かわいい!たまらん!!
でも、、、
うちのチビもそうだが
ブログでみてるぶんには「うひょー!かわいいー!最高!!(爆笑)」なのだが
実際にやられると、かなりヘコみますよね、、、、(合掌)
ひょえーーーーーっ!\(◎o◎)/!
マリリンちゃん、こんな高度な悪戯するんですか!!
フランはクマデや木のオモチャなどは齧りますが
音の出るヌイグルミなど破いたことはありません。
音の元や綿を間違って飲み込んだら・・・と思うと
追っかける方も必死ですよね・・・(-_-;)
お察しいたします、お疲れ様でした。
また、やっちゃたのねぇ~
豚のおもちゃをくわえた姿、たまらなくかわいい~♪♪
マリリンちゃん、やってしもうたね・・・(。>ω<。)
やっぱり、ピーピー音がするから、気になって見てみたいんだろうね!
ウチのチャポもピーピーちゃんだと必ず出しちゃうよ・・・
それと、綿の入ったおもちゃは、2,3日原型があればいいとこ!
だから、ぬいぐるみの顔にボタンとかで目鼻が付いているのは
飲み込んだらいけないので、先に取っちゃうよ~!
むぅくんは、大事に大事に遊ぶのに、どうしてチャポだけ~( ;∀;)
mаmさん!少しは楽になった?
こんにちわ。
さとは、ファミレスだから仕方ないか〜と諦めることにします。
安くて美味しい所あったら教えて下さ〜い!!
一緒~!!
もう全くれおんくんと同じですネ!
たまたま今日のれおんくんのブログも 同じような
破壊のおはなしですが、
なんせ中身の音が鳴る部分を取り出すのが
大好きなんです・・・
なにもかも 音がでなくなりました。
で、ワタを出して遊んでます・・・あ~ぁ~
こんにちは。
おもちゃ・・・うちも小型犬でも、おもちゃのもちが悪くて困ってます。
プープーなるので、とっても丈夫なのどこかに売っていませんか?
一時間でプープーが鳴らなくなり、中の綿が飛び出してきます・・・。
だから、お留守番のときは、牛のひづめばかりなのです。
家も綿が出るまで必死になって隠れてやってますよ~!
ペットのオモチャに綿は不要なのではといつも思うのですが・・?
やったね~(^m^)
やる気満々なマリリンちゃん、見ている分には
かわいくて笑っちゃうけど、実際やられるmamさんは・・・大変よね(^^;;
「もういい加減にして」は私の口癖らしく、うちの息子は叱られる前に自分から「もう、いい加減にしなさいっ」て言うようになったわ(--)
あっちゃ~。 やられちゃいましたね^^;
お怒れるけど可愛いでしょうね^^
あちゃぁーーーー{{{{(+ω+)}}}}
やっぱりズタズタ・ボロボロになって
しまいましたね(* ̄ロ ̄)
どこの犬も同じですね、
なっちゃんも直おもちゃボロボロに
しちゃいます(´Д`)
片付ける方はたまりませんね(*>ω<)o
ひぇー!やんちゃですねぇ。
・・・って普通?
小さい犬ばかり飼ってるからよくわかんないですが。
あの音の鳴る部分をとるのが好きなんですねぇ☆
なんかその気持ちわかります!
私が犬なら、取ります!
久しぶりにマリリンちゃんパワー炸裂ですね。
豚のおもちゃを見せにくる姿もまたいいね~(^^)
多分、ロビンも同じように、破いちゃうと思うけど、
マリリンと違って、気になるのは、綿のほうだと
思う・・・・。なんでも、食べちゃうので(--;)
過去にありましたから。その後の、排泄時が
恐怖でしたよ・・。
マリリンちゃんも、やるんですね~>イタズラ (^^a
うちの飼い猫も、おもちゃ壊すの、得意です
…今日も、膝掛け、かじられました(;_;
大爆笑です。
またまた やってしまいましたか(ー'`ー;)
ももさんは、このパンシリーズ 今のお気に入りなの。
今日も フランスパン 購入してきたところよ~
でも、時間の問題かしら・・・うちも。
すでに、噛みすぎてピーピー鳴らなくなったので修理したの。
マリリンが壊したのは、修理不可能だね(´;ω;`)
マリミルの 破壊ネタ 大好き!
ももさんは、やっぱり勝てないわ~
あっちゃ〜、やられちゃいましたか(>_<)
爆笑しちゃいました!
