やっぱり猫が好き!

昨日は「私のイヤーな思い出」沢山のご意見を頂きありがとうございました。
またこれに懲りず「イヤーな思い出」を小出しに載せていきますので
その時を楽しみにしていてください。icon32


昨日はマリミルをいつもと違うお散歩コースに連れて行きました。
といってもいつもと反対側の道を歩いて、少しばかり遠くまで歩いた
だけの事なんですが、マリミルは嬉しくて仕方ありませんでした。icon24icon24icon02

やっぱり猫が好き!
家から約20分歩いて到着です。

やっぱり猫が好き!
ここには池があります。鯉が沢山いるようです。

やっぱり猫が好き!
大好きな鯉に反応するマリリン。
以前小国神社では鯉を追って池に落ちましたicon07

やっぱり猫が好き!
ミルキーはミルキーで猫を発見。「あーまただー」icon10
猫ハンターと化すミルキーですicon03

やっぱり猫が好き!
絶対行かせないからね!また転びたくないんだからicon20

やっぱり猫が好き!
2匹で猫を追いかけようとします。「ヤメテー!!」

やっぱり猫が好き!

マリリンは疲れきってダウンです。

やっぱり猫が好き!
ミルキーも舌を思い切り出してダウン寸前です。
こうなるのが判っていたからやめろっていったのに・・・icon04



相変わらず反省心と学習能力の無いマリミルなのでしたicon21






フレブルランキング参加中クリックお願いしますm(_ _)m
いつもクリックしてくれる皆さんどうもありがとう(^O^)/


やっぱり猫が好き!
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ やっぱり猫が好き!


同じカテゴリー(BOO)の記事
ガムちょうだい!
ガムちょうだい!(2008-03-18 07:51)

深夜の「遊んで!」
深夜の「遊んで!」(2008-03-04 12:00)

bobにほの字
bobにほの字(2008-03-02 10:00)

この記事へのコメント
ま~、散歩に出て行くだけ・・・・・ウチよりましです・・・・・・
散歩嫌いはなんとかならんもんですかね?
散歩紐見ただけで怒る、家の犬・・・・家での暴れぶりからはまったく
想像出来ない位へたれです・・・・・(涙)
Posted by もひ at 2007年11月12日 07:17
マリミルの母さん、おはようございます(^ ^)/
うちのワンコ達も鯉に反応します(^o^)
でも池に落ちちゃうなんて興奮の度合いが
すごいですね(^ ^;
猫にも反応しますし、カラスにも反応する
うちの子達です(><)
Posted by れんおやれんおや at 2007年11月12日 07:40
おはようございます^^

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

イヤーな思い出の記事、すごく面白くて何度も読み返して
一人で笑ってました^^
(子供たちが不審そうな顔で私の事見てました。)

また次回を楽しみにしています。

Davidの妻
Posted by daviddavid at 2007年11月12日 09:37
おはです!(^0^)
やな思い出~大事件になって幕をとじるとは~
おもいつきませんでした!(^0^)はなはは~☆
また 期待してま~す!(^0^)
マリミルちゃんたち かわいい~おもしろ~い!!
好奇心旺盛ですねぇ~
力が 結構 ありそう~!(^-^)
Posted by makomako at 2007年11月12日 10:32
おはようございます~

猫を追っかけるなんて とんでもないお話・・・
それは私が一番身にしみて知っています・・・
猫にはほんと~に気をつけましょう・・・ハハハ・・・
Posted by れおんまま at 2007年11月12日 10:51
リオも猫ハンターですね。。
猫を見ると吠えるし、その場に行こうとするの力がすごいので散歩の時は大変です。。
たまにしかしない散歩になぜ猫がいる。。
家でもガレージに見えたりするとものすごい勢いで起こります。。
猫には迷惑な話です。。
Posted by leo at 2007年11月12日 10:53
マリミルちゃん達かなりのハンターですね(笑)
でも、2人で追っかけようとされるとmamさん大変ですね。
転ばないように気をつけて下さいね!
あっ!でも、転ぶとまた新たな逸話が生まれるかな??(失礼)
今後の『イヤーな思い出話』も期待してますよ!
Posted by nonnonnonnon at 2007年11月12日 11:04
猫、鳥散歩の大敵いきなり走りそうになられても(><)
私が転んでしまいますので!
Posted by ブルーベリーブルーベリー at 2007年11月12日 11:45
なんでワンコはあんなに猫が気になるんでしょうね。
うちのぴよも毎日のお散歩の猫ポイントではグイグイ引っ張って、
もうっ、手が痛いっ、となります。

