゅ父 at 2008年01月26日 07:45
bobさんの作ったおにぎり、とっても美味しそう(^0^)ノ
自分の分は相手に作ってもらう!なんて素敵♪
本当に誰かに作って貰った物はメチャ美味しいよね~。。。

ミルキーちゃん!何て可愛いんでしょう~(*^-^*)
ガラスに映った自分の姿に反応して・・・
ミルキーちゃんの表情、たまりません(^0^)ノ

2日、何を歌って皆さんを笑わせようか鼻歌歌って
練習してま~す♪
Posted by むぅくんママ at 2008年01月26日 08:05
かわいいな~
ミルキーちゃん☆

おにぎりは母のが一番ですね。
あれにかなうものは無いなあ。
そっか、相手に握ってもらうといいんだね。
いい事教わりましたありがとう!
Posted by なご at 2008年01月26日 08:20
bobさんのおにぎりやおいしそうですよ~(^^)
おにぎりというより「おむすび」っ感じ♪
息子がおにぎり好きなので、私も毎日おにぎり握ってます。
相手に握ってもらうのは・・・あと10年待ちかな(笑)
ミルキーちゃんの仕草が人間の子供みたいで微笑ましい~
不思議なんだろうね(^m^)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2008年01月26日 09:14
mamさんのところこそラブラブですね~♪
とっても美味しそうな愛情たっぷりのおにぎり!!
私もいまだに母の作ってくれたおにぎりが一番好きです。
今度作ってもらおうかなー。
手が大きくいからとてつもなく大きなおにぎりができそう(笑)

フランもミルキーちゃんと同じで鏡に映る自分を不思議そうに見ます。吼えないだけいいか・・・(^^)
Posted by ふらりん at 2008年01月26日 09:42
おにぎりって、人それぞれ違うかたちだもんね。
なんか あったかいの 伝わるよね。
私も 子供達につくってますよ。
みるきーちゃんの横顔 いいですねぇ☆^^☆
Posted by vivivivi at 2008年01月26日 10:01
一番上の写真、すごくいいと思います。
何かをじーっと眺めている目が好きです。
Posted by mandam at 2008年01月26日 10:22
おにぎり大好きです。
もう何年も自分でにぎったものかコンビニのしか食べていないかも・・・
いいこと聞いた(^^)
だんなにもにぎってもらおうっと。


ミルキーちゃん友達ができたと思ってうれしいんだね。
いじらしい~
Posted by ひなみ at 2008年01月26日 11:11
きっとミルキーちゃんも、人(いえ、犬)犬なつっこいのね~?
我が家の、太郎と次郎も小さい時から、とにかくお外でお友達と遊びたいタイプ。たまには、家で静かにブロックをしたり、絵を描いたりしてくれればいいのにと思いましたが・・・。

でも、すぐにお友達が出来る明るい子に育ったように感じます。ミルキーちゃんも、きっとそうでしょうね~(*^_^*)

それでは、次のリクエストです。
ポーランドに住んでいた時に(主人の仕事の関係で)、日本で人気だったドラマのテーマソングです。福山さん作「私恋をしている悲しいくらい~♪」いつもこんな感じでごめんなさい。

では、宜しくお願い致します(^O^)/
Posted by TANA at 2008年01月26日 11:34
だからたまにおにぎり買うと美味しく感じられてしまうのでしょう?
mamさん良いな~私は作ってもらえるのは無理でしょう(--;
Posted by ブルーベリーブルーベリー at 2008年01月26日 11:47
コーヒーとお茶と、お味噌汁も、誰かに作ってもらって入れてもらうと
おいしいですよね(^^*
bobさん、優しい~!! …mamさん、羨ましいです(^^;
ミルキーちゃん、かわいい!!…お友達だと思ってるんだもん!!
…うちの飼い猫は、鳥をお友達だと思って窓辺で一緒に鳴いてます(^^;
Posted by あどしすてむ at 2008年01月26日 12:36
ガラスに写った自分を見て・・・・・
こういう行動見てるといじりたくなってしまう。
マリミルのお陰で、私も、癒されます。

