スカイライン50周年

マリミルの母

2007年12月11日 20:30

本日の毎日新聞より~
 販売業者向けにインターネットで中古車などのオークション市場を運営しているオークネット(本社・東京都千代田区)は10日、同社の「中古車TVオークション」で、日産自動車の新型スポーツカー「NISSAN GTーR」新車の販売価格を約200万円上回る1040万円で販売が成約たと発表した。同社によると、出品された中古車が新車価格を上回ったのは過去22年間で3度目という。

突然の車ネタでどうもすみません

先日ブログ上で載せたもうひとつの嬉しい事・・・・それは・・・

「ショボショボ営業マンのスチャラカ7DAYS!」
kohshiさんに
スカイライン50周年記念のトランプを頂いた事なんです

え?それが何?と思われる方もいらっしゃるでしょうが
このトランプには歴代のスカイラインが全て載っているんです。


私は10代後半からスカイラインに乗りました。私の大好きな先輩がケンメリに乗っていたんです。本当は助手席に乗せてもらいたかったのですがその先輩には彼女がいた為助手席は諦め、せめて共通の話題を作りたいとケンメリを買いました
そして次に買ったのはジャパンです。今度は彼氏が乗っていました。彼の「ケンメリよりジャパンがカッコイイよ」のその一言でジャパンに乗り換えましたとにかく車大好き男の彼氏で彼の友達たちと初日の出を見に総勢80台のスカイラインで伊良湖まで行ったのも懐かしい思い出です。

そして私にとって忘れてはならない車・・・それは

「ハコスカGTーR」
スカイラインに乗るうちにどうしてもこれには乗りたいという気持ちがありました。元々箱型の車が大好きで日産のメカニックや友達の間でもこの車は人気がありました。当時でもプレミアが付いていたりと値段が高く若い私にはすぐ手が出る代物ではありませんでした。でも昼間の仕事と夜のバイトの毎日を続けながら、ようやく手にする事が出来た車です。手に入れたときは本当に嬉しかった!

とにかくいろいろな思い入れがあるスカイラインです。

今回日産の50周年を記念して「GT-R」が出ると聞いた時
胸躍らずにはいられませんでした。


きっと私と同じ時代を過ごした人は同じ思いでいる事だと思います。

GT-Rは買えそうにないけれど、このトランプをもらえて私はとても嬉しかったです。
kohshiさんどうもありがとう!!


注意:
記事中の二枚目から四枚目の写真はスカイラインのカレンダーから撮った物です

関連記事