さきほど虫の写真をあんなに大きくアップしたわりに虫の細かい部分がさっぱりわかりませんでした。
すみません。
さすがに2日もマリミルたちを載せないのもと思い、今度はマリミルの話題を・・・
昨日はとくに暑かったせいかマリミルもダウン気味で、エアコンは例年のごとく5月からすでに稼動しているのですが昨日は今年初の温度設定23・5度にしました。去年も暑い日はかなりありましたが
こんなに早く23・5度にしたのは近年に無いことです。
フレブルは暑さにも寒さにも弱い犬種ですが、特に暑さがだめなのです。
今日は午前の早いうちに庭のウッドデッキに飛び出していったものの、すぐ入れてくれとサッシを
前足でバンバン叩き速攻で中に戻ってきました。入ってくるなりエアコンの風があたるフローリングに
寝転び、それでも落ち着かない様子だったのでついに設定温度をさげることに・・・
そういえばTVで今年はラニーニャの年だと言っていたから、もしかしたらえらい猛暑になるかもしれないのです。我が家の家計にもマリミルたちにとっても受難の夏になりそうです。
今日の写真は水浴び後のマリミルの様子です。