大好きな曲 I LOVE YOU

彼が死んで何年になるのだろう。
私は彼の大ファンだった。
彼のデビュー曲「15の夜」は私にとって衝撃的だった。
あれから尾崎豊という男にどんどん惹かれていった。
あんなに熱狂的になれたのは誰以来なんだろう。
彼のどの曲も好きだけれど・・・
やはりこの曲をみんなに贈りたい・・・ I LOVE YOU


音が途切れる場合は画面を直接クリックしてください。
直接you tubeに繋がります。








http://www.frebull.info←マリミル応援サイトです。
1日1回ポチっとお願いします(^O^)/


同じカテゴリー(大好きな曲)の記事
ミスチル Cross Road
ミスチル Cross Road(2008-02-09 22:58)

B′z LOVE PHANTOM
B′z LOVE PHANTOM(2008-01-30 22:00)

この記事へのコメント
お久しぶりです!!
男性で尾崎豊さんの曲歌われる方多いですね。ストレス発散にもなるみたい。詩がいいから感情移入しちゃうのかな?
Posted by ☆微糖☆☆微糖☆ at 2008年01月10日 19:38
こんばんは~^^コメント&お気に入り!ありがとうです~^^
私はおばかで、その上英語嫌いです;;
なので、とても偉そうな事はいえませんが^^;
参考にしていただけると、本当に嬉しいです^^
ただ;;とてつもなく不定期なので^^;
ご了承ください;;
あ!尾崎豊、最高です!カラオケで歌いたいけど;;
結構難しいの;;
これ聞いて、覚えてみますね~^^;
本当になつかし~~~~~;;
Posted by 成ちゃん!成ちゃん! at 2008年01月10日 19:55
ママ、こんばんわ。
実は私も好きでした☆
写真集とか、本とか、ビデオ、CD・・
たくさんあります。 今は奥の方にひっそりとしてますが。
うちのだんな様 いつもカラオケで歌ってますが、
むつかしいですね・・
Posted by vivivivi at 2008年01月10日 19:57
今からどまん中に行くんで歌ってみます!

マリミルの母さんのために・・・・果たして1000点満点で何点が出るのか?

私の想い次第で変わるでしょう・・・・I LOVE YOU♪
Posted by inoino at 2008年01月10日 20:21
詩  が  好き  でも  歌えん
ブランデーグラスの発声しか (俺) 声 出ん!
尾崎豊を  歌ったら・・・血管切れます、でも、
あの世で一緒に歌えるかもね!!
Posted by たっ at 2008年01月10日 20:28
確か高校3年だったなー。
あれから、もうすぐ16年くらいたちますかね。
気付けば彼の年を追い越していたね。
儚く終わったから今でも色あせないのかもなんて。
今でもカラオケ歌っちゃうよ。
あと、ブルーハーツもね。
団塊ジュニア世代にはど真ん中だなー。

ところで、写真てどうやって送ったらいいのですか?
Posted by 大吉とおちゃん at 2008年01月10日 21:47
尾崎豊は中学生、高校生の頃ハマリ、ギターの弾き語りやピアノを
弾きましたね。高校2年生の時、全校生徒の前で、3年生を送る会の時にピアノの弾き語りを、尾崎豊の「卒業」をやった記憶があります。
かなり気分が良かったです♪17歳の地図、シェリー、僕が僕であるために、などなどCDが擦り切れるほど聴いた記憶があります。
あぁ~あの頃に戻りたい(T
Posted by ノッポのしんちゃんノッポのしんちゃん at 2008年01月10日 21:59
うちの夫が大ファンでした。私も今でも車の中でよく聴いています。
何年たっても彼の歌は最高ですね。
Posted by ひなみ at 2008年01月10日 22:28
わたしも、I Love youも15の夜も好きですよ!!
なんで、そんなにも早く亡くなっちゃったんだろうね。
生きていたら、もっともっと心に残る音楽が聞けたのに。。
って思うと残念でなりませんね。
Posted by ゆらママ at 2008年01月10日 23:29
マリミル母さんって、いくつなんだろう???