旦那様におにぎり作ってもらえるなんて、羨ましいです♪
Posted by なみこぞうなみこぞう at 2008年01月26日 12:42
こんにちは♪
ばぁばぁのおにぎりを思い出しちゃいました。
焚きたてご飯で中はいつも自家製梅干。
サイズも大きいですよ。夕飯前に
お腹が空くとよく作ってくれましたね。
パンも好きだけど、やっぱり日本人はおコメだね(^^)
Posted by chihaya at 2008年01月26日 13:19
おにぎり美味しそう!!
bobサンが作ってくれるだなんて
優しいですね♪

そして、そしてミルキーチャン
外を眺めているかと思ったら、
自分を見て興味津々だったのですね!
可愛いデス☆
ワンコのおとぼけの行動、見ていて
飽きないし、可愛くて愛おしいですねー(^ω^@)
Posted by むぅくんねぇね at 2008年01月26日 15:46
きゃはは~^0^
じぶんの姿なのに~かわいいねぇ~^0^
「これ誰」のめが いいねぇ~^-^
おにぎりおいし~よね!
上手に できてるよぉ~^-^
男の人って 手が おおきいから~でっかいおにぎりできるよね~
ほんとにおいしそ~^0^たべたくなってきたぁ~^0^
Posted by makomako at 2008年01月26日 16:26
ありがとう、明日の試験うちの奥さんでは
とても難しいので、落ちてもしょうがないです。
がんばる気持ちだけでいいです。
Posted by 三匹カメ at 2008年01月26日 16:52
いいなぁ!!仲良し夫婦で♪
我が家は1度もおにぎりをに握ってもらったことないです・・・
しかも私が握るおにぎりは硬くて美味しくないみたいです(涙)

ミルキーちゃん可愛い!!
自分の姿なのにやっぱりわからないのかな??
でも、お友達が増えて一緒に遊べるから楽しいのかな??
(1人遊びになるけど・・・^^;)
Posted by nonnon at 2008年01月26日 17:14
ガラスを見つめてるって
女の子らしくっていいですネ!

れおんくんはベランダの
ガラスの前でしかトイレをしません。
だから絶対そこからトイレが動かせないです。

うんちの時はジャンプしてから
体勢を決めてやってます・・・
Posted by れおんまま at 2008年01月26日 20:19
これ、よく分かるなあ!
きっと友達だと思って嬉しいんだろうね。
しばらくは、ガラスや鏡がお友達になったりして!

小さい子供も同じですよね。
わが姪っ子も写真の自分の姿を見て、嬉しそうにしてます。
まだ写真の意味が分かっていないみたい。
Posted by ゆきさゆきさ at 2008年01月26日 23:21
ガラスや鏡に映る自分の姿を見て喜んでいるミルキーちゃん、カワイイですねぇ。
mamさんと一緒に映ると「これがワタシ?」って思うのかな?


ワタシがおにぎりを握ると、食べる前から食べかけの如くイビツな形になります。
しかもスカスカ!
とても人に食べてもらえる様なモノではありません。
Posted by kohshi at 2008年01月27日 03:11
うちのうさこも よくガラスから外を見ています。
昼間ならまだしも・・・夜、真っ暗な外を いったい何を見ているのか。
私は そんなうさこに 「お月様見てるの?」とか 声を掛けます。
もちろん 返事はしませんけどね~(笑)。

ご主人手作りのおにぎりは、とっても美味しそうですよ。
うちも 旦那が自分でにぎることはあっても、それは自分の分として食べる時。
私自身も 最近おにぎりをにぎることが ほとんどなくなったなぁ~と
この画像を見て 思い出しました。 今度久々に作ってみようっと。

美味しいおにぎりと言えば、やはり実家の母がにぎってくれるおにぎりでしょうか。
母自身も自慢するくらい(笑)、ふっくらしてて、口に入れるとホロッとする握り具合が絶妙。
塩味の加減が、またちょうどいい。私では ギュッと固めすぎちゃいますから。
Posted by ミミィミミィ at 2008年01月28日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ガラスの向うの貴女は誰?
    コメント(22)