お見舞い申し上げますm(_ _)m
まだ未体験の私…壮絶な痛みなんですね(^^;)無理なさらない下さいね
アルバムもたまに見ると変わりように驚くものですよね〜
おはようございます!
大丈夫ですか???
注射なんて〜〜ビックリです
(*_*)
私もぎっくり腰は経験者ですが、飲み薬・コルセットで回復しました
でも本当に腰痛は何をするにも辛いですよね〜。。。(トイレも大変な作業でした(^^;)
ぎっくり腰は癖になると耳にしたことがあります
マリミルちゃんのためにもお大事にして下さいね
U^ェ^U
おはようございます!mamさん やっちゃいましたか・・・
私も幾度かやってますが、この痛みやった人でないと
分かりませんからね。お大事に!痛みが取れても無理を
しないようにして下さいね。
腰ですか? フフフフフッ・・・・・・・・・・・・
いわゆるバチ・・・・・ですか?・・・・・
しかし、ミルキーですか?
変われば変わるモンデスね~。ハクが付いている・・
お大事に!
読んでるだけで痛そうです(>_<)
お大事にしてくださいね。
おはようございます。
やっちゃった。気を付けてね。
父ちゃんは、経験者というよりも、癖になっています。
注射で痛みは和らいだと思いますが、違和感が4、5日残るよ。
痛みが取れたら、柔軟と腹筋体操が有効だよ。
父ちゃんの場合は、特に体重管理に気を付けているよ。
ミルキーちゃん、可愛いね。今もね。
他の子も見たいよなー。
いつまでも、momさんのこと覚えているからね。
会うと感動するよ。
しばらくは、BOBさんに甘えてくださいな。
でも、更新ができるようならもう、大丈夫かな。
おはよーございます。
ちょっと ちょっとぉぉぉ~大丈夫ですか???
ぎっくりって大変なんだよね。本当に痛いみたいで・・・
私もすぐに腰が痛くなるので、重いものもつ時は、必ずコルセット巻いてますよ。
最近ももを抱くのもキツイかも(≧▽≦)
mamも絶対コルセット巻いた方がいいよ。
今は、接待安静ですよ。無理しちゃダメよ。
ミルキーちゃんを赤ちゃんの時から見ていたらやっぱり我子の
様に可愛くなっちゃいますよね。こんな写真みせられたら
たまらないね。
お大事にしてください・・・
こぶへいさんへ
ご心配頂いてどうもありがとうございますm(_ _)m
やった直後に比べれば今は天国です。それほど痛かったです。
不用意に持ったわけではないのにこんな事になるなんて・・・
腰をやると足もしびれるんですよ、こぶへいさんも気をつけてね(^_^;)
美波さんへ
ありがとうございます。
昨日は痛くて死にそうでした(出産と同じ位かも)
注射を打たなかったら歩く事も出来なかったと思います
ただ・・・超痛かった!先生に痛いですよと言われてたのに
痛くて暴れてしまいました(-_-;)
腹筋と背筋が弱るとなるそうです・・・ようは年ってこと?
美波さんも他人事じゃあないからね、気をつけてね(^^)/
PS トイレが1番辛いです(хх。)
kanouyaさんへ
kanouyaさんも経験者ですか?
これは痛すぎます・・・あのどぶとい注射はナンなんですか?
直径5cmくらいありました。もうビックリしました(@_@;)
あの注射を見た時ホント泣きそうでした私
これからは腰を気遣いたいと思います、ありがとうございます。
もひさんへ
絶対バチじゃないわよ・・・ゼッタイ・・・・タブン・・
もうホント痛いんだから!
座るとよけい痛いんだよね、だから立ってるか横向き
今もPCは立てひざ状態で打ってるのよ(膝にクッション)
もひさんもそんな事言ってるとそのうちなるからねーイッシッシ
えり子さんへ
えり子さんどうもありがとうございますm(_ _)m
昨日に比べたらだいぶ良くなりました
えり子さんも体が資本ですから私みたいにならないように
気をつけてお仕事してくださいね(^O^)/
マリミルの母さん、おはようございます(^ ^)/
腰のお早い回復をお祈りしています(-人ー)
3人で押さえつけないと暴れて大変なくらいの
痛さの注射なんですか(**)!?