イヤーな思い出話、めちゃ笑わせてもらいました。
そんな大事になったなんて、大変な思い出をお持ちで。
次を楽しみにしています~
Posted by はなぼたん at 2007年11月12日 12:01
モノクロが…バテバテ感かもしだしてますね〜(笑)

私も先程
勝手口にひなたぼっこしていた 野良猫を追い掛け回して 疲れました(--;)
Posted by 美波 at 2007年11月12日 13:59
マリミルの母さんは色々経験しててすごいです。
私100人分です。
思い出話楽しみにしてまーす☆
マリミルちゃんたちも猫好きだねー!!
うちのコたちは最後猫に食いついたけど、マリミルちゃんたちは猫に追いついたらどうするのかなぁ??
気になります。・・・ってそこまでさせないですよね☆
Posted by clementiclementi at 2007年11月12日 14:26
フレンチ2匹引きは、時に危険と感じますよね!!
うちの、トトはまだ引きが弱いけど
これから、大きくなって冬が来たら。。。

去年は、バズに引っ張られて
氷の上ですっ転び、おばさんに助けられました・・・苦笑
Posted by バズととママ at 2007年11月12日 14:55
(^^;)池にも落ちず転ばずお散歩出来て良かった♪良かった♪
いつ見ても(*≧m≦*)可愛いネッ☆mamさんもネッ♪
Posted by nao-nao at 2007年11月12日 15:15
こんにちはー
鯉 猫 マリミルにとっては楽しい場所ですね。
とりあえず、mamさんが池に落ちなかったのと、転ばなかった事が
良かったですよ(≧▽≦)

最近のももさんは、寒くなったせいかお散歩中ブルブルです。
今も丸くなって寝ています。
困りますねー(-_-;)

mamさんのイヤーな思い出話楽しみにしていまーす。
Posted by momoまま at 2007年11月12日 16:14
こんにちは♪
私もイヤーな思いで,読ませていただきました。
女子高生にとっては,かなり強烈な思い出ですね^^;
今回の散歩の記事を読んでふと思ったのですが,
2匹に引っ張られながらも,きっちり写真をとりまくる
マリミルの母さんって,さすがですね!
ポン太がパソコンをねらって母さんのズボンを
ぐいぐいやって叫んでいる・・・^^;
では,この辺で・・・^^ノ
Posted by merimeri at 2007年11月12日 16:18
ねこちゃんの逃げ足の速さってすごいですもんね。
私、マリリンが脱走したときに捕まえられなかったよ。
我が家のポンタとマリリン、まだまだ仲良しにはなれないみたい。
いつも遠くから見合っているだけだからね~。
たぶんわんちゃんは、仲良くしたいけど、ねこちゃんが怖がるんだよね。
Posted by hirorin at 2007年11月12日 19:12
元気ハツラツのマリミルのお散歩は大変ね。
mamの腰はもう大丈夫なのかしら?
ムリしないように・・・って言うほうが ムリなのかしら。
Posted by taki おかみtaki おかみ at 2007年11月12日 19:46
マリミルコンビ、うちの大吉入れて、良いトリオになれそうだな~
テンションが似てるもの。
江原さんにみてもらったら、オーラの色具合同じですよきっと。
mamさんのキャラというか、もってるエピソードは、正直うらやましいですね。
読者を引き込む臨場感あふれる表現力もすばらしいですよ。