ふ~ん、ん。笑っちゃあいかんけど、おっかしいねぇ。よくデキタ天使ですね。しかし、飲み込んじゃう心配は?。近くのハスキー犬はマットを喰いちぎって遊んでいるうちに噛んで喰って、腸へビニールがたまって詰まって、、、、、、、。
オモチャ。喰っても心配ないもんでできてるんでしょうが、気をつけてね。
あらら・・・またやられちゃいましたね(--;)
でも、いつもの事ながら豪快ですね!!
mamさん体調のほうは大丈夫ですか??
ぎゃはっはっは~笑える~
子供そのものだね。
狂ったようにその行為に夢中な姿が
目に浮かびます。。
体調よくなったかしら。。あたしはボチボチよっ。
久々のコメントです。
いつもたくさんのコメントが既に入っているので,まぁこのつぎにしよう・・・なんておもっていました。
ところで,マリリンは探究心が旺盛ですね^^
まだきれいなおもちゃなので,もったいないとも思いますが,
なんか,憎めない感じです^^(ハタカラミテルカラ・・・?)
。マリリンまま。
お留守番、しっかりやったから、、mamと遊ぼうと思ったら、グー、グーだもんね。それで壊れちゃったんだね。
やっと起きたので、遊んでもらえると思って、豚さんのおもちゃを持ってきたのね。遊んでほしかったんだ、きっと。
まりりんの
仕事だから、しょうがないヨ
留守番していたんだから。
素朴な疑問ですがリーブ21って薬なのでしょうか??
縁が無いから分からなくて・・・。
疑問の ポチ していきます^^;
ブタを咥えてる“姿勢”がいいですね^^
ちゃんと、“背すじ”が伸びてます^^
いたずらはミルキーの専売特許のイメージがあるんだけど(笑)
やるね~、マリリン!
アンドレもぴーぴー好き。というか、すぐにこわす(ノД`)・゜・。
中身、綿も確かにだすなあ。
昔、あまった毛糸で、編みぐるみ作ったことがあったけど、秒殺だったもの。。。
フレブルはよっぽど頑丈じゃないと、ダメなのかもね(笑)
凄まじい破壊力ですね・・・
豚のオモチャくわえた姿可愛いですねぇ
マリリンちゃん・・・やらかしましたね(笑
な~んて笑いながら読んでいたけど・・・
本日我が家に帰ったら、うちはお布団が食い破られて
中のスポンジが出ておりました(゜×゜*)
何してるんだ!おばかてぃ~~~~~ん!!!
はぁ・・・
やっぱりフレブルと一緒に暮らしていると、
本当に色々と苦労しますよね(´;ω;`)
┓( ̄∇ ̄;)┏やってくれましたねぇ...
フガァ!フガァ!言ってる声が聞こえそう♪
綿もそぅだけど、ぴぃーぴぃー笛は誤って飲み込んだりしたら大変だよネッ。
太陽も最近ぬいぐるみを破壊し始めて綿を出しちゃったけど...
σ(^_^;)?シロシロでわかりづらかったです☆
ですから・・・は○ネタは敵が増えますぞ~・・・・・
俺ならスキンヘッドにしますけどね!(マジ)中身が出されて困るならば・・・鉄で・・・作りますよ?・・・あと、mamと書けばぶーぶー言うし、
お○さん、なんて言ったら・・・コロ○れるし・・(汗)難しい・・・・・・・
bobさんの苦労が・・・・わかります・・(涙)すいません、酔ってます~
マリミルの母さん、おはようございます(^ ^)/
見るとおもちゃは皮製のようですが
やはり噛む力が強いんですね(><)
うちの子も中に綿の入ったぬいぐるみの
中身を取り出したりします(^ ^;
遊んでいて壊れちゃったのなら許せますが、
明らかに最初から壊しにかかってるので
そんな時はすぐに取り上げます(^-^)q
マリリン元気ですね(^-^)
やっぱり元気がいいのが一番ですね
雅山建築社長さんへ
専務はかわいいもん!!