考えただけで痛いです(><)
ミルキーちゃん、10ヶ月の頃はまだ
子供って顔ですね(^v^)
今日は
ぎっくり腰大変でしたね
私も随分昔痛めたことがあります
大体は疲れからきます
仕事が木工屋で現在みたいに機械で木材を上げ下げ出来ない時代は何でも肉体労働でしたから腰は常に痛くてなんのきなしに持った軽い荷物でぎっくり腰になりました
ただしその頃はイッパツヤと云われるぎっくり腰を治してくれる
親父が雄踏町におりまして(現在は亡くなって居ませんが)
そこでお尻のあたりを皮が剥けるほど押されて治りました
寝違いと同じで筋がずれて痛むのでそこの筋を元に戻せば良い様です
注意する事は中腰で物を持たないように腰を落として腹に力を入れることが基本です
癖になることはありません
私はその後一度も成りません
後は腰まわし運動が効果がありますよ
びじゅ父さんへ
心配してもらってありがとうございます。
びじゅ父さんも経験者なんだね、しかも癖?
こんなの癖になったら大変でしょ?
やっぱりなるたび注射打つの?あの太いやつ。
あれ見たらもう打ちたくないなーと思ったもの(-_-;)
この痛みが4,5日続くの?困るなー
でも先生も一週間は痛みが出るから安静にしてと言ってたな
いつまで安静に出来るやら、マリミルがいるから難しいかも(^^ゞ
PS 私も10キロ減らせって言われました
momoままへ
とうとうやってしまいましたギックリ腰(хх。)
押入れの上段のケースを取ろうとして体をひねった時に・・・
ギクって音がした感じで、あれっと思ったらケースとともに倒れてた
普通に立てないのよ、なんとか手と足の力で電話のとこまで行ったけど
もしかしたらこのまま歩けないかもって思ったよ
でも歩けて良かった、真剣に思うよ
momoままも腰悪いの?コルセット使ってるんだ
私も昨日病院でもらって今してるよ、だいぶ楽だね
先生に10キロ痩せろって言われちゃった(∋_∈)
これから頑張ってダイエットしなきゃ!
momoままも気をつけてね(^^)/
れんおやさんへ
心配してもらってありがとね!
痛かったのよ、あれは出産と同じくらいだと思う。
あんな痛み久し振りだったよー
注射なんか見たら目が飛び出ると思うよ
直径5cmくらいで長さは30cm位かな、しかも針も長いの(@_@;)
私の目の錯覚でなければそうだったと思う
先生に痛いですよと言われて覚悟はしたけど
あれは暴れたくなる痛さだよね、神経に打ったのかも
気づけば主人も私を抑えてた(*Θ_Θ*)
れんおやさんもれんぽんちゃん抱く時気をつけてよ!
偶然だね。
俺今ギックリ腰
時々の激痛に悲鳴あげながら
必死さ。明日は医者行く。
woodさんへ
ありがとうございます!!いろいろ勉強になります!
昨日の痛みはホントに耐え難いものでした
腰の痛みは大変な痛みなんですね、初めて知りました
雄踏にそんなに利く先生がいたんですね
今もいらっしゃったら絶対に聞いて行っただろうと思います
woodさんはそのあと一度もないんですか?すごいですね
年齢と共に腹筋と背筋が弱くなって腰痛が出るようになるっていうのに
もしかしたら今何か運動してるとか鍛えてるとかあるんですか?
また良い方法があるようでしたら是非教えてください
腰回し運動はどうやるんですか?
普通にまわすだけですか?
大変でしたね、近くに住んでいれば何かの役にたちたいのですが・・?
散歩も暫らくは出来ないのでは。注射私はわりと平気ですがこの駐車はチョットそごそうです(><);
ミルキーちゃんの半年のときのあどけない顔が可愛い(^-^)
ワンちゃんは成長が早いので一年前の写真を見ると顔が随分と変わっていますよね!
しょうざん先生へ
おはようございます!
