KY語?
おはようございます
今日も気持ちよく晴れていますね。
お洗濯物も気持ちよく乾きそうです。
今朝のニュースで気になる記事を発見!
皆さん「KY語」って知ってましたか?
私は「KY」と「JK」くらいしか知りませんでした。
でも今は様々な「KY語」が出ているらしいのです。
以下読売から~
若者中心に流行している「KY(空気読めない)」などローマ字式略語約400語を収集したミニ辞典「KY式日本語」(大修館書店)が7日、出版される。ネット社会を背景に急増するKY語の問題性も指摘した。同社では、3年前から中高生などから辞書に載せたい新語を募集。当初はこうした略語は目立たなかったが、昨年秋締め切った第2回(応募約4万4000件)では、「KY」が1位となったほか、「JK(女子高生)」「HK(話変わるけど)」などベスト100中五つを占めた。そこで「若者の間で急速に普及しているKY語の実態を知りたい」と、新語募集に寄せられた言葉やインターネットを調査。「MK5(マジキレる5秒前)」「PK(パンツ食い込む)」「WH(話題変更)」などメールや学校生活で使われる言葉を集めた。
この他にも「AM」(後でまたね)「FK」(ファンデ濃い)・・・etc
こういう言葉が本になるなんて・・・そういう時代なんですね
マリミル応援クリックお願いします。
現在フレブルランキング第3位です。
これも毎日クリックしてくれる仲間のお蔭です。
ありがとうございます。
http://www.frebull.info←マリミル応援サイトです。
今日も1日1回ポチっとお願いします(^O^)/
写真のクリックでもOKです
関連記事