どれだけいたずらしても可愛いよね
イタズラされて一時は凹んでもやっぱり憎めない
そんな感じよね~(^^)お互い親ばかですからしょうがない(笑)
ふらりんさんへ
マリリンは綿をのんだりはしないので
いいんですが、やってる最中(いたずら)に
叱ると口に入れてる綿をわざとくちゃくちゃ
やって飲み込もうとするのでタイミングよく
取り上げたり怒ったりしないとダメなんですよ(^^;)
でもなかなかタイミング良くって難しいですよね
最近つくづく思います、フランちゃんはお利口さんだから
こういうイタズラしないんじゃないのかな~ (^^)
バズととママさんへ
まるで狩をするチーターか何か・・・
(そんなにカッコ良くないかな~笑)
獲物を口に銜えたみたいで笑えるわよ~ (^^)
むぅくんママさんへ
サスケくんはダックスだから狩猟癖が残ってるんだろうね
穴掘りとか動物を追いかけるのが得意なのがダックスだもんね
友達のダックスはすずめや蛇を獲って来るって友達が嘆いていたよ
やっぱり野生の血が残ってるんだろうね(^^;)
うちもボタンとか大好きで口の中で潰れるまでくちゃくちゃ
やってるから怖くて・・・先に取ってしまうことが大事なのね
体調は昨日がピークだったかも、今日は昨日より良い感じ
今までで一番辛かったかも・・・
お腹はまだ少し痛いんだけど昨日ほどじゃないよ、ありがとう!(^-^)
carrieさんへ
本当にそうね、私もそう思います。
今度美味しいもの見つけたら報告しますね。(^-^)
値段を出せば美味しいものは沢山あるけどそれは当たり前の事だしね
れおんままさんへ
やっぱりそうなの~ (´ヘ`;)
うちのマリリンもそうで、あの部分を取り出すことに
生きがいを感じてるような感じよ
おもちゃの壊し方が尋常じゃないもの
仇を見るような見方で破り方もすごい形相で破くし・・・
何でなんだろう?不思議でしょうがないよ
ミルキーは取り出したアレをマリリンが遊び飽きたら
もらってくちゃくちゃ噛んで遊んでるし・・・は~あぁ
bijouさんへ
私も探してるのよ~
ありとあらゆるおもちゃを買っているんだけど
結構すぐ壊しちゃう(><)
ゴム製の物は若干持ちが良いような気がするな~
あれはなかなか破れないからいいんじゃないかな
今度ゴム製で音の鳴るタイプ買ってみたら?(^^)
ブルーベリーさんへ
スキャットちゃんもやるの?えー信じられない!
私も同感で綿は必要ないと思うの
あれを飲んだりしたら危ないし腸に巻きつきそうだし・・・ね (^^;)
フェリーチェさんへ
もういい加減になさい!これ結構使うよね
私なんてたまに主人にも言ってしまうわよ
言っちゃイケナイと思うんだけど・・ついつい
子供だったらなお更言ってるかも・・・でも仕方ないよね
フェリーチェさん考えたらお母さんなんだよね・・ふむふむ (^^)
mandamさんへ
こういう場面に出くわすといろんな事が頭をよぎります
怒りもあれば情けない気持ち・・・
怒りたいけど犬の十戒の事がまた浮かんで・・・怒ろうか悩みます (^^;)
つぼみさんへ
なっちゃんもやるのね~
やっぱりどこの子も一緒なんだね
おもちゃという物の存在何だと思ってるかだよね
破壊するものと思ってる・・・うちはそんな感じ
壊していいおもちゃを与えてもらってラッキーみたいな・・・笑
そうじゃないって思うんだけど結果壊されてるし(><)
clementiさんへ
私が犬なら取ります発言はすごい!(笑)
clementiさんそんな性格だったっけ?
キレイで優しくて・・チョットひ弱なイメージなのに・・・
でもつくづく思うけど私はフレブルclementiさんはチワワ
やっぱりその人のイメージどおりの犬を飼っちゃうんだろうか?笑 (^^;)
chihayaさんへ
ロビンちゃんも同じことするの?
信じられなーーーい!!
今こうやって聞いてると殆どの犬が
破壊するんだね、しかも綿を飲み込んだり・・・
飲んじゃうと危険だよね~
うちは幸いにして綿は飲み込まないけど
追いかけたり挑発するとわざと飲み込もうとする
その時はハラハラドキドキで無視してるけど・・
そうすると大人しくべッて吐いてるよ (^^;)
あどしすてむさんへ
あどさんところは布系の物が好きなのかも
こないだからそんな気がしてましたよ
あの肌触りが好きなのかしら
猫も犬も個性があるよね~うちは何でも壊すけど(><)
momoままへ
ゴメンよ~~~~!!
せっかく貰ったのにこんな事になっちゃうなんて・・・
最初かじりながら遊んでたからこれは大丈夫だろうと
思っていたのにね~読みが甘かったわ
あの音の鳴る部分って修理できるの?
どうやってするのかしら?また今度教えてね!
これでストレス解消出来たのかしら・・はあ (´ヘ`;)
はなちんさんへ
やられちゃいましたよ~
また新しいおもちゃ買わなきゃ!!