とりあえず、「イヤーな思い出」は月一連載でいきましょっ。
私のほうは、隔週くらいで登場しまようと思います。
Posted by 大吉とおちゃん at 2007年11月12日 21:03
こんばんは(^^)
池=落ちゃだめよ!!
猫=リードをしっかり持って!!
と、連想してしまいました(^^;)

mamさん同世代だったのね(^^)三角折り出来た?
地域が違っても流行物は同じなんですね♪
Posted by イエローイエロー at 2007年11月12日 21:32
こんばんは~(^^)
えぇ・・。小国神社で、池に落ちてたの?(@_@)
たしか、あの池、水面まで高さあるよね。
昨日、神社へ行ったけど、”ロビン”は、まったく興味なし。
水が濁って、鯉の姿が見えにくかったのもあるかな・・。
萩での興奮状態はなんだったの?って感じでしたよ。
ところで、ミルキーちゃんは凄いね~。
あの距離から、猫見つけちゃうの。さすが、若い!
うちのは、敷地に入ってきた猫には、反応するけど、
散歩している時は知らん顔・・。???よくわからん。
Posted by chihaya at 2007年11月12日 22:23
マリミル母さんの、「いやーな思いで」また楽しみに
してます♪

ネコちゃん見ると、そこまでおっちゃうんだぁ〜。
転ばないように気をつけてくださいね。
でも「いやーな思いで」が増えて外部者は
うれしいかも♪
Posted by ゆらママ at 2007年11月12日 22:27
口紅事件、読ましていただきました。
いろいろなエピソードがあるようですね。
次が楽しみです。

散歩コース変えると、違った景色が見えるから、
楽しいみたいですね。
ミルキーちゃん、ニャンコが好きなの、
それとも遊びたいだけかな。
うちのも、ニャンコにも反応しちゃうけど、
どうも興味本位みたいです。

引っ張られて、転ばないようにね。
Posted by ぴじゅ父 at 2007年11月12日 23:00
もひさんへ
こんばんは。
のらくろお散歩苦手なんだね、写真の顔見るとよくわかるよね
中ではにこやかなのに外に出た途端あの暗い顔
なんだろう外に出た時嫌な思いがあったのかもね
見てると中での遊びが得意そうだから、徐々に外の楽しみを
味あわせてあげないとね。
そろそろランデビューもいいかなー、うちと一緒にどう?(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月12日 23:29
れんおやさんへ
鯉見てたとき私も池に落ちてるからこれからは
気をつけなきゃって思ってるのよ
寒い時期に入るしこんな時に池に落ちたら心臓麻痺で死ぬかも・・
笑い話じゃ済まなくなるよね(^^ゞ
メイちゃんたちはカラスに反応するんだね
向かってくの?それとも威嚇するだけなのかなー
見てみたいよー(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月12日 23:33
davidさんへ
ようこそいらっしゃいませ~
イヤーな思い出は楽しめましたか?
イヤーな体験はまだ山ほどあるんですよ
なぜなんだろうって思う位にあります
友達はよく言います
「〇〇ちゃんのようにならなくてよかった」
私は???どういう意味?ッて感じなんですが
きっと友達は私を反面教師にしていると思います(^^ゞ
また近々載せますので遊びに来てください(^O^)/
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月12日 23:39
こんばんは★
今日もいっぱいお散歩できて大満足って感じですね!!
マリミルちゃん達鯉も気になるのねぇ!!
うちの子は猫はとにかく気になるみたいだけど、他にはあんまり興味示したとこ見たことないかも??
この間バッタに驚いてて怖がってたけどね(ρω;)

公園、紅葉がキレイになってきた感じですか??
今度小国神社にもみじを見にななチャン連れて行ってこようかなぁ??
って思ってます!!
Posted by 苺 at 2007年11月12日 23:42
こんばんは☆
池の鯉、見ますよね?
ネコ、追いかけますよね?(笑)
我が家でも良く見かける光景にニヤリとしてしまいました(^^)

