スキンシップ

人間にも性格や癖があるようにワンコにも個体差がある

家に居てもマリリンは活発でよく動きボールを投げれば追いかけ
自分でおもちゃを持ち出してはmamに遊んでとせがむ

ミルキーはマリリンとは違いよほど興奮しない限り走ったりしない
自らおもちゃで遊ぶということもなくマリリンに誘われて乗るという具合

今日も何とかミルキーのストレス解消をしようと
あの手この手で遊ぼうとするもミルキーはなびかない

どうしたもんかと思いながらソファーに座っていると・・・
ミルキーがmamの横に飛び乗りそして・・・icon08

      スキンシップ   スキンシップ

コロンと横になりお腹を見せた・・・撫でてほしいのだ
それならと体をすみずみまで撫でると”グルグルゴゴ”とご機嫌な音

ふと思ったのはマリリンが人間ならデートは遊園地やスポーツだけどミルキーは部屋でまったりするデートが好きなんだろうなと・・・馬鹿げた発想をしたmamでした


同じカテゴリー(BOO)の記事
ガムちょうだい!
ガムちょうだい!(2008-03-18 07:51)

深夜の「遊んで!」
深夜の「遊んで!」(2008-03-04 12:00)

bobにほの字
bobにほの字(2008-03-02 10:00)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)
解ります、その気持ち!
『あ~この子はアウトドア派だな~』とか『この子は絶対インドア派だよな~』とかいつも思います(^^)
うちでたとえるなら、たくさんいるうちの(^^;一匹は水遊びが大好きで庭の水やりのとき、その水に飛びついて遊びますが、極端に逃げ惑うワンコもいます。
犬も性格がそれぞれですよね~(^^)
Posted by ママハハ at 2007年08月21日 06:23
ママハハさんへ
おはようございます!
そうそうその通りです。
マリリンは水に飛び掛りミルキーは逃げ惑う
ミルキーはマリリンの娘なのに・・・何でこんなに違うのかと。
兄弟でも違うのと同じなんですね。

今日も暑そうですがファイト・オー(^_^)ノ
Posted by マリミルの母 at 2007年08月21日 06:56
家のワンちゃんは寝る前に必ずお腹を上にゴロンとして、撫でて~って感じで撫でてあげると安心してスヤスヤと・・zzz
Posted by ブルーベリー at 2007年08月21日 09:34
かわいい発想!!きっと、まったりと
mam&BOBさんのように 
仲良くしてるんでしょうね!!
(^0^)
Posted by としちゃん at 2007年08月21日 10:16
ええっ!
ワンちゃんにもインドア派っているんですね\(◎o◎)/!

こうやって、ブログ拝見してると、
ワンちゃんって・・・とっても人間ぽいです☆
Posted by 花遊人 at 2007年08月21日 10:46
ブルーベリーさんへ
ワンコは自分の1番好きな人に撫でられると
安心するみたいです
誰でも良いわけではないみたいですよ
スキャットちゃんもママに撫でられるのがいいんでしょうね(=^_^=)
Posted by マリミルの母 at 2007年08月21日 22:23
としちゃんへ
まったり出来ればいいんだけど・・・なかなかどうして
お互いわが道を行くで無関心かも(~_~;)
いつまでもまったり出来る夫婦がうらやましい!!
Posted by マリミルの母 at 2007年08月21日 22:27
花遊人さんへ
犬もいろいろなんですよ
一緒にいると性格が全然違うのがよくわかります
あと人間と一緒の生年月日で占いしたんだけど
それが結構当たってて笑えるの(^o^)
不思議よねー!
Posted by マリミルの母 at 2007年08月21日 22:36
何、言ってるよ!!(^0^)仲いいじゃん!!いっつも
そう言うのを、おしどり夫婦って言うんだよ!!
Posted by としちゃん at 2007年08月21日 23:57
まるでじぶんのお子さんですね!
1匹より2匹いっしょに見ているほうが性格の違いがわかって
おもしろい気がします。
それにしても2匹のジェラシィは限りないですネ(^ー^)。
Posted by みよっシ~ナ at 2007年08月22日 01:06
近くの家のレトリバー、散歩がイヤで家から出たところで
いつも踏ん張って動かないのを思い出しました。
完璧インドア派のワンコだったんですね。

それにしても、お腹こんなに見せてかわいすぎ~~!
Posted by T子 at 2007年08月22日 14:17
としちゃんへ
おしどり夫婦なんてとんでもない
たぶん主人が行くとこないから
私に付いてまわるだけよ(犬じゃないけど・・)
喧嘩は相当激しいのよ・・・私が怒る??(~_~;)
Posted by マリミルの母 at 2007年08月22日 15:38
みよっシ~ナさんへ
確かにジェラシーはただものではありませぬ
え?こんな事で・・・と思うこともしばしば(~_~;)
でもフレブルはほんと人間ぽくて飽きないの
ご近所さんがよく言うんだけど
「うちの子より人間ぽくて喜怒哀楽があってイイ」と
実家でもポメ、ポインター、芝、ビーグルetc
飼ったけど1番人間思考に近いかも・・・
Posted by マリミルの母 at 2007年08月22日 15:45
T子さんへ
わかる~
私もお散歩中そんな光景見るもの・・・
この前も近所で
「ほら、あのワンワもお散歩してるでしょ、外は楽しいよ」
と犬に話しかけてるおば様がいましたよ
まだ飼い始めたばかりだそうで外に行きたがらないとか・・
マリミルが興味津々で近づいたら玄関に向かって逃げようとして
逆効果だったかしら・・・(~_~;)
Posted by マリミルの母 at 2007年08月22日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スキンシップ
    コメント(14)