昨夜、シエルさんがランチェスターの勉強会に参加してくださいました。マリミル母さんがお店に来てくれたことがあると話していましたよ。

ハピバニ父
Posted by ハピバニ at 2008年01月11日 00:29
マリミルの母さん

いい曲ばかり・・・。
うれしいとしかコメントがないです。
メロディあり心に響く歌詞あり・思いでも重なり・・・
現実をと引き戻されますが・・・。
良いものはいつまでたっても良いですね。
何かシミジミしちゃいます。
( オフコースの曲も泣けますね。
酒やのよっちゃ さんの寺尾聡さんの歌なんかもうれしくって泣けます。)
いい曲はいつ聴いても良いんですね。
Posted by 酒屋のなっちゃん酒屋のなっちゃん at 2008年01月11日 00:34
なつかしい~~~!!
高2の夏くらいかなぁ。
1度だけライブに行きました(*・ω・)
笑顔がすっごく可愛くて・・・尾崎じゃなくて、ツアートラックと一緒に写真撮りました(笑)
Posted by しょう at 2008年01月11日 00:36
こんばんは☆
私もピアノの発表会に、と先生から薦められ…
それまではサビしか聞いたことが無く弟からCDを借りてリズムを覚えてから練習に入りました。最後の発表会だったので結構指先が覚えていたのですがココ数年はピアノにも触っておらず鈍っております。久しぶりに弾いてみようかな~と思えました!!
Posted by しゃんしゃん at 2008年01月11日 00:49
名曲ですよね。
ちょっと恥ずかしいですが、家族が寝静まった夜中に
一人でこの歌きいて泣いたことがあります。。
Posted by mandam at 2008年01月11日 02:08
 今でも隠れファン??沢山なんですね~。
「尾崎好き!」って言うと熱い奴とか言われそうで・・・
熱い奴だからいいんですけど(笑)
何度かライブにも行く事が出来ましたが・・・
ラッキーな事に最前列でライブ見たことがあったんですよ!
それ以来ずーーっと大好きです。モチロン今も。
葬儀の日、悶々として仕事にならなくて・・・
会社飛び出して雨の護国寺へ行っちゃいました。
いつの間にかすっかり彼の歳を越えちゃいましたね。
彼の息子ももうすぐ成人じゃないかな・・・。
今日はこっそりと尾崎聴いて仕事します(笑)
Posted by こーちこーち at 2008年01月11日 06:05
懐かしく聞かして貰いました!!やはり、その時の自分を振り返ってみますと!!私にとって、一番家庭にお金がかかる時でして息子2人とも大学でした、ゆっくり聞いている暇がなかったなぁ~と、思いだしました。でも、今こうしてマルミルさんのおかげで聞くこと出来幸せです。ありがとう!!!
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年01月11日 08:06
ママも尾崎豊、大大大好き~(*^-^*)
『I Lоve yоu~』ってついつい歌っちゃった・・・
本当に切なくなっちゃうよ~( ;∀;)
15の夜も大好き♪
もっともっと歌って欲しかったね。。。
本当に残念だわ~(。>ω<。)
Posted by むぅくんママ at 2008年01月11日 08:51
マリミルの母さん。
おはようございます!!
”尾崎豊”あたしも好きです
本人が歌ってる所はビデオ・DVDでしか
無いけれど、
昔の彼が大好きでよく見てました、聞いてました
彼は得に”Forget-me-not ”をいつも歌ってたから
”尾崎豊”の曲を耳にすると彼の事を思い出します。。。
元気かなぁって。
Posted by つぼみつぼみ at 2008年01月11日 08:52
これも、昔よく歌いましたねぇ~!
かつての勝負曲だったりして…(^^;)
尾崎は結構キーが合うんで他の曲も色々歌ったけど、やはりこの曲が一番かな~
また歌ってみるかな…
Posted by しん平しん平 at 2008年01月11日 09:51
やはり尾崎豊は永遠です!
皆さんのコメントにあるように、いろんな想いが尾崎にはありますね。
当時、彼女に歌ったこと、
先輩がかならす歌う曲や、
仲のいい友達が尾崎の真似をしていた事、
なんか思い出しましたよ!
いまでも尾崎のお墓には花が絶えないそうですよ。
Posted by かんたろうかんたろう at 2008年01月11日 11:02
『I LOVE YOU』最高!!
尾崎 最高~~!!!
『15の夜』も大好き♪
Posted by nonnon at 2008年01月11日 12:03
今でも鮮明に覚えてます。
彼の死がニュースになった時のこと。
その時、友達のうちにいたんですよね~
きっとマリミルの母さんとは年が近い気がします・・
Posted by なご at 2008年01月11日 12:21
マルミルの母さん、始めまして。

尾崎は私が高校生の時に思いっきりはまりました!
LIVEも2回ほど行きましたねぇ
レコードも擦り切れる位聴きました。

私の好きな曲は「僕が僕であるために」です。

どうぞ宜しく御願いします
Posted by ふぐちゃん at 2008年01月13日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大好きな曲 I LOVE YOU
    コメント(23)