思い込みって恐い!
昨日の夕方喜RAKU庵でviviさんと待ち合わせをしました。
理由は先日注文した商品を見せていただくのと
商品のリフォームの相談でした。
喜RAKU庵に行くと酒のよっちゃさん、いつのまにか少女さんも合流。
viviさんしょうざん先生私を交え5人で歓談です。
話の最中に紅葉の話が出て「自然の恵み」の木タロウさんの話しになりました。
しょうざん先生「木タロウさんが・・・」
私「木タロウさんって誰?」
しょうざん先生「マリミルさんコメント入れてあっただろ?」
私「本タロウさんでしょ?」
しょうざん先生「えー?あれは木タロウだろ?」
私「違うわよ!本という字にカタカナのタロウだよ。
先生老眼だから本という漢字の横棒が見えな かったんじゃないの?」
少女さん「私も木だとばかり思ってた」
私「もー、みんな老眼なんだからー!
ダメだよちゃんと見なきゃ!」
こんな会話があったのでした。
そして皆でさんざんあーだこーだと話に花が咲き少し落ち着いた頃
しょうざん先生「おーい!これ木という文字じゃないか?」
私&viviさんがしょうざん先生のパソコンを覗き込むと・・・・・
私のPCでは「本タロウ」だったのにしょうざん先生のPCは「木タロウ」
私は「えーおかしいよ!私のPCは本タロウだったもん」
しょうざん先生&viviさん「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
もう一度じっくりPCの字を見ると
本ではなく確かに木という文字でした。
往生際の悪い私・・・・つ・辛い
またしても顔から火が出る思いをしました。
あれほど皆の前で自信たっぷりに「本タロウさんです」と言った私。
自分が何故にあそこまで自信たっぷりに言えたのか・・・・恐い
私は自然の写真を見るのが好きでよく「木タロウ」さんや
「totu」さんのブログを見に行きます。
もう何度も覗いているのに字を間違えて覚えているなんてホント情けない!
思い込みってホント恐いです
今度こそマリミルに何か言われそうな私・・・・
はい。その通りです
すみません。こんな飼い主で・・・
フレブルランキング参加中クリックお願いしますm(_ _)m
いつもクリックしてくれる皆さんどうもありがとう(^O^)/
関連記事