もういくつ壊したんだろう (´ヘ`;)
totuさんへ
ありがとうございます。
よく病院の先生にも言われるんですよ
ビニールとかナイロン製の物を食べないように気をつけなさいって
以前知り合いのワンちゃんが腸にビニールが巻き付いて
開腹手術したんですって。それから気をつけてはいるんだけど・・・
寝てる最中にやられてしまって・・・あ~相手してあげればよかったと
今後悔しています・・・遅い?(^^;)
nonnonさんへ
毎度の事ながら豪快すぎて泣けてきます
私がお裁縫が得意なら綿を詰めて直すんだけど
なんと言っても不器用な私は直せません(><)
体調は昨日がピークで今日は随分いい感じ
でもまだお腹がシクシク痛くて・・・なんでかしら(;_; )ただの生理痛?
なごさんへ
少しは良くなってるのかしら?
だったら安心だけど・・・
そういえば昨日の足跡の方が
「なごさんに勧められて・・・」というような事
をブログに書いていた人がいたけどお友達だよね?
まだ記事は書いてないようだったけど・・・
彼女もたくさんお友達が出来るといいね(^^)
meriさんへ
コメントありがとう!気を使っちゃったのね
また書けそうなときに入れて頂戴ね
確かにこのおもちゃはまだ新しいおもちゃなの
だから余計ショックで・・・しかも頂き物だし・・・
親の心子知らずとはこの事なのよ (´ヘ`;)
びじゅさんへ
びじゅさんの言うとおりですよ
やっと帰ってきて遊んでくれると思ったら
私が疲れて寝ちゃったから悔しくて悔しくてやったの、絶対!
マリリンたちは拗ねるか逆襲するかどっちかなの
相手をするのも大変だし・・・体力がほしいです (┯_┯)
三匹亀さんへ
そうですよね
私が相手をしなかったから逆襲されたんです
わかっているんだけど・・・ううううぅ(|||_|||)
今日も遊べ目線出してます・・・うううぅ
一心さんへ
昨日はありがとうございました
結局書いちゃうことにしました・・・
リーブは以前後輩が行っていたんですが
スカルプケア(頭皮ケア)が殆どであとはサプリとか指定のシャンプー
などを使うみたいですよ
後輩が言うには300万位は普通に掛かるみたいです
社員のお給料がいいから施術料が高いんでしょうね
502さんへ
背筋・・・・ははは確かに伸びてるかも(横にね)
あの豚は結構もってます
豚・・・・といえばかずゅさんは一体? ^_^;
どれ母さんへ
この音が鳴るおもちゃに関してはマリリンが圧倒的破壊力
を誇るのよ・・・(誇るなって話しなんだけど・・)
ミルキーは家屋が専門・・・コレはもっと怖い!!
あんどれも一緒なんだね
やっぱフレブルは破壊王が多いよね
こういうおもちゃに対しては野生がモロ出ちゃうのかも(><)
ろんげさんへ
破壊力衰えず・・・
以前よりもしかしてパワーアップしてるかも・・・コワ!
豚や鳥が大好きでいつも銜えて持ってくるのよ~
形や顔が結構リアルでなんともいえないわ(^^;)
ヒロさんへ
布団が食い破られるって?
それってすごくない?
あののんちゃんがやったの?信じられないよ~
なんでそんなことしたんだろう
オシッコはある話だけど破るなんてね・・・
もしかしてそれ記事にしてあるの?
あとで見に行くから・・・楽しみダワ(^^;)
ん?楽しみじゃない・・・確かに・・・・
naonaoさんへ
確かにそうだよね
あの笛の部分でこれよりもっと小さいのが
あるんだけど、それは危険かも・・・
うちも以前飲み込みそうになってて慌てて出したもん
この写真位の大きさの笛なら問題ないんだけどね
太陽君白いからわからないよね、どれが綿か・・・(^^;)
もひさんへ
は〇ネタ確かに敵を作るかも・・・ハ・・ヤバイ!
もひさんいいじゃん髪の毛沢山有りそうだし・・・
スキンへッドはヤバイ人に見られるでしょ(笑)
オバサンなんて読んだら・・・・
首絞めるどころの騒ぎじゃない( ̄x ̄;)
可愛くmamでいいわよ~ん・・ウフ(^。^〃)
れんおやさんへ
明らかに壊しにかかる・・・まさにそれ!
おもちゃを破壊するためにあると思いこんでる感じなの
何度教えても私が大事にしようねって言えば言うほど
ガジガジやって悲惨な結末に・・・泣けるわ~
人形でも私が撫でたりすると焼きもち妬いて大変
まるで敵を見るような目つきなのよ(><)
ノッポのしんちゃんへ
元気は確かにいいんだけどね~
元気が良すぎて泣ける私なのよ (´ヘ`;)
でも病気になるより良いよね、ホント!! (^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる