洗濯物を干していると・・・
目の前に飛び込んできた光景は
ミルキーがソファーを必死で掘ってるものでした
いくら遊んでもらえないからって・・・
こんな事で八つ当たりしなくていいでしょ
よっぽど必死で掘ったのか短時間のはずなのにすごい破れ方

うわお!! 大変なことになっている・・・
ミルキー、よっぽどたまってたんですね。。。
そして、この暑さ! 今日も暑かった・・・
予報では、東京方面は明日から天気が崩れるといっていたけど、
ほんとかよ!?って感じですよね!
もう、がんがん崩れてほしいです!!
あんどれの母へ
すごいでしょ(><)
以前もお留守番の時間が長かった時
もう一つのソファをかじったのよ・・・
わざとやるのよね・・・もう!!
毎日暑くてこれじゃあ体に悪いよね
グアムみたいに、昼間暑くてもカラッとして
夜スコールがあればもう少し過ごし易いのに
もうそろそろ雨降ってほしいな
人間にも犬にも草木にもたまには雨が必要だわー(;-_-;)
ミルキーちゃん、ここまでストレスがたまってるとは!
日曜日に雨が降るみたいだから、もう少しの辛抱かな?
花遊人さんへ
家がどんどん破壊されていきます
よかった賃貸じゃなくて・・・って感じ(;-_-;)
はーやく来い来い日曜日♪♪
もうし訳ありません!!
正直に笑っちゃいました・・・・ごめんなさい!
でもこんなイタズラって心から憎めないんですよね!
私もウサギに散々な目に遭いましたが許しちゃったんで!
inoさんへ
もう笑うしかない・・・って感じです
初めてミルキーがソファをかじった時は
茫然自失・・・現実を直視したあとは「こらー!!」と
とりあえず怒ったものの時間が経っていたので
ミルキーはへらへらしてて・・・(>_<)
今回は「もう何とでもして!」とやけになってます
うさちゃんもやるんですか?また遊びにいきますね(^-^)ノ
ミルキーちゃん暑さもあってイライラしちゃったのね。
うちの子もソファー時々やってます。
こんばんは!穴掘るのは M/ダックスだけだと おもっていましたが~わんこ全般のようですね☆(^-^)
ブルーベリーさんへ
やっぱりどこの子もやるんですね
ご近所の方もふすま紙や畳、そしてソファーと
ありとあらゆる所をやったみたいで(その子は白ラブの男の子)
でも我が子だから憎めないのよ・・・と
たしかに・・・(-_-;)
makoさんへ
そうみたいです・・・(-_-;)
すごい勢いで掘るんですよ、ビックリ!
最近私の枕の横でもたまに掘ってます
お布団に穴あいたらどうしよう・・・
あーあ、やっちゃった。
マリリンちゃんにはやくげんきになってもらわないと、
コレはたいへんですな。
しばらくこの暑さはつづきそうですが・・・。
(|||_|||) うぅ
の意味が解りました(^^;
うちも『よかった~賃貸じゃなくて』と思ったこと、何回もあります(^^)
うちのは、嫌がらせに お○っこします(^^;
マリミルの母さんへ
ありがとうございます。(~o~)
やはりカメラの性能が良いと違うような気がしますね~。(。・_・。)
父と母の写し方のセンスの違いも出てきているような・・・。
ポンもチャーも同じように掘りまくりますが、ポンはマーキング大魔王なので・・・最悪です。(T▽T)
ハピバニ母
みよっシ~ナさんへ
そうなの、こればっかりは人間の私が相手をするだけでは
だめみたい。実の母でなければ解決出来ない問題みたい。
やっぱりお母さんが1番なんだね。
早くマリリンに相手をしてもらわねば・・・!!
みよっシ~ナさんも夏バテしないように気をつけてね♪
ママハハさんへ
実は昨日寝ようとしたら主人が「臭いぞ!!」とクンクンしてるので
明かりをつけよーく見てみると主人の枕の横に直径50cmの
おしっこ跡が・・・それからの処理が大変で・・・
絶対ミルキーなんです、もうホント困っちゃう(><)
ハピバニ母さんへ
うちのは昨晩ベッドにおしっこしてました
「なんでベッドなのー」という感じです(><)
敷きパッドからマットレスまで濡れていて
マットレスの臭い取りにかなり時間を費やし・・・
一体どうなっちゃったのミルキー?母は悲しいです
すごいですねーミルキー。やってくれます。
コメントありがとうございます。写真素人なので、あれこれ勉強していきたいと思います。楽しみが増えました。ハピバニ父
是非私の「ペット」のカテゴリーに遊びに来て下さい!
苦労が解るかも知れませんよ、お互い!!
ハピバニ父さんへ
全国デビューほんとうらやましいです!
それだけ可愛いのが認められたってことですものね
これから全国にファンが広がると思うとひとごとながら
ワクワクします・・・!!
inoさんへ
毎日遊びに行くのですがどこを見ていいか
わかりませんでした(うさちゃんのこと)
ペットですね・・・ラジャーです(^o^)/
inoさんへ追記
よーくわかりました
皆さんの投稿にもいろんなケースを見れてとても勉強になります
またピピちゃん載せてくださいね
そうそうコーギーちゃんもね(^_-)-☆
前の記事
次の記事
写真一覧をみる