ホント、奇遇だわ。まさか同じ時期になるなんて(~-~;)ヾ
先生、私に念飛ばしてないですよね(笑)
お互い気をつけなきゃいけないね、年なのかな。
先生に家にあるコルセット持って行こうと思ってたのよ
腰が良くなったら行くからね(もう治ってたりして)(^O^)/
ブルーベリーさんへ
おはようございます。
昨日は痛くて痛くて久し振りに年甲斐もなく大泣きでした(хх。)
あんなに太い注射を2本も打たれて泣けないはずがないって感じで・・
待合の人が「声が外まで聞こえましたよ」って言ってたんですが
もうそんなことお構いなしです。ホント痛かったー。
昨日を思うと今日は天国です。痛みはありますがコルセットして
薬を飲んでいるのでだいぶ楽です。
心配をお掛けしましたm(_ _)m
ミルキーの顔は私も久々に見てビックリしました
前はこんなに幼い可愛い顔だったのかと・・・(~-~;)ヾ
マリミルの母 さま
おはようございます♪
おぉぉ~『ぎっくり腰』ですか…(-_-;)
大丈夫じゃないですね…激痛だもん(T_T)
とりあえず、安静です!
ワタシもぎっくり腰経験者なので…^^;
ユックリ、休んで下さい。
きんきさんへ
きんきさんも経験者なの?
まだ若いのに・・・(年齢関係なし?)
私もしばらくはゆっくりと・・・
したいんだけどマリミルがいるから出来るかな?
でも動かない事もたまにはたまには必要だよね
心配してもらってありがとう (^^)/
実家でのんびりしてきてね
お加減はいかがですか?
それにしても、かなりイタソウ・・・。
腰は人間の体を支える中心ですから、ムリは禁物、
気を付けましょう。
なぁんて言いながらワタシも祭りでハシャギ過ぎて
腰痛になったので、エラソウ言えませんが・・・。
くれぐれもお大事に。
ミルキーちゃん、生まれた頃からずっとカワイイですね。
P.S 明日オフ(の予定)なので、例の石に座って来ようか
と思います。
kohshiさんへ
ありがとう!腰辛いよね、今回実感!
今までは人が腰痛の話しててもピンと来なかったけど
これからは今まで以上に親身になって聞けそうな気がする
こういう痛い思いは共有して分かり合った方がいいわよね
整形行ったらすごい人でビックリ!
急患でやってもらったからよかったけど
あれが待たされたらと思うと・・・多分気分が悪くて吐いてた
でもあの注射は効いたなあー泣けるほど(TT)
kohshiさんも気をつけてね
明日はゆっくりお参りしてきてね
手を洗って口すすいでね(^^)/
こんにちは☆
体調はどうですか??
腰はクセになるし、痛みがなかなか引きにくいので大変ですね!!
しかも注射も2本打たれただなんて・・・痛そう(ρω;)
苺は中学生の時、脊髄に注射した(髄液を取るため)んですが、泣き叫びました!!
あの時のことは強烈に覚えてます!!
看護師サン達が必死に抑えるけるんですよねぇ・・・
しかも爪痕がクッキリ残ってて痛かったぁ(>_<)
マリミルちゃん達の成長過程の写真、見せてくれてありがとうございます♥
可愛いですねぇ♪
うちの子もそうですが、こうやって見ると変わりますよねぇ!!
苺ちゃんへ
こんにちは!
脊髄注射痛いよね!私も過去3回経験があります。
1度は中学2度目は高校3度目は20代後半
何度やってもあれは痛い!
あの針の長さと今回の針の長さは一緒くらいかな、かなり長いの
脊髄注射のときは海老のように体を曲げるけどこれはうつ伏せのまま
だから脊髄の方が体が苦しい事を考えると辛いかな(^_^;)
いろんな経験すると人に優しくなれるっていうから
これもある意味いい経験なんだよね・・・そう思うようにしよ!
でも苺ちゃんも脊髄注射やるって事は何か精密検査しなきゃいけない
理由があったのね、お互い体は大事にしようね(^^)/
大丈夫ですか??ヽ(゚Д゚;)ノ!!
約束の日を変えなくて大丈夫ですか??
心配です・・・変更あったら言ってくださいね☆
無理しないでくださいね。
clementiさんへ
大丈夫よ!今は歩けるから。
私は貴女の方が心配よ(^-^)
mam~大丈夫?
腰は大事に大事にしなくちゃ~(><)
KIKIは一度、脊髄痛めたことあるよ。
で、親は医者から「もう一生動けないかもしれません」
って宣告されたらしいけど、今はこんなんです(笑)
ほんと腰は大切にしなくちゃ。mam早く良くなってね♪
ミルキーの生後10ヶ月頃までの画像、ヤバすぎです!
誘拐されちゃうよーKIKIに(笑)
今は・・・貫禄ありすぎです(汗;
KIKIが誘拐されちゃいそぉ(^^;
12月の忘年会、いいねぇ~♪
計画しようよ!!だれ幹事?mam?(笑)
あらら~・・・(ーー;)
大変でしたね~!
腰の痛みと大きな注射と・・・。
1週間が早く過ぎて痛みが取れますように!
マリリンちゃんとミルキーちゃんもmamが早く元気ハツラツに動きまわるのをお待ちかねでしょうね。
ミルキーちゃんの赤ちゃんyのお写真が見れて嬉しかったです。
他のご兄弟もお元気でしょうか?
大変でしたねぇ~(><)
わたしもぎっくり腰やってます!ほんと 身動きとれなくなりますね!
腰はからだのかなめ だというけれど~ほんとに
そうだなぁ~て あの時 痛感しました!
でもぎっくり腰に いい注射があるなんて~(><)わたしの
いった病院では いわなかったですよ~
すごい注射ですね~(^-^)少しでも動けてよかったです!
マリミルちゃんたち かわいい~☆
こどものフレブルちゃん触りたくなりました!
マりミルの母さん!おだいじにねっ!
KIKIさんへ
やっちゃったわよー
昨日は痛くて痛くて・・・(хх。)
この先歩けないんじゃあないかと思ったよ
KIKIさんも大変だったんだね
今はとてもそんな風に思えないほど元気だものね(笑)
ホントお互い気をつけようね!
ミルキー嘘みたいでしょ?昔はあんなんだったのよ(^^ゞ
今でも愛嬌はあるけどねー顔が・・
そうそう、忘年会私も考えてたところ
絶対やろうね!いっそのことドカーンと沢山呼んでやっちゃう?
そういって来なかったら辛いけどさ
その打ち合わせも兼ねて今度会おうね、ヨロシク!
かなかなさんへ
ありがとう!
なんでこんなになるかなーって感じです
かなかなさんはまだ腰はやってないのね
私はマリミル飼ってて足と腕を骨折した事はあるけど
腰はやったことなかったのよね
まさか衣替えで腰やるなんてね、不運だわ!
かなかなさんも気をつけてね!
ミルキーの兄弟は元気ですよ
でも離れてるのでなかなか会えません
たまには会いたいです(^o^)
makoさんへ
makoさんも経験者なんだね
結構いるんだね腰やった人(@_@;)
あの太い注射にはビックリしたよ!
直径5cmくらいで針も長くて、見て尻込みしたもの
でも押さえつけられて・・・2本終わった頃には汗びっしょり
もう2度とあんな痛い思いはしたくないな
ホントそう思いました(хх。)
お互い体には気をつけようね(~-~;)ヾ
PS注射はよほど痛くなければしないほうがいいかも
肩早く治るといいね
そうそう、メールしたので確認お願いします(o^-^o)
楽しみです♪
こんばんは。大丈夫ですか~(><)
ギックリ腰ってクセになりやすいと聞いた事があるので、
大事にしてちゃんと治してくださいね~♪
私もまだしっかり衣替えしてないので、する時は
気をつけます(^^;;
clementiさんへ
今メールしました。見てくださいね(^o^)/
フェリーチェさんへ
昨日に比べたら随分良くなりましたよ
薬と湿布のおかげかなー(勿論注射も)
入れ替え作業は気をつけてやってくださいね
おろす時は腰に力を入れてね
でないと私の二の舞になるかも・・・(∋_∈)
私もお見舞いが言いたくてスクロールしていたら40件のコメントが・・・。流石人気物!
ベビーの時も、可愛いですね~
お大事にして下さいね。マリミルの母さん(*^ - ^*)ゞ
ママさん、大丈夫?!?!?!?!