ウチの場合はハトやちょうちょも追いかけるんですが、いつになったら勝ち目がないことに気付いてくれるのやら・・・・トホホ。
Posted by ふくぱぱ at 2007年11月12日 23:43
makoさんへ
2匹で約30Kもあるの
引っ張られたら負けるよね、いくら私でも・・・(><)
今まで何度転んだか。そして何度恥をかいたか。
車に乗ってる人がわざわざ降りてくれて助けられたり・・・
世間には優しい人がたくさんいますよね
!!今またあの話の彼を思い出してしまった
あの人は全然優しくなかった!
なんであんな男を好きになったのか
愚かな私・・・・(TT)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月12日 23:44
れおんママさんへ
もしや、れおんママも経験あるのね?
なぜか猫にはすごい反応するのよ
どうしてなんだろうね
私それで何度怪我をしたかわからないくらいよ
横断歩道で急に猫を追いかけだして中央で転んで
夏だったからスカートはいてて膝が血だらけ・・・
車の人が助けてくれたよ
しかも前歯も折ったの・・・・ひどいでしょ(хх。)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月12日 23:50
leoさんへ
一緒だよー!
猫見ると吠える、引っ張る、追いかける!
しかもどこまでも追いかけていくの(хх。)
2匹連れてる私は走りながら躓かない事を祈るばかり
でも付いていけない時は思い切り転ぶ・・・だからひどい怪我になる
お散歩の時は猫と遭遇しない事をただひたすら祈るよ
でも猫って不意打ちを食らわすのよ
それで今までどれだけ大変だったか、泣けるわ!(∋_∈)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月12日 23:57
nonnonさんへ
もう既に・・・・・話が出来るほど転んでいるのよ(∋_∈)
とにかくマリミルは猫見ると急に目が変わってハンターモード
追いかける早さも並じゃないのよ
引っ張る力も瞬発力が加算されてかなりの力になって・・・
顔から血は出る足は血だらけになる・・・悲惨な過去が山ほどよ
何から話そうかと迷う位(^_^;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:03
ブルーベリーさんへ
転んだ事ありますか?
私は既に何度も転んでます(><)
2匹になってから特に転んでます
一気に引っ張るからこっちは踏ん張りようがなくて・・・
前歯も折ってるし・・・その時の顔、悲惨でした(-_-;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:06
はなぼたんさんへ
フレンチって皆そうなんでしょうか?
聞いてる限りフレンチは猫ハンターみたい
でもそうですよね、猫見ると一気に走り出しますもん
あれがホントに大変で・・・
あれがなかったらこっちも怪我をせずに済むのにって思います
イヤーな話はそのうちまた書きますから待っててね(^^ゞ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:12
美波さんへ
美波さんちの近くにも野良猫って多いの?
うちの近所も結構いますよ
こないだもマンションの駐車場に3匹居て
こっちはもうヒヤヒヤしました
車の下が暖かいのでいるんですよね
美波さんが追いかけた猫はどこかへいったのかな?
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:16
clementiさんへ
こないだ猫を追いつめたら猫が向かってきたのよ
そして猫がパンチしたら一瞬たじろいだんだけど
また向かっていって今度は猫が突進してきたの、信じられる?
私、あんな光景初めて見たのよ、もうビックリ!
猫も追い詰められると攻撃してくるんだね(@_@;)
私のイヤーな思い出は想像以上だと思うよ
まだまだあるからそのうち書くね(^^ゞ
PS男には強くあれ!私の持論・・ふふ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:23
バズととママさんへ
一緒だよ、私も何度も転んで人に助けられてる
道路の真ん中で転んで車の人に助けられたり
家まで犬と一緒に載せてもらったり・・・
優しい人っているんだね
これからは猫プラス枯葉にも気をつけないとね
枯葉が舞うとどこでも追いかけるのよ(道路に走ってく(><)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:27
naonaoさんへ
今日ね用事で豊橋に行って帰りにドッグカフェ寄ったの
そしたらそこの犬を追い掛け回して大変!
マスターに申し訳ないッたらありゃしない(><)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:29
momoままhe
ホントに気をつけなきゃ!
これ以上怪我したくないし歯も折りたくない(хх。)
でもさこれから怖いのは猫だけじゃなくて枯葉も注意だよね
枯葉が舞うと喜んで追いかけて、どこへでも行っちゃう
道路に舞えば道路でも向かってくしヒヤヒヤだよ

