フレンチブルドッグは暑さ寒さに弱く体にもいろいろな症状が出やすい犬種です
顔面の皮膚がたるんでいる犬種に多い
眼瞼外反症がおこりやすく
脂漏体質のため耳垢がたまりやすく
外耳炎になったり
散歩で付着した細菌が増殖して
濃皮症にもよくなります
その為我が家では常に
常備薬としていくつか用意してあります
左は外耳炎と濃皮症に使用します。真菌感染で炎症を起こしたときに効きます。
右は膿皮症や皮膚疾患に使用します。VGの表記があれば傷があっても使えます。
皮膚科では一般的に用いられる軟膏です(私は以前主婦湿疹の際頂きました)
左は膿皮症がひどい時の内服薬です。右は赤い目薬が充血がひどい時
緑がばい菌などで炎症を起こした時に使用します。
目薬も人間用です。

左はお馴染みのお腹の薬です。
下痢にも便秘にも両方効きます。
これは
鳥などにも使う位ですから安心です。
量は固体の大きさを考慮してください。
右はこれも皆さんご存知のビタミン剤です。いつまでも元気でいてもらう為です。
以上がマリミルの常備薬です。
動物病院でしか手に入らないものは動物病院で頂きますが
リンデロンや目薬は自分が病院に行く機会があれば余分に頂いてきます
あとは同じ成分の入ったものを薬局で買ったりします
ちなみにリンデロンを動物病院でもらえば1、000円ですが
私達の処方は300円です。(保険が利く分安くなる)