しばらく、無理なさらずに・・・
ミルキーちゃん、大きくなったなぇ♪
今も、昔も変わらず可愛い♪
無理をしないようにお大事にしてくださいね。
腰は、とっても大事なので、しっかり治してくださいね。
座っているのも腰には負担だと思うので、腰痛体操もやったほうがいいかもね(^_-)-☆
mamさん、大丈夫ですか?
痛そうです・・・ね。
2本の注射にはビックリです(@@)
私も気をつけよう・・・。
無理をしないように、お体をお大事に。
mamさん腰大丈夫ですか??
私もやったことあるけど辛いですよね・・・
私は注射打たなかったからしばらく歩けないし痛くて眠れないし・・・と、かなりつらい日々を過ごしましたよ。最終的にはMRIまでやりました。
本当お互い気を付けないとですよね。。。
あっ!!我が家の衣替えもまだでした^^;気を付けてやらなくちゃ(笑)
TANAさんへ
ありがとうございます。
昨日を思えばだいぶ楽になりました
注射の効果大でしたよ(^-^)
ちょっと見ないうちに顔って変わるモンですね・・・つくづく(^^ゞ
バズととママさんへ
ありがとうございます。
これからはもっと気をつけて持たなきゃって
思いましたよ(^^ゞ
バズととママさんも若いからといって無理しないでね
ミルキーは顔がかなり変わりました
久々に見ると良くわかります
hirorinさんへ
ありがとうございます。
これからは腹筋と背筋を鍛えるようにしたいと思います
腰痛体操の紙も頂いたのでこれから毎日やるつもり
筋肉の衰えなんて考えた事もなかったなー(^^ゞ
chihayaさんへ
気をつけてくださいね、chihayaさんも・・・
筋肉の衰えが始まるとなるんですって
もっと運動して筋肉鍛えなきゃ!
もう2度とあんな注射したくないしね(^_^;)
nonnonさんへ
MRI撮ったの?じゃあ結構ひどかった?
私も先生が聞いたからお願いしたけど
友達に聞いたら注射する先生とやらない先生がいるみたい
注射するのがいちがいにいいとは言えないみたいなんだけど
私の場合いつまでも痛くては犬の事もあるからするしかなかったかも
くれぐれも衣替えする時は気をつけてね(^o^)/
腰を痛めたと、先に私のページで見て!
とっさに、マリミルちゃん達がmamさんを・・・
と、思っちゃいました(・・;)
マリミルちゃん達ごめんなさいm(ーー)m
無理しないで下さいね。
大丈夫ですかーーーー!!!!????
私も、ものもらいを切る時、まぶたをひっくり返して、注射したときはギョエー!!!でした(笑)目、開けていてください!!って言われ、針が迫ってくるのは、まるで漫画(笑)恐ろしい体験でした(苦笑)
こんばんは☆
ふくぱぱ@ふくちゃんねるです。
ウチのブログに遊びに来ていただきありがとうございました!
でも腰がえらいことになっちゃったんですね・・・。
注射も相当大きかったようですが、注射で治るっていうのも驚きです。
ちなみにふくぱぱは昔、腹筋と背筋のやりすぎで背中を痛めたことがあるのでお気をつけください<(_ _)>
大変ですね。。
ぎっくり腰。。。無理をしないでくださいね。。
私もよく腰が痛くなります。。もともと腰が弱いんです。。
それで幼稚園の仕事も辞めました。。
子供を抱えるのが辛くなって。。立っているのが辛いくらいに。。
腰を痛めると辛いです。。
マリミルママさんの気持ちわかります。。
いきなり重たいものを持ち上げるのではなくて、前もって体に”今から重たいもの持ち上げるから”と伝えなくてはいけないですね。。
これから重たいものを持ち上げるときはパパさんに頼んだ方がいいですね(笑)
腰が痛いと、いろんな場所にも支障をきたすから大変だよね。
自分も久々に運動したら、無理したみたいで腰が痛くて・・・。
また再発しないように、しばらくは気をつけてね!
と言っても、気をつけようがないか・・・。
イエローさんへ
やっぱり!多分そう思うんじゃあないかと思ってましたよ(^^ゞ
ついにやったかって思ったんじゃない?(笑)
マリミルには今までかなりやられてるからなー確かに・・・
昨日は私が痛がってる姿を見て顔をペロペロ舐めてくれました
あの子たちなりに心配してくれたようです(^_^;)
忘年会!了解~♪
ドカ~ンと沢山呼んじゃおう!