ももちゃん小さくてお肉もあまり付いてないから寒いかもね
フレブルって寒がりだから暖房の前が一番良いかも
でもお散歩も1日1回はさせたいもんね
厚着させるしかないなー(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:35
今日の寒さで池落ちはやばいです・・
いっきに冬になった気が!!
犬って猫に反応しますよね!笑!
Posted by ろんげ at 2007年11月13日 00:40
meriさんへ
お散歩中でもカメラは必須アイテムなのよ(笑)
でもね撮るのは難しいのよ
一瞬疲れたとき立ち止まるからその時カシャって感じ
うまく撮れるショットは少ないけどね(^^ゞ
一番良いのは主人と一緒に行って撮る事かなー
ポン太くんはいつも自分と向き合って欲しいんだよね
かわいいなーむふ(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:40
hirorinさんへ
猫ってすごい速さで逃げるのよね
それがまた追いたくて走るわけなのよ
犬って動体視力がいいから猫が走ると良く見えるんだろうね
しかも近づきたくても逃げるから余計関心を持つのねー
そうか、猫が怖がるからダメなんだね、なるほどそうかも(~-~;)ヾ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:45
takiおかみさんへ
腰はまだ少し痛いのよ
でも今までよりはるかにいいよ(^^)
昨日はbobが会議で夜中になるって言ってたから
私がお散歩当番だったの
朝、普通に「俺今日遅いから頼むね」だもんねー
今日も豊橋に用事で行ったけど私が当たり前のように運転、全くもう!( ̄x ̄;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:50
マリミルの母 さま

こんばんは♪

イヤ~なお話、楽しく読みました(^^♪
ワタシも似たような経験が…(-_-;)

歩いて20分のところに公園、環境良いですね♪
マリミルちゃんもお散歩楽しいですね!

ネコちゃんにも会えるし~(-_-;)
Posted by きんき at 2007年11月13日 00:59
大吉とおちゃんさんへ
えー大吉くんと同じテンションなの?
大吉君大人しそうだからそんな風に見えないね
じゃあ一緒に遊ばせたら上手に遊ぶだろうね
近かったら一緒に遊ぶのにねー北海道だもんね、残念!
イヤーな思い出は読んだのね(^^ゞ
大吉とおちゃんは優しいから待ってる人だよね
奥さんは幸せだと思うわよー
いつも仲が良さそうだから羨ましいわ!
月一ね、その位は楽勝だな・・・ふふ
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 00:59
イエローさんへ
四角折りは出来たんだけど三角折りが上手く出来なかった(^^ゞ
あれってどうやって三角にしたっけ?
閉じるとこがどこだったかわからなくて・・・
でもまさしく同じ世代だよね・・ふふ
コメントやりあうだけだと年齢ってわかんないよね
特にイエローさんは若いイメージがあったよ
なんでかな?文章の感じとかかな
いいよねー若さを醸し出せる文章。憧れるわ!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:04
chihayaさんへ
落ちたのよ(|||_|||) うぅ
臭いし寒いし汚れるしホントあれは懲りた!
マリリンがあんまり引っ張るもんだから一緒にザッパーン!
先ずマリリンが溺れちゃいけないからマリリンを出すのに必死だった
そうこうしてたら私は口に水が入って・・・うぇッ(-_-;)
おかげで車の中も匂いが付いちゃっていまだに臭いよ
ロビンちゃんエライねー猫には無関心なんだ
大人なんだね、きっと!シェルティーってそうかも
友達のシェルティーは大人しくてお利口だったもん(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:12
ゆらママさんへ
もう既に転んだことはイヤーな思い出にエントリーしてるのよ(笑)
いつかこの事を書かなければと思ってるよ
だって普通じゃない経験だったから・・・
今はちょっと言えないけどね(^^ゞ
いろんな経験してる分書く事は山とあるから楽しみに!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:15
びじゅ父さんへ
そうなんですよね
違う道をたまに通ると喜んではしゃいでます
フレブルって散策好きな犬種なんですよね
あてもなくぶらぶら散歩するのが好きみたい
興味のあるところに行って見たいって感じ
喜ぶとまたどこか違う所へ連れてってやろう
と思うんですよね・・・親ばかなので(^^ゞ

猫が大好きで・・というより興味があるんでしょうね
抱きしめたいと思ってるみたいに思えるんですが
私の気のせいかなー(笑)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:21
今回こそは鯉池に落ちるか!?
と淡く期待をしていましたが・・・(▼∀▼)

マリミルちゃんは揃って猫ハンターなんですね(笑
のんも猫を見つけると気になるみたいで、
じーっと眺めます!ひたすら眺めます!!地蔵ブヒなので。。。
Posted by ヒロ at 2007年11月13日 01:24
苺ちゃんへ
小国神社そろそろいいんじゃないかな
うちも明日紅葉狩りに行くつもりよ
日が落ちるのが早いし寒そうだから
午前の早い時間に行くつもり
ななちゃん行ったら喜ぶだろうなー
森林浴も出来るし元気になるよ、あそこは!
苺ちゃんにもし好きな人がいるんだったら
あそこの神様は縁結びをしてくれるから
ちゃんとお願いして願い結びを買って持つと良いよ(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:25
ふくぱぱさんへ
まるで一緒!
うちの子はふくちゃんとDNAが同じかしら(笑)
鯉、猫、はと、ちょうちょ・・・全て追いかけます
なんなんでしょうねー
あれが欲しいと思ってるのかしら?
昨日はバッタを追いかけて(かなり大きいやつ)
半殺しにしてしまいました(хх。)
バッタさんゴメンナサイ・・・
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:29
ろんげさんへ
マジでやばいわよ!
今日みたいな日に落ちたモンなら心臓麻痺で死ぬ
公園で池に落ちて死にたくないもんね
せめて畳かベッドの上で・・・(^_^;)
死ぬ時までイヤーな思い出になりたくないわ(笑)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:33
きんきさんへ
こんばんは!
うちの周りは公園が沢山あっていいですよ
近場にざっと5箇所くらいあります
だから時間が許せば5箇所回るときもあるんですよ
でも私もマリミルもへとへとです(^^ゞ

きんきさんは私みたいな思い出あるの?
えー知りたーい!どんな思い出なんだろう?
人生長く生きれば生きるほど経験が増えるんだから
面白い話、悲惨な話の一つや二つあるよね
言うか言わないかだけだよね(^_^;)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:39
ヒロさんへ
こないだ既に池には落ちてるのよ
残念でした~(笑)
今度は絶対落ちるもんかとリードを強く持ったから大丈夫よ
でも油断すると落ちるから気をつけなきゃ!
のんちゃんいいね
傍観していられるなんて・・・
のんちゃんは性格がおっとりしてるんだろうね(^^)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 01:43
マリミルの母 さま

ワタシは…生肉(ブタ) 
BBQの帰り、食中毒になり自力で通りがかりの消防所へ行き
『管轄外だから、ちょっと待ってて』???っと言われ
『今すぐ、病院連れてけ~』っと嘔吐しながら叫び…
気を失い、気づいたら病院で寝てました(-_-;)

翌日は、就職面接…もちろん縁はなかったです…(-_-;)
Posted by きんき at 2007年11月13日 02:19
きんきさんへ
うわあー食中毒きついよね
私もこないだ載せたけど食中毒は熱が出て蕁麻疹が出て
嘔吐、下痢・・・たまんないよね
私も一週間寝たけどもうあんな思いしたくないもの
それにしても消防署の怠慢だよね、それ!
他人事ながらムカツクーーーー!!!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年11月13日 03:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっぱり猫が好き!
    コメント(56)