み~んな、大集合(^^)/
楽しい事は分かち合おう♪
大丈夫、大丈夫!!どぉ~にかなるさっ(笑)
Mrs.Naoさんへ
わかる!私も昔、白目に注射されたことあるんだよ
あの体験は恐怖体験の何物でもないよね
私も目を閉じられないように目に変な物入れられて
瞬きも出来なかった。あれは2度とやりたくない!
Naoさんも私も結構怖い体験してるよね(@_@;)
なんというこっちゃあー。。。お大事に!。腰痛とは長~い、付き合い。足に力をつけろと言われて歩き出したのですが、、なかなか思う様にはいきません。ギックリはやってませんが、そうとう大変とか。ご同情申し上げます。あなたの様子がマリミルにはわかってんですかねぇ?
ふくぱぱさんへ
ようこそいらっしゃいませ!
腰が治ったら腹筋と背筋を鍛えようと思ったんですが・・・ダメ?
やりすぎがいけないんですね、きっと。
私はたぶんやりすぎまで出来ないと思うのでいいかな(^^ゞ
そうそううちの過去ブログの中にソファーを壊した事やら
電動犬を壊した事やら破壊王の実態が載っていますので
是非みてください
ふくちゃんがかわいく思えるんじゃあないのかなー(笑)
また遊びにいきますねー(^O^)/
leoさんへ
こんばんは!
leoさんも腰悪いの?腰の痛みはハンパじゃないよね
今回痛感しました。まさか歩けなくなるとは・・・
昨日はこのまま歩けなくなるんじゃあないかと思い不安になりました
leoさんは保母さんやってたの?子供を抱くのも大変だよね
私も昔子供を抱っこしていて手が腱鞘炎になったけど
結構体重がかかると足腰に負担がかかるよね
これからはleoさんの言うとおりちゃんと体にもの言って
やるようにします、心配してくれてありがとう!
お互い体にはきをつけようね(^O^)/
ゆきささんへ
ゆきささんもやったの?しかも運動で?
なんだか腰を痛める人って多いのよね、ビックリ!
私もこれからは気をつけないと・・・
またあの注射すること考えたら何が何でも気をつける
ゆきささんも今より悪くしないように気をつけてね(^O^)
totuさんへ
わかっているような、そうでないような・・・
昨日は心配してくれたみたいなんですが
今日はいつもの様子で私に飛びかかって来てます(∋_∈)
やっぱり遊び相手になってもらえないのが嫌なようです
でもねーこれ以上悪くしたくないから安静にしたいし・・・
早く良くなって欲しいです
また何かいい情報あったら教えてくださいねtotuさん!(^o^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KIKIさんへ ごめんよーKIKIさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴメンネー順番間違えちゃったよ(^^ゞ
今度じっくり決めようね
せっかくだからドカーンといこう!
って人が集まらなかったりして・・・
でもいいさね、楽しけりゃ!
mam大丈夫??あ~お気の毒!
痛かったねえ。よちよち、かわいちょう。かわいちょう。(!)
ゆっくり休んで 大事にしてね。
こういう成長過程があるから生き物ってかわいいんですネ~。
子供のときのまなざしって、やっぱりどんな生き物でも愛らしいです。
マリミルの母さんへ
こんばんは。(^。^)
この「悪ガキ」感!
(笑)でしょ~。(@^^)/~~~
勿論、両方ですよ。!(^^)!
・・・・っていうか大丈夫????(*_*;
私は今のところ経験してないんだけど・・・かなり痛いんだよね~。(-"-)
結構、お友達たちも経験してる方多くて・・・。
ちゃんと予防しないと繰り返すらしいし・・・
お互いまだまだ子供(?)には手が掛かりそうなので健康には十分注意したいですね。(@^^)/
くれぐれもお大事に。(__)
ハピバニ母
こんばんは ぎっくり相当痛いらしいすもんね・・
普通の腰痛でさえ痛いのに・・自分も気をつけなくては
お大事にしてくださいまし!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる